2011年08月20日
子供を寝かしつけてから主人に留守番してもらって、一人FDでドライブしてきました。
R136からR1に入って箱根峠を越え、強羅あたりまで。
のんびりドライブして、そろそろUターンしようかな~と思っていたら、ガードレールの脇に犬??それにしては大きかったな…と戻ってみたら、どうやらイノシシみたいでしたw(゚o゚)w
あんな温泉街にいるのね。
帰りは伊豆スカイラインの韮山から入って、山伏峠から出て帰ってきました。
時間が遅かったので通行料はタダでしたが、途中霧がひどくて(^-^;
晴れていると夜景が綺麗なお気に入りの場所があるんですが、夏はだいたい濃い霧がかかって見えません(T_T)
ここ何日か涼しくて、エアコン無しの車には幸せです♪

Posted at 2011/08/21 22:09:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年08月17日
朝食をホテルでいただいた後、チェックアウトして伊勢方面へ。
二見シーパラダイスに行きました。
うちの娘が大好きな『せいうち』にタッチして記念撮影ができました(^0^)キバにも触れてびっくりw(゚o゚)w
他にもイルカやごまちゃんにもタッチできて、ほのぼの触れ合い水族館でした。
夫婦岩を見ながらお昼をいただいて、アシカのショーを見た後、鳥羽へ移動しました。
伊勢湾フェリーで帰ることにしたので、フェリー乗り場近くで夕飯を食べて出発時間を待ちました。
鳥羽水族館は入館しなくても、外からせいうちやペンギンが見えたので『水族館二つも行っちゃった~』と娘は喜んでました(^-^)
フェリーに1時間ほど乗って、1号線バイパスをのんびり走って家に帰ってきました。
初の家族四人旅行、楽しい思い出がたくさんできました(^-^)

Posted at 2011/08/20 17:25:33 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月16日
ホテルで朝食をいただいて、今回の旅行のメイン!鈴鹿サーキットへ行きました。
遊園地で子供に付き合ってのりものに少し乗った後、国際レーシングコースへ♪
スタンド席に出てみると、ちょうど練習走行が始まったのか、目の前をポルシェやらZやら十数台がびゅんびゅん走り抜けるのが見えましたw(゚o゚)wエンジン音とタイヤの音に久々に心臓がドキドキ♪
いよいよ東コースをFDで…はなくサーキットカートで走りました(^_^;)
アクセスをずっとベタ踏みでもぜ~んぜんスピード出ず(-_-;)まぁ一歳の息子を横に乗せてなので、こんなもんかな…とお散歩してきました。
鈴鹿はテレビやゲームで見るだけだったので、実際に走ると起伏なんかが思っていた感じと全然違って楽しかったです(^-^)次回はFDで走りたいなぁ…。
お昼を食べてプールで夕方まで遊び、お土産を買ってホテルへ戻りました。

Posted at 2011/08/20 17:17:51 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月15日
夜中の3時に沼津を出発。浜名湖と刈谷で休憩して伊賀へ。渋滞もなく無事到着しました。
忍者博物館で忍者屋敷を見て、手裏剣投げを体験しました(^-^)
結婚前に建築に携わっていたので、忍者屋敷のからくり面白かったです♪手裏剣って軽く投げても板にささってびっくりw(゚o゚)w
お昼に美味しい豆腐田楽をいただいた後、鈴鹿市内に移動。
ショッピングモールでプラレールの特設を見ました。
その後ホテルへ。
夕飯は近くの焼肉屋。久々の生ビールとホルモン。至福のひとときでした(*^-^*)

Posted at 2011/08/20 15:42:08 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月10日
主人がお盆休みをいつまでとれるかがやっとわかったので、旅行の計画をしました。
久々の旅行で、子供二人連れての旅行は初めてです。
独身時代や夫婦二人の時は、思い立ったら出発して、行き先も泊まる場所もいきあたりばったりでしたが、子供いるとそうもいかないかなぁ…と慌てて宿を予約しました
。
とりあえず宿の予約が出来たので一安心(^_^;)

Posted at 2011/08/10 18:09:19 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域