コレ観たのは休み前だったけど
ニードフォースピードです。

評価 ★★★★
車好きなら、観ておきたい所でしょうか。
ちなみに、同名のゲームは
した事がありませんのですが
主人公は腕利きのチューナー(ドライバーでもある)
友人の敵&濡れ衣を晴らすため
ストリートレースに参加する。
といった内容です。
るろうに剣心 京都大火編

評価 ★★★★
前作、好評だった「ろろうに剣心」の
実写映画2作目です。
原作をずっと読んでた自分にも
あまり違和感なく、よく出来ていると思うのですが
この映画、2部作になっていて
結構中途半端な感じで終わります。
出来れば、あまり間を開けず続きを観たいですね。
なので、評価は★4としてみました。
ルーシー LUCY

評価 ★★★★
みんな★4評価でスミマセン…
内容は人間の普段利用できる脳の領域(約10%)
主人公のルーシーはとあるきっかけで
脳の使える領域が増えていき、
超能力者状態になり、更に脳の使用領域は
広がっていきます。100%になったら
一体どうなるのか?脳科学者にも未知の領域に
突入していきます…
ロッジ

評価 ★★★
これは、★2か悩むところです。
見ていると、突っ込み所が満載すぎて(笑)
ストーリーとしては、山荘のロッジを予約していた
数名の男女がロッジに到着すると
なぜか誰もいません…
色々、手分けして誰か居ないか探すのですが
さっきまで食事していたような形跡はあるものの
忽然と居なくなった様な感じです。
よくよく、調査すると動物や虫の気配もなく
なぜか、ロッジの少し向こうは冬(夏なのに)みたいに
なっています。
しかも、逃げ帰るにも何故か全員の車のガソリンは
少ないという(なぜ遠出でガソリン入れてこない)
しかも、調査時に謎のメッセージがあるものの
誰も気付いていないという、ダメっぷりです。
仕方ないのでロッジに残る事になるのですが…
結末も、ある意味衝撃的でした。
評価は僕個人の評価なのであしからず…
おっと、借りてきたE-girlsの処理が終わったようなので…
この辺で終わります。
Posted at 2015/01/11 14:56:12 | |
トラックバック(0) | 日記