• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Loozerのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

「狼の皮を被った羊」ステッカー

「狼の皮を被った羊」ステッカー取りあえず完成して
試し切りしました。
(試し切りの為余ってたグレーのシート使用)

リボンステッカー型も考えてたのですが
原案から、どうステッカーにするか
結構悩み、時間が掛かったため
今回は保留(^^;
気が向いたら、また作るかもです。

原案の時と少し雰囲気が変ってしまったかもしれませんが
「何してる」でつぶやいた時に欲しいと言ってくれた人で
コレを見て欲しかったら連絡を下さい。



大きさは四角い方で、10cm×11cmという目安ですが
大きくする分には対応可能です。
逆にこれ以上小さくすると、細かい所が無理っぽい・・・
今のサイズでも羊の鼻のあたりは怪しいです。
なので、もう少し大きい方がイイのかも

写真だと絵が分かりにくいので
参考までに





追伸
『ステッカー欲しい(下さい)』には前回欲しいと言ってくれた人に対応したいと思います。
売る訳ではないので、色々な人に欲しいと言われても困ってしまいます。
ゴメンナサイm(._.)m
Posted at 2014/11/09 21:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年09月13日 イイね!

タブレットケースの加工

タブレットケースの加工ハイドラにも使っているタブレット
こいつのケースを写真のマーキングの所で
カットしようと思います。

加工方法は
コッピングソー(電動糸ノコ)でやりました。






その後、ルーターで面取りを行い
完成↓



で、何のため?かというと



ノートパソコン用の放熱シートを貼ってみました。
ここら辺が一番熱くなるので・・・

結構、ハイドラをしてたり
ゲームとかしてるとスマホとかタブレット
熱くなってないですか?
なので、少しでも効果があればいいなぁ
と思ってます。

貼り付けたシートは関連リンクに入れておきました。
Posted at 2014/09/13 14:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2013年09月09日 イイね!

色々Pebeoで塗ったものたち(+透明樹脂も)

色々なところに塗ってみたものたちです。

ムラサキも、よく攪拌したら
大きな模様がでました。


赤は相変わらず、模様がイマイチです…


前にUSBメモリにも塗った緑は
比較的も模様が安定して出ます。


白(エッグシェルだったかな?)です。


カリビアンブルーです。
USBメモリに塗ってみました。+透明樹脂あり

同じくカリビアンブルー+透明樹脂あり


こちらは透明樹脂の中に埋めてみました。


こちらはバーミリオン+透明樹脂あり


カリビアンブルー+バーミリオンです。+透明樹脂あり
なんか気持ち悪い模様に…(^^@


以前、スープラのキーホルダーの時失敗した
(気泡が入ってしまった)は上から色を塗って
こんな物に…
こちらはPebeo MOON(月の表面みたいな模様がでます)
ターコイズです。+透明樹脂あり


裏面
アプリコット+カーマイン(模様の部分)です。+透明樹脂あり


以上!
Posted at 2013/09/09 15:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月19日 イイね!

カッティング+Pebeo

カッティング+Pebeo前のブログの時に作成した
スープラのロゴ
こちらにPebeoのFANTASY Prisme(色はオニキス)
を使用して色を乗せてみました。
Posted at 2013/08/19 12:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月16日 イイね!

カッティングマシン

カッティングマシンどーもです。

暑い×2と言っているうちに
お盆休みが、あっというまに後半に…(^^;

今日はチョット暇だったので
以前購入した後、パソコンの買換えのあと
OSが替わった(XP→7)もあって使ってなかった
カッティングマシン(クラフトロボ)をセットアップしてみました。

メーカーのホームページから
Win764Bit版のドライバやらソフトをダウンロードして
なんだかんだとインストール…

テストもかねて久々に使ってみました。

まずは、カットデータを編集…
適当です(^^;

あまっていたカッティングシートをセット
こちら、あまりマニュアルとか詳しく書いてないので
最初、領域をオーバー(セットしてあるシートより)
の為、シートがマシンより外れるなど色々あったのち
こんな感じで完成です。

白は見にくい…(チョット画像補正しました。)

細かい設定などにもよるかもしれませんが
少し、角がめくれたりしています…(;;)

さて本番では、何を作るか…

PS
この機械、今は製造終了品なんですよね~
後継機種もありますけど…少し高くなったような…
Posted at 2013/08/16 19:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラアプリ開いたら変わってるし」
何シテル?   02/09 09:51
Loozerです。 もうだいぶ古いですが80Supraです。 あと、DIYでLED工作もしています。 よかったらお友達登録もお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OPPLIGHT(オップライト) HB3 LED コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 17:21:48
トヨタ スープラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 13:08:58
明日は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:54:37

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のですが、 後期、ウインカー・テール・ヘッドライトにかえています。 ヘッドライトはイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
もともと、家の車でしたが 今は自分のセカンドカー化しております。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家の車 意外と速い。
トヨタ タンク トヨタ タンク
イプサムと入れ替え

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation