• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@foredriveのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

初めての名阪Dコース

初めての名阪Dコース日曜日はネコバカさん主催のジムカ練習会に参加してきました。
名阪は初めてで、舞洲とは違ってコンクリとか木々とか車とか、ミスったら刺さりそうな恐怖がありましたw

で、ふっさん考案のコースレイアウトが何とも・・・キツイ(;><)

サイドがまだまだ使いこなせないKENはほとんどグリップだったのでツラかった。
やっぱ、足踏み油圧サイド~専用キャリパー添え~が欲しくなりますねw

あと、パワステポンプのオイル流量が絶対的に足りてないのか、ロックtoロックで重ステになります。これにはたかやんも悩まされてましたね。

この2点が改善されればもっとジムカも楽しめるんだけどね・・・

今年中の改善は経済的に無理だろうから、まぁ来年以降ですね


それにしてもアルミ3層の威力はスゴイね、水温も90℃以上上がる事は殆ど無かった。
Posted at 2007/07/25 00:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ( ゚Д゚) | クルマ
2007年07月01日 イイね!

こないだの日曜日の話ですが






1月半ぶりのジムカでした。
朝からもひとつ調子が乗らない1日でした。
ところどころ上手く流せましたが、やはり荷重移動が全然ダメ・・・

次は22日。それまでにブレーキングをイチから見直します。


話は変わりますが、アクアがついに閉店するようですね。
前からあまり良くない噂は聞いてましたが、とうとう・・・
でも、そこそこ買い物してるのに、こないだも行ったばっかなのに・・・
一言も言ってくれなかった。せめてメールぐらいくれても・・・
と思いましたが、まぁその辺が・・・なんでしょうね^^;

ちなみにアクアのオリジナルパーツは一切無いので保証関係は問題なしですw


さて、これから掛かり付けのショップをどこにしよう?
あまり遠くないトコの方がいいんだけど・・・
一度あそこに行ってみようかな?オープン以来一度も行ってないし。

油圧サイドに強化AT・・・やりたいことは山積みだ
Posted at 2007/07/05 21:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ( ゚Д゚) | 日記
2007年05月13日 イイね!

1週間ぶりのジムカ





いつもより多く走りました。
やっぱり次の日が休みってのは精神的に楽ですね^^

だいぶんオシリを流す感覚は分かってきたけど、荷重移動がまだまだです。
調子がイイ時はスッと出るけど、ダメな時はダル~ンな感じ。
で、ダル~ンな感じになるとサイドを長いこと引きすぎて失速。
左右方向の荷重移動は今の運転スタイルでは改善は難しそうなので、
バラつきなく後ろの荷重をきちんと抜く事が今後の課題です。


あと、前から気になってたけど、ミィ~~と何かが鳴いてます。
主に低速、ギアが1stか2ndに入ってる時に鳴いてます。
エンジンの回転数と連動してて、正圧負圧は関係有りません。
減速してる時、ハンドル切って加速してる時に特によく鳴きます。

パワステかATあたりが悲鳴をあげてるのでしょうか?
今年の夏棒はこの辺に消えそうです。
ATはOHついでに強化するとして、パワステはどうしよう?
新品に交換かリビルト品に交換か・・・


あぁ・・・いろんな課題が山積みですorz


そして1日で2kg増OTL (やっぱアノ店やばいw)
先週増えた1.5kgが1週間でやっと戻ったのに・・・
そして今日、黒烏龍が3ケース(!)届きましたw
Posted at 2007/05/13 23:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ( ゚Д゚) | スポーツ
2007年02月11日 イイね!

そろそろ寝るか

今度はちゃんと日付の設定も忘れずにしたw

と書きながら心配になってチェックもしたww


昨日のジムカではふっさんに○を貰ったのが大収穫でしたwだいぶんカウンターも当てられだしたし。これで方向性が間違っていないのが分かったので、この調子でがんばっていきます。
あとはサイドをどうするかが問題だ・・・

ちなみに、ここ最近練習していた左足ブレーキ、もう完全にマスターしちゃってます。右でも左でもコントロールできちゃいます。グリップで走るときは左で、ドリフトするときは右で、ってな具合です。


さて、次のジムカはいつなんだろう?

とりあえず25日は行けないのでorz



さぁ、今日はOAMだ。10GB撮ってくるゾ!ww
Posted at 2007/02/11 01:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカ( ゚Д゚) | 日記
2006年12月18日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤今回のサル練はサイドの練習に主点をおいた。

雨を想定していたため普段履きのネオバしかなかったので、あまり練習できませんでしたが^^;

みんな、どうやってサイド引いてるのか不思議だったことと思いますw

そのうちインカーカメラ公開しますw


でもやっぱサイド引いた後パワーが全然付いてこないorz
ネオバやし

後、カウンター当てるタイミングと量・・・

う~~m・・・練習あるのみか


ε-(ーдー)ハァ 足踏み油圧サイドと"トルク"が欲しいよぅ


※写真はメキメキ上達するリンペー君
Posted at 2006/12/18 06:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカ( ゚Д゚) | クルマ

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation