• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

ふぉぐ

ふぉぐ 今朝は霧がたちこめてました。
なかにはライト点けずに走ってる車もいましたが、いきなり現れるからちょっとビックリでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/11/07 07:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 9:17
おはようございます。

・・・これだけ霧出てたらフォグ点けたほうがいいですね。
相対速度で考えたら見えた時には安全マージンかなり低いです。(・・;
コメントへの返答
2005年11月7日 12:28
KENの車にはフォグが装備されとらんとです。もちろんヘッドライトは点けてましたが。
滅多に霧に遭遇しないんですけど、やっぱあった方がいいですね、フォグ。
2005年11月7日 9:55
おはよ!

ほんま、霧でも大雨でも、夜以外はライト点けへん奴居るよな。
ライト=夜 って刷り込みしちゃってるんでしょうな。

今じゃ、単車にはライトのスイッチ無いけど、やっぱ明るい昼間でもライト点けてたら、見つけやすくて安全やわな。
コメントへの返答
2005年11月7日 12:32
逆にあほみたいに常時フォグ点けっぱなしの車とかもいますしね。
ちゃんと適材適所で車の装備を活用してもらいたいもんですね。
2005年11月7日 11:55
ひるよ~ございマス!

ワタクシはこういう状況に何度もあったためフォグを交換したので、真っ先に点けます!
もう過剰にピカリンコですw<うざったい?

追伸:GTハンドルセットをヤフオクでつい、落としそうになってしまいました(汗
コメントへの返答
2005年11月7日 12:35
でもトンネルで点けるのはやめましょうw

PS入札ボタンをポチッと逝っちゃいましょう♪
2005年11月7日 12:25
おはようございました(^o^)/

こんな状況なら迷わず点けます。んが、わたすのフォグは青色・・・(苦笑
まあ、自車位置あぴいると思っちょります。
コメントへの返答
2005年11月7日 12:39
青…被視認性は良さそうですが、フォグとしての視認性は悪そうですね(^_^;)

ないよりは全然マシなんでしょうけどね。
2005年11月7日 12:42
こんにちわ~お久しぶりです。
フォグですが、その名のとおりの使い方ならまだしも、普通に天気のいい夜間でも点灯してますからびっくりします。
明るけりゃいいってもんでもないのですが、街中でこれ見よがしに社外品の明るいフォグで走ってる人いるからなぁ。
「ヘッドライトだけで十分なのに、眩しいんじゃボケッ。」と言いたくなるのは僕だけではないでしょう。
逆にトンネル内でも点けない人もいるので、こういう人には「お前が見える見えんは関係ないんじゃ。こっちからお前がいること確認できるようにせーやっ。」って感じです。
僕は、朝や昼でも霧の濃いときや、大雨のときはライト点灯派です。
コメントへの返答
2005年11月7日 22:05
視界良好なのに点けられるフォグは迷惑このうえないですよね、特にリアフォグ。

多車が眩しいってゆぅんが分からんのでしょうね。

逆に視界不良なのに無灯火も危険ですよね。
2005年11月7日 13:32
霧がでてる阿蘇山に行くとマジで3メーターくらいしか前見えないときあります(汗

結構スリリングですよ~~熟練な走りやはそんな中ドリフトで駆け抜けていってました・・・・

恐ろしい・・・俺には無理だ
コメントへの返答
2005年11月7日 22:07
さ、3メーター・・・

友達の車に乗せてもらって(後に)林道を走っていた時にそれに近いのは経験しましたが(ドリフトじゃなくて霧の濃さね)フォグすら使い物にならないですね。
2005年11月7日 20:48
こんばんは☆

僕の住んでる福知山もこれからこういうの増えていきます。
なので、インプにフォグ装着しました^0^

ほんとに怖いもん。
コメントへの返答
2005年11月7日 22:08
KENもフォグ欲しいです。付けたいです。点けたいです。



チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
2005年11月7日 22:39
こんばんわ。

今朝はホント怖かったですよね(汗
当方駅までチャリンコなんですが、ライトON走行でした(笑

それにしても、特に白っぽいクルマは、かなり見づらいですよね。せめてリアへの視認性の意味で、ポジションだけでもいいので点けててほしいです。
コメントへの返答
2005年11月12日 15:56
放置プレイスイマセン<(_ _)>

エラーで諦めてそのまま放置しちゃってました(滝汗

あの日は歩行者にもライト点けて欲しかったぐらいでしたね(笑

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation