• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

アレコレ ②

ご無沙汰しております。
keroronさんのブログにつられまして、当方も前回のブログアップからの
出来事をササッとアップしてみました。最近はブログをどうもさぼり気味でして・・・。
まずは山のKPのお引っ越しを・・・。

ユニック車で運んで余生を送る場所へ移動しました。

そして、keroronさんとプチプチケピミ開催・・・。

続いて、関西舞子でのアカンおじさんミーティングに参加。
関西舞子サンデーの主催者様ならびにスタッフの皆さんありがとうございました。
実に楽しく、充実した一日でした。

そして、我が家の今年一番の出来事!!
6年乗ったメインカーのアトレーにさよならしまして・・・・。ありがとう。

タントが我が家にやって来ました!!

そして、メッセ三木で開催されたBUGin三木を覗いてきました。
中でも当方的アワードは・・・。

カッコいい!!の一言!!ホイールの整流板がイイ感じでした。
で、自分へのお土産も忘れておりません。
※結構これがお目当てだったりします・・・・。(汗)

以上、ダイジェストでお送りしました。
次回ブログアップは何時になる事やら・・・・。
Posted at 2016/06/08 00:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2016年04月03日 イイね!

ようやく・・・。

ようやく・・・。ご無沙汰しております。 
大変久しぶりのブログアップであります。

2月の末に車検を受けてから放置状態の当方の
KPでしたが、ようやく本日重い腰をあげて一日
KP弄りに励んでおりました。

朝8時から午後6時過ぎまでたっぷりと・・・。
久しぶりに充実した一日を過ごしました。
お天気も雨の予報も何とかはずれましたし、
風も無くて絶好のKP弄り日和となりました。

以下、本日の当方のKP弄りメニューです。
まずはヒート板とファンネル取り付け。

そして、キャッチタンク取り付けとザーブタンク交換、念願かなって・・・。(^^)
ちなみにエブリィー用。

ファンベルト交換・・・。半年前に購入済み・・・。(汗)

最後にメーター交換・・・。一年前に購入済み・・・。(滝汗)

覚悟はしていましたがやはりタコメーター動かず・・・・。

後はマフラーからの排気漏れ修理を・・・。

久しぶりのKP弄りは実に楽しく、充実感と達成感でいっぱいでした。
少しずつ集めていた部品を一度に取り付ける事が出来ました。(^^)V
単なる面倒くさがりだったり・・・。(汗)

今度の日曜日はゆっくり、じっくりと洗車予定です。
ピカピカにしないと・・。
二週間後に向けて・・・。(^^)




Posted at 2016/04/03 20:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2016年02月21日 イイね!

4回目

4回目ご無沙汰しております。
久々の投稿であります。最近は仕事で年度末に向けての
追い込みで何かと忙しく、バタバタしております。
そんな中、本日はKPの車検準備をしておりました。

今回で当方のKPもお陰様で4回目の車検となりました。
KPオーナーとなって今年でまる6年、これといったトラブルも無く
よく走ってくれました。これからも現状維持をモットーに乗り続けたいと
思います。

そして何気に車検ステッカーを確認してみると・・・。

うるう年!!ちょっと得した気分です。(^^)

そして、昨年末に手に入れたリザーブタンクです。
欲しかったんですよこれ!!

えっ!!取り付けステーはって??

安心してください。付いてますよ!!
もう古いですかね・・・。(汗
車検から帰ってきたらゆっくり取り付けようと思います。
オイル交換もしなくては・・・・。

トクちゃんいつもありがとう。感謝です。
Posted at 2016/02/21 21:42:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2015年10月19日 イイね!

秋の収穫祭!

秋の収穫祭!今年も毎年恒例の秋のKPミーティングに参加して来ました。
春のミーティングは年甲斐も無く知恵熱が出て不参加でしたので、
一年ぶりに保存会の皆さんとお会い出来ました。

今回も例によって、アカンおじさん達のあかんトークで
大いに盛り上がりました。

さて、遠足前夜症候群の当方、今回は秘策を思いつき、
実行してみました。前夜にお酒を飲んでさっさと寝てしまおうと・・・。
350mlの缶ビールを1本飲んだのが午後8時過ぎ、そして睡魔が・・・。午後9時前心地よい眠りに・・・zzzz。

午後11時に起床、午前2時過ぎまで眠れず、午前5時に再び起床・・。
結局、何の意味も無く遠足前夜症候群改善ならず・・・。orz

次回は時間をもう少し遅くして缶ビールを2本にしてみようと思う当方でした。(汗)

それはさておき、収穫祭の画像は他のメンバーさんにお任せしまして、今回の収穫祭での当方的アワードは
お初なカエルさんの綺麗な極上KPであります。

日焼け止めをしっかり塗った真面目そうな風貌とは裏腹に、車高が異常に低いKPとのギャップが
当方のツボにはまりました。(^^)
また水中花シフトノブとノーマルステアリングとのマッチングもなんともイイ感じでした。
今回ですっかりアカンおじさん達の仲間入りを果たしたカエルさんでした。(汗)
そして・・・。

みん友さんのGAKUさんからの託でkeroronさんが届けてくれたお土産のプラモパーツです。
つくづくみんカラをやっていて、プラモが趣味で良かったと思いました。
ありがたいです。大事に使おうと思います。
GAKUさんありがとうございました。

今回もお天気も良く楽しい一日を過ごす事が出来ました。
参加された保存会の皆さんありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。

お疲れ様でした。


Posted at 2015/10/19 21:54:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2015年09月28日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー連続の投稿であります。
先週と今週の連続で車イベントに参加してきました。
今回は神戸で開催される関西舞子サンデーであります。
開催されることは前から告知されていたので知っていたのですが、
行こうか行かずか迷っていたのです。でも突然に思いつきで
やっはり行こうと決断!!そして、何より先にパパさんにメール・・・。
即??お返事が・・・。一発返事で「ご一緒しましょう」と・・・・!?
と言う訳で、秋の収穫祭前のプチケピミとなりました。
会場入り前に待ち合わせて2台一緒に入場、そして並べて駐車。
ご挨拶もそこそこに早速アカントークの始まりです・・・。(汗)


聞けば早朝から某部品交換会でパパさんはKPバンアニキさんとアカントークを炸裂させてきたとの事で朝9時過ぎからもう絶好調!!
どん兵衛からカ○首マフラー・夜の妖怪探検まで、時間を忘れて終始笑いが止まりませんでした。
それでもパパさんと一緒の場内探索で当方が気になったのは・・・・

ご存じナイトライダー!!凄いの一言です。
そして、今回お初でパパさんのみん友さんのよっさん63さんのヒラメセリカ!!
お隣の後期セリカとライトを上げて記念撮影・・。こうして見ると違いが解って納得!!

そうこうしていると、syumaさんが来られてまたまた、おじさん3人でアカントーク炸裂!!
ますますパパさんがヒートアップ!!「かぼちゃワイン」ネタからあらぬ方向へ話が・・・
とても楽しい時間を過ごせました。

syumaさんのセンスの良いカロバンです。
この後、おっさんホイホイ状態になったのは言うまでもありません。(^^)
今回イベントでの当方的アワードは・・。

ポンティアックGTO!!レアなこの一台!!(^^)V
えっ??どうしてって??
それは・・・。

丁度レストア中でありました。(^^)V
でもこの時代のマッスルカーはカッコいいですね。大好きです。

最後に今イベント主催者様ならびにスタッフの皆様お疲れ様でした。
今回も非常に楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
また次回も参加させていただきますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2015/09/28 22:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation