• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

できました。

できました。 遅れましたが、先日の日曜日
ピロアッパーと車高の調整をしました。

早速購入したての工具を使い、ウキウキしながら
作業完了!!

その後洗車・ご近所パトロールをして、本日終了となりました。

写真ではそうでもないですが、結構寝てると思うんですが・・・。
当方的には満足してます。(^^)

それと前回、ヘッドライトのバルブをブルーにスモールランプをLEDに交換してみました。
早速点灯、夜間走行して・・・・!?
これと言って劇的な変化はみられず・・・。orz こんなもん!??

ましてやスモールランプは以前より暗くなったような気が・・・・。

やはり、ホームセンターの安物ではダメですね。
(値段に負けてしまいました・・・。)

正に安もん買いの何とかですね・・・。(悲)

気を取り直して頑張ろぉ~っと!!(^^)V
ブログ一覧 | KP61 | 日記
Posted at 2012/05/29 21:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年5月29日 21:37
良いツラ具合ですねー(^^

ライトはレンズごとが効果的ですよ(笑
コメントへの返答
2012年5月29日 21:56
ありがとうございます。
何とか納得のいくところまで来ました。

これからもボチボチ弄っていきたいと
思います。

ライトはレンズごと交換ですか!?
頑張って小銭貯めます(^^)V
2012年5月29日 21:55
ブルーバルブは光量が足りないモノもあって
選択は難しいですね~。
安くてオススメなのはIPFですね~。

LED、自分も換えようと思ってました。
ホームセンターの安いヤツ(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 22:03
やっぱりですか!?

後で聞いたんですが、
下手なブルーバルブより、
ノーマルバルブの方が良く見えるって
聞きました・・・。orz

↑レンズごと交換かIPFバルブか・・・。
いずれにせよ小銭貯めないと・・・・。(笑)

LEDのスモールランプ。
この間アス○ロ工具に行った時、
T10タイプのLEDバルブが数種類
ありましたよ!
ひょっとして狙い目かもです。
お値段もほどほどでしたし・・。(^^)
2012年5月29日 22:15
所詮ハロゲンバルブはそんな物ですよ涙
ヤッパリHIDですよひらめき
ヤホーで5000エソも出せばイイのがありますよ手(パー)
ライトレンズはスクラップ屋さんで探しましょう冷や汗
僕は行き付けの車屋さんでハイエーヌバンから
ボジッてきました指でOK
コメントへの返答
2012年5月29日 22:29
なるほど・・・。

当方、未だに20数年前の
100w×90wのバルブに専用リレーと
同時点灯防止リレーをかましてた時代の
ままでして・・・。(悲)

HIDバルブですね。
次回購入決定とします!!(^^)
小銭貯めないと・・・・。


2012年5月29日 22:51
オイラもヘッドライトはHID(一年保証付き9800円)にLEDポジション球(IPFの2000円くらい)入れてますが、そこそこ明るいですよ(^^)
消費電力も35wでバッテリーにもやさしいです(^^)
キャンバー、これくらいがさり気なくていいですね~!
コメントへの返答
2012年5月29日 23:01
皆さん、ヘッドライトやポジションは
結構換えたりしてるんですね!!

良い勉強になりました。

なにより、バッテリーにやさしく
明るいのがいいですよね!

でも肝心のコスト的に・・・。
小銭せっせと貯めます!!(^^)

鬼キャンも良いのですが、
やはりこれ位が丁度いいかなと・・・・。


2012年5月29日 23:14
トレッド増しで安定スタイルかっこよくなりましたね
走りのKP、近所のおばさんが乗っていたのとまるで違います
キャンバーもついてワイルドです!
コメントへの返答
2012年5月30日 21:40
ありがとうございます。
大変、満足しております。

しばらくは、このままでいこうと
思います。

スギちゃん風に
”ワイルドだろぉ~!!”
(^^)V
2012年5月29日 23:38
ちょうど良い具合やと思いますよ。
お山もかるーく走ってみてくださいね。

僕もライトに関しては、明るいのがいいですけど‥
お顔の雰囲気が変わっちゃうので、カット入りレンズから最近のリフレクタータイプに変えることが出来ませんw
要らんところに、僕の懐古主義の変な拘りがw
(・∀・;)
リレー付き万歳!
コメントへの返答
2012年5月30日 21:44
そうなんですよ!!
それなんですよ!!
実際のところ迷っております。

今風のレンズも良いのですが、
昔のままも捨てがたい!!
お顔の雰囲気が変わってしまう・・・。
ごもっともでして・・・。
でも、明るいのがイイですし!!
う~ん、悩んでしまう・・・。

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation