ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Loozer]
ブログ的なコトやってます…。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Loozerのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月18日
光ファイバーイカリング
実車の方にも搭載されました。
夜だと、そこそこ明るさはあるように
見えますが、LED2発(1リング)と青の為
CCFLの時と比べると、だいぶ暗いようです。
とりあえず、しばらくはコレで行きたいと思います。
電源は前のイカリング用のリレーを利用して
ヒューズを1個抜くとナンバーのトコを含む
青部分が付かなくなるようになっています。
写真を見るとわかるのですが
LEDの光源は同じなので、
リングの外周が短い(ファイバーが短い)程
明るいようです…
あとで整備手帳にも載せなければ…
Posted at 2013/03/18 12:53:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
LED
| クルマ
2013年03月16日
T20 COB Power LED バルブ 3W 白色
パーツレビューにも投稿したのですが
写真が2枚しか載せれなかったので
こちらにも書き込んでみました。
バルブの全体像はこんな感じで、パワーLEDにしては
結構短めかと思います。
点灯するとこんな感じで、かなり明るく広角です。
写真を撮るために、しばらく点灯してたら
かなり温かくなってきました、長時間点灯したらどんなでしょう…
COB構造(Chip on Board)という作りになっていて
トップから見ると、こんな感じです。
最近流行りの面発光タイプですよね。
関連情報URL :
http://www.led-paradise.com/product/1236
Posted at 2013/03/16 19:18:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
LED
| クルマ
2013年03月13日
CCFLリングの代替として
調子の悪いCCFLリングの代替案として
作成してみました。
CCFLの外側のプラスチックをのこし、
CCFL管を外して、代わりにに3Mのライトストリングを
入れてあります。
(CCFL管を外すと、丁度3.5φのライトストリングが入ります。)
ライトストリングの両側から、LED(青)で光らせています。
CCFLよりは暗くなってしまいますが、
消費電力も少なく(1リング18mA)で
インバーターもいらないので、配線も簡単です。
パッと見はCCFLのままですが…
あとで整備手帳にも載せたいと思います。
これを実車の方にも搭載予定です。
Posted at 2013/03/13 13:06:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
LED
| クルマ
2013年03月11日
最近、イカリングが…
最近、左側の真ん中のイカリングが
不調です…。
まぁ、寒くなると安定するまでに時間の掛かる
ヤツが出てくるんだけど…
こいつだけは、明るくなるまでに
かなりの時間が掛かります。
なんで、パッ見切れてるみたいでカッコわるいです…(^^;
これまでも、CCFLは、インバーターが壊れたり
反対側は一番大きいリングが付かなくなったりと
チョイチョイ、トラブルが出てるのですが、
次にトラブルがでたらCCFLはやめようと思っていました。
そこで、今、イメチェンをかねて
別のものを考えています。
次は試作品をアップします。
Posted at 2013/03/11 20:45:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
LED
| クルマ
2013年03月04日
日亜のLED比較
どーも、こんばんは。
以前、比較用に作っておいた日亜のLED
今頃になって、ようやく実車(Move)の方に
取り付けてみました。
NSPW510HS-K1の方は、チョット暗いかな~とも
思っていましたが、結構明るかったし、
純白って感じでした。
さすが高効率LEDです、18mAでも十分ポジションとして使えそうです。
一方、NSDW570GS-K1の方ですが、
やや黄色味がありますが、かなりの明るさです。
(今は6500ケルビンくらいのb3ランクが入荷しているようですが…)
テスト終了後は左右で色と明るさが微妙に違うのはイヤなので
NSDW570GS-K1を左右に入れました。
NSPW510HS-K1の方はテスト用で1個しか作ってなかったので…(^^;
というわけで久々の車ネタでした。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/1154232/blog/28643753/
Posted at 2013/03/04 23:26:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
LED
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久々にみんカラアプリ開いたら変わってるし」
何シテル?
02/09 09:51
Loozer
[
新潟県
]
Loozerです。 もうだいぶ古いですが80Supraです。 あと、DIYでLED工作もしています。 よかったらお友達登録もお願いします。
86
フォロー
89
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
トラブル ( 4 )
メンテナンス ( 5 )
LED ( 27 )
パーツ ( 8 )
DIY ( 11 )
パソコン ( 10 )
ドライブ ( 12 )
TK isl@nd! ( 2 )
今日のおやつ ( 28 )
映画 / TV ( 2 )
Uncategorized ( 1 )
リンク・クリップ
OPPLIGHT(オップライト) HB3 LED コンバージョンキット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 17:21:48
トヨタ スープラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 13:08:58
明日は!!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:54:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
前期のですが、 後期、ウインカー・テール・ヘッドライトにかえています。 ヘッドライトはイ ...
ダイハツ ムーヴ
もともと、家の車でしたが 今は自分のセカンドカー化しております。
トヨタ イプサム
家の車 意外と速い。
トヨタ タンク
イプサムと入れ替え
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation