2013年11月06日
月末、月初で忙しく
ブログ更新してませんでしたが
RYO1号のシェイクダウンを
17日のオートポリスにお邪魔しようかと。。。。
もう来週やーーん( ̄◇ ̄;)
まだやること一杯ですが?
ここにきてSTACKのタコメーターが
ブロー。。。((((;゚Д゚)))))))
何回目だこのやろーo(`ω´ )o
とりあえず何か取り付けて走らせるしかな
いかな
で、今はこんなことやってます♪
17日はあくまで予定ですヽ(´o`;
Posted at 2013/11/06 20:31:30 | |
トラックバック(0)
2013年10月27日
仕事してますよ
配線作業という地味なことやってます
なので画像もナシ
その横でPIROくんがフェンダー爪おりと
ピラーにカーボンシート貼ってます
やっと足回りを変えたので
心置き無く外装がいじれるそうです
早くしないと暗くなるよ
頑張って!( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/10/27 17:13:15 | |
トラックバック(0)
2013年10月26日
今日もRYO1さんのBNR32の作業です
ディフューザーの仮置きしてみました
リップの派手さなんてどうでもいいぐらい
はみ出てます。。。
フロント付近はだいぶ遠回りしないと
反対側へは 行けません
見物の方の 膝が心配です。。。( ̄O ̄;)
Posted at 2013/10/26 17:23:44 | |
トラックバック(0)
2013年10月25日
仮合わせ続きです
リップがあまりの迫力だったので
早く装着した姿が見たかったのです
これは。。。
街乗りのR32だったら
ナイかも。。。
この車はリップの迫力に負けないぐらいの
アンダースポイラーとカナードが付くので
バランスとれるかな?
リップを白に塗ろうか、黒にして
目立たなくしようか?
悩みどころです(⌒-⌒; )
Posted at 2013/10/25 15:48:09 | |
トラックバック(0)
2013年10月24日
別に秘密じゃないけど(笑)
とうとう来ました
フロントアンダーディフューザー!!
とりあえず仮合わせー
⬆︎画像わかりにくいね。。。(^^;;
まだリップと形状が全く合ってませんが・・・
んーカッコイイ( ̄+ー ̄)
イメージだけは沸いたね
あとはカナードとサイドスプリッターまで
つけたらフロント周りは
やりたい事はできたかな?って
大変であろう車体に固定が待ってますけど。。。
間に合うのか?。。(汗)
Posted at 2013/10/24 01:07:17 | |
トラックバック(0)