• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月17日

腕時計

腕時計 tomogonさんが腕時計好きということで、私も愛用品を紹介してみます。WRCでも活躍しているタグ・ホイヤー。私は金属に弱く、カーボン大好き人間なので、コレしかないって感じでした。2001年4月に購入して以来、ずっと着けてます。

メーカー:TAG HEUER
モデル:Kirium Ti5 クロノグラフ
防水:20気圧(水深200 m)潜りませんけど
風防:傷のつきにくいドーム型サファイヤクリスタル
ケース:Grade 5チタン・ケース。スチールの2倍の強度。
文字盤:カーボンファイバー製フラットダイヤル
ブレスレット:高度な耐久性の硫化ラバーバンド
バックル:Grade 5チタン製
関連情報URL : http://www.tagheuer.com/
ブログ一覧 | 独言(-。-) | 日記
Posted at 2005/01/17 01:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年1月17日 13:26
かっこいいですね。ホイヤーの中でもTI5といえば、ごくごく少量しか生産されていないモデルですよね。わたしも実物は一度くらいしか見たことないんですよね。実は一番最初に買った高価な時計がホイヤーなんです。今は事情があって手放しましたけど。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年1月17日 14:49
このモデルは雑誌で見て一目ぼれでした。それまではG-SHOCKばっかりだったんですが、思い切って買ってしまいました。

これからも宜しくデス(^-^)
2005年7月30日 8:15
毎度!
ホイヤーすか?いいですね~~私もかのセナにあこがれた頃がありまして・・・ホイヤー買うべく少ない小遣いをためていた頃がありました。やっと半分くらいたまったところで嫁さんが・・・
「雛人形買うので今だけ貸して・・・(^o^)」
「ほっほんとに今だけやで・・・(-_-;)」
あははは~~~「二度と帰らぬお小遣いさんでした~(T_T)」
それから、数年後にGにはまって、現在は機械式です。
また、時計話もしましょうね(^^)/~~~
コメントへの返答
2005年7月30日 13:19
ども~ッス!

あんまし詳しいことは分かっていないKENですが、この時計はグッズプ○スてゅぅ雑誌で見て一目惚れしちゃいました。

メタルな感じのゴテゴテした時計が嫌いだったんで、超お気に入りとなりました。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation