
ご無沙汰しております。久々のブログ更新であります。
本日は生憎のお天気なこともありまして、一日中1/24製作に
取り組んでおりました。(汗)
そんな当方は、先週末に地元で開催されましたAutumn meetに
行って来ました。毎年秋に開催されるこのイベントはここ数年
毎回見学に行っておりまして、前回と前々回はお天気があまり
良くなくてそれなりの参加台数でしたが、今回は良い天気に恵まれ
かなりの数の参加車と見学者が来場されていました。
例によってドディM先輩と愉快な仲間達と会場内の見学です。
途中、お友達と見学に来られていたsyumaさんと出会い、挨拶もそこそこに
会場内・駐車場内とじっくり見学させていただきました。
今回は新旧・国内外共にかなり見応えがありました。
中でも当方的に嬉しかった!?また感動したのが往年のスーパーカーの集結でした。
表題画像のパンテーラはまさに圧巻でした。凄い!!の一言。カッコいい!!としか表現できない存在でした。
当時カウンタック派でもなく、フェラーリ派でもない当方は一人デトマソ・パンテーラ派でした。
改めてデトマソ・パンテーラ派で良かったと思う当方でした。(^^)
そして、ランボルギーニ・ミウラ!!曲線美!!すっかり見入ってしまいました。

フェラーリ308GTB!!365BBでもなく512BBでもないカッコ良さ。

ご存じロータス・ヨーロッパ!!今回はJPSカラー車が多かったような。それにしても低い!!

そして、定番ポルシェ・カレラRS!!リアの極太タイヤが迫力でした。

どの車達もしっかり整備され極上なコンディションでした。
そして最後に今イベントの当方的アワードは・・・。

このやれ具合がいい感じのアルフェッタです。
スーパーカーブーム当時のアルファ・ロメオと言ったらこの車でしたね。
ではなぜこの車がアワードかと言いますと、残念ながら現オーナーさんとは出会えなかったのですが、前のオーナーの方と知り合いでしてお話を伺っているとなんとこの車は前々オーナーは関東の方でして品川ナンバーだったとの事で、女優の沢たまきさんが当時のテレビドラマ「プレイガールQ]で実際にこの車に乗り込んで運転し撮影されたとのことでした。その後前オーナーに売却された後、現オーナーさんの所へ嫁いでいって現在に至るとの事で、塗装も当時のままだとは前オーナーさんの談でした。更に前オーナーさんはセントラルサーキットのオープンイベントでこの車を走らせたのだそうです。何かこの車の歴史とロマンをカッコ良く感じ、何時までも大事に乗っていただきたいと思い、
当方的アワードとしました。
今回はイベント終了間際まで会場に居てすっかり疲れてしまいました。歳ですねぇ~。
実に楽しくスーパーカーブーム再来を感じた今回のイベントでした。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2015/11/08 21:32:27