9日は 富士スピードウェイで Ikura’s アメリカンフェスティバルがあり
参加をしてきましたーーーー。うひょーーーサイコーーーでした。
で、ゲットしたのが
なんと、Coolsのドラムの 秀光さんがいたので サインを入れてもらって
なんと言う幸福な瞬間でしたね、ほしかったメットは手に入るし、サインはもらえるしね。
ジェームズとかいたらもっと良かったね、、、、、、。
でこのカローラ なんか良いでしょう クルマの味があるんですよね、くるまって感じがする
くわえて、むかしこのカローラと同じのうちで乗ってたんです、後ろのシート倒して布団を敷いて
大阪万博行ったんですよ、子供のころを思い出しましたね。

それに、LIVEはクレイジーケンバンドの剣さんとのッさんが来てくれて、主催のIkuraちゃんと
CKBのナンバーをやって、いつものお決まりの シンデレラリバティーで盛り上がり
ロングトレインランニンもやってくれて、永ちゃんの 恋の列車はリバプール発が出てきて
キャロルのヘイタクシーも出て、とその前に、元 横浜銀蝿の翔が来ていて つっぱりの登校編
から始まり ここでもキャロルナンバー スローダウン ヘイママロックンロール が出て
もうロックンロールしっぱなしでした。
それで、本当は 写真があれば良いのですが ハーレーとZ1,Z2,CBのパレードがあり、
総数 1000台を超えてたんじゃないか 一大暴走族でしたね。
富士スピードウェイの1.5Kmのストレートがバイクで埋まっちゃうんだから すごい数だね。
最後の曲も良くって、また来年会うために 「また 遭う日まで」 だったんですよ、
観客も含めて大合唱でした。よかったよかった。
Posted at 2013/06/10 18:45:26 | |
トラックバック(0) | 日記