• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Loozerのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

イラスト調に…

イラスト調に…描いてみました…ウソです…(^^;
画像加工でイラストっぽくしてみました。

どこかのディーラーのカレンダーのイラスト風にならないかなぁ
と思ってやってみましたが、
なかなか思うようになりませんね(^^;
まぁ、これはこれで結構いい感じになりました。





ちなみに元の写真はこちらです。


あと水彩画っぽくしたら
こんな感じになってしまいました。
Posted at 2013/08/28 12:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2013年03月02日 イイね!

5インチベイに…

5インチベイに…どーもです。
最近、車ネタでなくスミマセン(^^;

パソコンの空ベイに、入れてみました。
取り付けは、電源とSATAのケーブルを挿すだけなので
とってもカンタンです。(^^)

色は黒・赤・青があるらしいですが、
お店では赤と青しか売ってなかったので
少し悩んで、青にしてみました。
値段も\1,980とお買い得です。
これだと内臓ケーブルで繋がっていても
PCの電源を落とさずにHDDを替えられます。
(この辺はマザーにもよるかもしれませんが…)
Posted at 2013/03/02 16:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2013年02月09日 イイね!

Zoff PC

Zoff PC気づけば一ヶ月以上も放置していました…。

今日は用事で新潟市内の方にいったので
前から気になっていたZoffのPC用メガネを
購入してみました。

好きなフレームにレンズを入れるコトも出来るのですが
完成品メガネもあって、こちらは\3,980と
まぁまぁお買い得な感じだったコトと
デザインも好みだったので、完成品(マットブラック)を購入!

会社でも、結構パソコンを見てる時間が長いのと
パッと見、普通のメガネなので、
会社でも、使えるかな~と

あと普通にUVもカットなので
サングラス代わりでもいいのでは…

ちなみにクリアーレンズですが
すこし黄色っぽいかな…
Posted at 2013/02/09 22:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年01月07日 イイね!

マザーボードのBIOSの更新

正月休みにマザーのBIOS更新をしてみようか、というコトで
やってみました。
BIOSの書き換えは、不調がなければやりたくないトコロでは
ありますが、うちのPCはどーも、オンボードのUSB3.0が不調で
USB3.0対応のハードディスクを繋げると、
頻繁に認識が途切れてしまいます…(^^;
ちなみにUSB2.0に挿した場合は正常です。
いろいろ、調べると同じような症状の人もいるみたいです。

そこで、マザーボードメーカー(うちのはGIGABYTE)の
ホームページで調べると、USB3.0がらみのBIOSのアップデートと
USB3.0コントローラーのドライバが更新されているようです。

とりあえず、@BIOSというWINDOWS上からBIOSが更新できるソフトを
つかい、ネットワークから最新のBIOSを入れるを実行
進捗を表すバーが100%のところでフリーズ…(^^;
おいおい、これで失敗してたら終わりだよとあせりながら
強制的にプログラムを終了し、@BIOSを再度起動…
こんどは、あらかじめDOWNLOADしていた最新のBIOSを
ファイルで指定して実行(こんどはうまくいったようです)
…WINDOWSを再起動、WINDOWSのマークが集まるあたりで
一瞬ブルースクリーンして落ちる…
そこで、BIOSの設定画面を確認…特に変な設定もないようだけど…
おっと、32Bit設定になっているので、64Bitに変更(これか!)
そして、再度起動…同じだ…(かなりあせる)
これはヤバイことになったのでは、とWIN修復をこころみるも改善しない

うーん購入したパソコン店に相談…
オレ「USB3.0が不調だったので、BIOSを更新したらWINが起動しないくなったのですが…」
店員「どのようにUSB3.0が不調だったのですか?」
オレ「HDDの認識が途切れるんですよ…」
店員「それは、いつからですか?」
オレ「最初から」
店員「それは、マザーが初期不良だったのでは?」
オレ「でも、ネットで同じような症状の人、結構いるけど」
店員「PCを見てみないとなんともいえないですが、復旧サービスがありますよ
\8000ですけど」
オレ「じゃあ、もうちょっとイジってみてからダメだったらお願いするかも…」

そして、もい一度BIOSの設定をみる(ぜったいココだと思うんだけど…)
そして、ネットでも検索(BIOS更新 起動しない とかのワードで)
で、結局、SATAのモードが、初期値IDEモードをAHCIモードに変更することで
あっさり起動しました(^^)

インストールしてあるWINにはAHCIのドライバーが組み込んであるので
IDEモードでは起動しなかったみたいです。

そして、USB3.0ドライバも更新して終わり

今のところUSB3.0のHDDも調子いいようです。

それにしても疲れました(^^;
Posted at 2013/01/07 13:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年12月25日 イイね!

DVDドライブが…

DVDドライブが…最近、DVD-Rの国産メディアも品質が悪くなったと聞きますが、
うちでも、50枚スピンドル(TYG03)で3~4枚、焼けないものがありました。
今回、別のメディアを買ったので、焼いてみると…
エラーで連続3枚のエラー…(^^;
あれ、ドライブ壊れた??とダメ元で4枚目…
なぜか普通に焼ける…?
バズレ品か?とじゃあ別のメーカーは…
と三菱ブランドの物を挿入…マウントできない…
やっぱ壊れた…と過去に買ってあったメディアTYG03とリコーのがあったので
そちらを使用してみると、あれ?普通に焼けるけど…?
あと三菱のDVD+R DLも普通に焼けました(笑)
というコトで、うちのドライブは、いいメディアしか焼けなくなってしまいました…(^^;

ちなみに別の古いPCにのってるパイオニアドライブでは
どれも普通に焼けるので、やはりドライブにも問題がありそうです。
まぁ、これでは使い物にならないので、いっそ交換だな~
ってコトで交換ついでにグレードアップ!
写真の物と交換です。
思い切ってブルーレイ対応にしてしまいました。(^^)

このドライブは静かでよいです。(前のはうるさかった…)
ちなみに前のはLGのヤツでした…
なので、今回はLGをさけパイオニアです。
Posted at 2012/12/25 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「久々にみんカラアプリ開いたら変わってるし」
何シテル?   02/09 09:51
Loozerです。 もうだいぶ古いですが80Supraです。 あと、DIYでLED工作もしています。 よかったらお友達登録もお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OPPLIGHT(オップライト) HB3 LED コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 17:21:48
トヨタ スープラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 13:08:58
明日は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:54:37

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のですが、 後期、ウインカー・テール・ヘッドライトにかえています。 ヘッドライトはイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
もともと、家の車でしたが 今は自分のセカンドカー化しております。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家の車 意外と速い。
トヨタ タンク トヨタ タンク
イプサムと入れ替え

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation