• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

遅ればせながら・・・。

遅ればせながら・・・。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

年末は、仕事に大掃除にと何かとバタバタしまして、
年明けは家族でゆっくりと飲んで・食べて・寝てと、
すっかり寝正月となりました。また太ってしまった・・・。(汗)
それでも初詣は家族でちゃんとお参りしてきました。(^^)V

長女は3日からアルバイト、次女は4日から部活でして、
当方だけ家でゴロゴロ粗大ゴミと化しておりました・・・。


この正月休みはKPを弄って遊ぼうと意気込んでいたにもかかわらず、やってしまいました・・・。(滝汗)
でも、昨日は年末にアトレーの中古ドアミラーを引取りに行った際に友人から貰った
クリスマスプレゼントのウーハーをKPに取り付けました。(^^)
「動作確認はしてないから音が鳴らなかったら捨ててね」 との事だったんですが、
いざ配線して鳴らしてみるとイイ感じ!!低音がドドンと!!すっかり気に入ってしまいました。(^^)V

お正月休み最終日の本日、KPを洗車後単独ドライブに行ってきました。
廃線になった国鉄高砂線の野口駅跡や・・・

続いてこれまた廃線になり現在も保管されている別府鉄道の気動車 キハ2を見に行ったり・・・。
痛みが酷い・・・。(悲)

そして最後に、当方のお気に入りの場所でKPの写真撮影!!


当方にとって、今回のお正月休みは7日間と最長でした。すっかり休みボケ状態です。
また、体重もえらいことに・・・。体が重い!!(悲)
お休みって無いとイヤだけど、長いのもこれまた考えものですね。(^^)V

さて、今から明日からのお仕事に向けてテンション上げないと・・・。 頑張ります!!

ここで問題です。
表題の画像でイイものが写っています。何でしょう??

ドライブ中に偶然にも見つけてしまいました!!(^^)V




Posted at 2014/01/05 19:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月20日 イイね!

どんだけぇ~!!

どんだけぇ~!!本日は生憎の空模様でして、
朝から雨が降っており、テンション↓↓・・・。(悲)
おまけにこちらは来週中頃にも台風も影響が・・・。
今回も無事に通り過ぎて欲しいものです。

そんな中、本日嬉しいことがありました!!
実は前々から、ななパパさんからのご好意で、
ワタナベの6.5JのAタイプを譲って頂けるとの
事でしたので、本日引き取りにななパパさん宅まで
行って来ました!!(^^)


朝から浮かれて家を出発!!ななパパさん宅に早々に到着して早速積み込み!
その後、お天気が良ければななパパさんとデートの約束だったんですが、
生憎のお天気でして残念ながらキャンセルとなってしまいました・・・。(悲)
それでも、ななパパさんとしばしトークを楽しんだ後 帰路に付きました。

家に帰って 早速洗浄してタイヤの取り外し準備です。(^^)
今回は予備のホイールを2本付けて合計6本譲って頂きました。
えっ!!画像は8本では・・・そうなんです。一番奥の2本は先日のKPミーティングで
KPバンアニキさんから頂いた12インチ5.5Jなんです。(^^)
これで今、KPに履いている6.5JのBタイプと格納庫にしまっている12インチ・6J・Aタイプ、
それぞれに予備があって、現在我が家にワタナベさんは全員で18本・・・。

もちろん、嫁さんに「そんなに同じホイールばっかり集めてどんだけぇ~??」って
言われたのは言うまでもありません・・・。(汗)

今度のワタナベさんは何色に塗ろうかなぁ~・・・。(^^)V

ななパパさん、早朝からお邪魔してすみませんでした。
次回は是非デートしましょう!!また楽しいトークをよろしくです。
コーヒーごちそうさまでした!!

ありがとうございました。





Posted at 2013/10/20 21:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月14日 イイね!

3度目の正直・・・。

3度目の正直・・・。ここ最近、10月だというのに真夏日が続いておりましたが、
やっと秋も本番と言ったところでしょうか、
朝晩がグッと冷え込んできましたね。
皆さんくれぐれも体調には十分ご注意を・・・。

さて、遅れましたが先週の日曜日、毎年恒例の秋のKP
ミーティングに行って来ました!!
例によって、遠足前夜症候群の当方、AM2:00に就寝、
AM5:00に起床、もうワクワク・ソワソワ・・・・。(^^)
高雄目指してAM6:30に出発!!
途中道草しながら、下道を通ってAM10:00頃に到着です。
もうすでに皆さん到着されていて、トークで盛り上がっておられました。
今回は12台のKPが集結しており、その光景は圧巻に近いものがありました。
もうすっかり顔なじみの皆さんと、これまた楽しいトークやKP談義に花が咲いて
あっという間に時間が過ぎていきました。パパさんとKPバンアニキさんのマニアック話、
その後で耳がダンボ状態のtuyoさん、kussyさんやKpeaceさんとのKP話他・・・。
またまた、KPバンアニキさん持参のエロい本??で当時を懐かしんだり・・・。
今回、お初のKPオーナーの方々とも楽しくお話出来て、
実に楽しく、久しぶりにお腹から笑った一日でした。
では、今回のKPミーティングでの当方的アワードです。

今回、お初のKPオーナーさんです。綺麗な後期KPです。前オーナーはkiraさんだったそうです。
スミスのタコメーターの動きに感動しました。また外国製のデスビがとても気になる一台です。

続いて、これまたお初のKPオーナーさんです。何処かで見た様な・・・・。
そうkurumakurabuさんが前オーナーだったグレー号です。お嫁に行かれたのは知っておりましたが、
また出会えて嬉しい限りでした。何といっても希少??な14インチ37ホイールが似合っていました。
このホイール選択・色・タイヤのサイズが何と言っても現オーナーさんのセンスなんでしょうね。
カッコいい!!ハヤシの深リムを履いていたイメージが強かった為、このセンスの良さに感動しました。

最後に何と言ってもこの一台!!KPバンアニキさんのKPバンです。
やはりこの車高とGTホイールがGoodです。綺麗なリムが最高!!なんと5Jでこのリム幅・・・。
また張り直した内装とノーマルの3本スポークステアリングもさりげなくてGoodでした!!

そんなこんなで、今回もとても楽しく過ごせました。
お土産もたくさんいただいて恐縮しております。大切に使用させていただきますね。
ありがとうございました。
KP保存会の皆さんお疲れ様でした。また次回も宜しくお願い致します。

今回で4回目となるKPミーティングとの事でしたが、当方は今回で3回目の参加となりました。
前回と前々回はいずれも雨だった為、今回もと思っておりましたが今回のお天気の良さは、
まさに3度目の正直と言ったところでしょうか・・・。

それにしても真の雨男はいったい・・・・。(^^)













Posted at 2013/10/14 08:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年08月15日 イイね!

お盆休み・・・。

お盆休み・・・。毎日暑いですね~・・・。
当方、お盆休みは昨日と本日の2日間だけでした。
例年より一日少ない分、あれやこれやと忙しく
過ごす事になりそうだと覚悟はしておりました・・・。

でも、いざ休みになると二人の娘達も部活や宿題・サークル活動に
アルバイトと忙しく、時間も中々合わずじまいでして、
結局時間も結構、有意義に使わせていただきました。
ただ、我が家の大親分にはしっかりと奉仕しておきましたが・・。(^^;
ちなみにお買い物の運転手・・・。

お休み一日目はKPのFサス交換と洗車。

続いて、知り合いから頂いたニューマシンの整備・・・。
前後タイヤ・ブレーキレバー・ブレーキワイヤー他交換
部品代総額 約¥6000エソなり・・・・。保存会ステッカーで10馬力アップです!!
しっかりこれでダイエットしようかと・・・。(^^; 夜は家族でBBQと花火大会。

二日目はKPで実家へお参りとその帰りに昭和のヒーロー探索。

家に帰って来て、娘の自転車のチューブ交換・・・。
何かとバタバタと動いておりましたので、休みボケも無く仕事に行けそうです。(^^;

また明日から仕事です。まだまだ暑いですが頑張りますよ!!
秋はもうすぐそこに・・・でもないかな!?




Posted at 2013/08/15 20:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年07月14日 イイね!

TOHMに行って来ました。

TOHMに行って来ました。梅雨も明けて、いよいよ夏本番と
いったところでしょうか?

本日も暑かったですねぇ~・・。
そんな中、毎年恒例行事になりつつある!?
ティーポ・オーバーヒートミーティングに
行って来ました。

今回はドディM先輩親子とその友人と当方の
4人で観戦してきました。

先日のブルメで暑さにも何とか慣れ、それなりの対策も
しっかり準備していましたので、思ったより疲れはありませんでした。(^^)V
午後3時頃の夕立で一旦中断もありましたが、今回も見応えのあるイベントでした。
そんな中、当方のお気に入りはやはりこのトゥデイでしょう!!ターボ付きのこの車、
ポルシェやフェラーリを向うに回して走り回るその姿はカッコいい!!
そして何より、「速かった!!」の一言です。
今年もその走りが観戦出来たのは嬉しい限りです。

そして、夕立の後のレースでのショット!!
ピントが合ってませんが、当方今日一のベストショットです。カウンターステアがイイ感じ!!

最後に当方の今日一はこの一台!!
ご存じバモスホンダ!!駐車場にさりげなく停まっていた一台で、非常にコンディション良く
維持されていて非常に綺麗な一台でした。前回のブルメでの50クラウンと共に
ウルトラマン・タロウの劇中車でしたね。これまた、へんな装飾がされて奇妙な感じだったと・・・。
懐かしい一台でした。


本日も非常に楽しい一日でした。!!
Posted at 2013/07/14 21:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation