
1日だった…
まんまの「昼飯奢ってくれたら行くよ~」発言に始まり、それがまさか実現するとは…
ま、気軽に「いいよщ(゚д゚щ)カモーン」って言っちゃった俺もそうだが(ヲィ
気合入れて早朝出発したらしく、家に8時半に到着。こんな時間に店やってねーYO!!
てな訳で、スタバに行き、2人はアップル クランブル フラペチーノ、おいらはバニラクリーム フラペチーノを頂く
まぁまぁ頃合いになったので出発。この時点で何処に行くのかは秘密w
さて、目的地に到着!銚子漁港!だが、やけに客足が少ない…何故だ??
答えはすぐに分かった。本日定休日が多かったのだ…ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
第一候補の店も第二候補の店も休みとは…何てツイてないんだぁぁぁ~っ
仕方なく(って言っちゃうと失礼だけど)開いているお店に入る
本当は金目の煮付けが食べたかったんだが、物量的にも予算的にも厳しい現実…
という訳で、皆で刺身定食を頂く(盛る魚は多少アレンジして貰った)
まぁ、個人的には本命を外してイマイチだったが、喜んで食べてくれたので良しとするかw
そして犬吠埼灯台を遠目に見つつ、次はトイレ休憩と称して銚子電鉄の犬吠駅へ
ここでは、お約束の銚子電鉄名物のぬれ煎餅を買ってお土産に持たせる
ちょうど焼きたてだったので、香ばしい香りがしてぷりんちゃん大喜びw
その後、お土産があまりにも簡素過ぎるので、すぐ近くのヒゲタ醤油の工場へ立ち寄る
ここは工場見学すると、お土産に「本膳」醤油が貰えるのであった
ガイドさんが付いて、まんまと2人で工場を見て回る。肝心の所が改装中で見れねーw
まぁ、「本膳」醤油ゲット出来たからいいっかwww
さて、そんなこんなで銚子を後に帰路に就く
が、そうだ!まだイベントが残っている!
家に着く一歩手前で方向転換!東京豚骨ラーメンばんからへ
果たして、ラーメン激戦区で生活している2人にばんからラーメンは通用するのか??
結果、反応はイマイチ。さすが舌が肥えてるだけあって、なかなか厳しい_| ̄|○
うーむ…さらに精進せねば。。。
そんな感じで解散。まんま、ぷりんちゃん、長旅ご苦労様でした
ちゃんと気を付けて帰ってねw
フトコロのダメージはデカかったけど、その分、楽しい1日が過ごせました
そして、これに懲りずにまた遊びに来てね(^ω^)
今回はカメラ持って行ったのに殆ど撮ってなかったYO!!_| ̄|○ので、写真はこれだけ!
Posted at 2011/10/04 21:57:00 | |
トラックバック(0) |
襲撃! | 日記