• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

笑顔宅配便 その④。

笑顔宅配便 その④。このところ、何かと忙しい笑顔宅配便の店長です。
先日のsyumaさんに続いて、笑顔宅配便その④
の業務報告です。(^^)

本日のお届け先はkaroさんです。
一週間前の丹波ワインで開催された
クラシックカー・フェスティバルでkaroさんとの
お話の中で、今レストア中のKPにリアシートが
欲しいとの事でした。
早速、当方の山のKPのリアシートを確認したところ、
何とか使えそうでしたので取り外し、本日届けてきました。

山のKPも放置状態が長いので使えるかどうか不安でしたが思ったより状態が
良かったこともあり、少しでも誰かのお役に立てればと思い、またこのまま朽ち果てて捨てて
しまうよりも、どなたかに使っていただけるのも一つのエコ活動ではないかと・・・。(^^)

そんなんで今回、何気に旧車好きのドディM先輩と一緒にkaroさん宅に訪問して来ました。
到着して早速KPのTSルックがお出迎えです・・・。TSフェンダーがカッコいい!!
3年前に初めてこのKPを拝見した時はまだ普通!?のオーバーフェンダールックでしたが、
やっぱりKPにはこのTSフェンダーが似合いますね!!
あとは只今レストア中のKPも!!一般の人達は分別中とも・・。(^^;

この後、S30Zも拝見させていただきました。
L型3.1ℓのサウンドはしびれますねぇ~!!ドディM先輩も大興奮!!カッコいい!!
興奮のあまり、写真を撮り忘れてしまいました・・・・。orz
この後、karoさんの凄いコレクションとガレージを拝見し、色々お話をさせていただいて
帰路に付きました。karoさん、突然伺いまして申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。
また楽しいトークをよろしくお願い致しますね。

いやぁ~実に楽しかったです。



Posted at 2013/04/14 20:30:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年04月08日 イイね!

丹波ワインに行って来ました。

丹波ワインに行って来ました。昨日、4月7日に丹波ワインのクラシックカー
フェステイバルに行って来ました。
前日は正に大荒れの悪天候でして、
当日も夜中から吹き出した強風のせいで
余り眠れませんでした・・・。

一般的にはこれを遠足前夜症候群とも呼ぶそうです。(^^;

朝6時から洗車して7時に出発しまして、途中寄り道して
強風のせいで散りかけていた桜と一緒に記念撮影をしながら
ゆっくりと、下道で約2時間で会場に到着しました。

途中kurumakurabuさんと待ち合わせ後、保存会メンバーのKP3台と場内で合流したtuyoさんの
KPの計4台で駐車場に入場しました。流石に並べて停めるとギャラリーのおじさん達には
ウケがよかったみたいでした!!(^^)V
今回、初めて行ってみたんですが雰囲気も良く、とても見応えがあって良いイベントでした。
今回は何と言ってもこの車がメインでした。

KP47スターレット!!幻の3K-Rツインカムヘッドの車です。
エンジン音が最高でした!!
続いて、個人的に今日2番です!!

RX-2!!ご存じカペラです。RX-3は時々イベント等で見掛けますが、RX-2は滅多に見掛けませんね。
ましてやレーシング仕様なんて!!感動です。当方のツボにハマりました。
カッコいい!!エンジン音聞きたかったなぁ~・・・。
会場内をウロウロ探索後、おなじみの皆さんでプチツーリングをしながら吉良自動車さんへ・・・。
途中のコンビニにて・・・。

吉良自動車さんで、おなじみ保存会メンバーさん達とゆるゆるミーティング後、解散となりました。
今回、たくさんのみん友さんともお会いできて非常に嬉しく、光栄でした。
皆さん、寒い中お疲れ様でした。また遊んでくださいね。(^^)
最後に自分で自分にお土産です。

keroronさん、カッコいいお弁当バック有難うございました。
またまた、嫁と次女に大ウケしました!!(^^)V
今回、お初のtuyoさん、お疲れ様でした。またご一緒しましょう!!
syumaさん、GAKU2さん愛想無くて申し訳ありませんでした。次回は是非ともゆっくりと・・・。
あっ!!報告遅れましたが、我が家の娘二人とも桜が咲きまして無事にそれぞれ新たなスタートを切りました!!
(^^)V  やれやれ・・・。

Posted at 2013/04/08 22:02:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年04月03日 イイね!

コーディネイトと小技??

コーディネイトと小技??少々古いネタなんですが、
前から色々企んでいたことがありまして、
少しずつ予算と時間を調正しながら
せっせと作業しておりました。(^^;

まずはプラグコードとプラグを新品にしてみました。
嬉しくて、乗ってみましたが結構変わるものなんですね。
レスポンスが少し良くなりました!!

新品と古いコードとではこんなに硬さが違うとは驚きでした。
やっぱり新品はいいですね!!(^^)


さて今回のコーディネイトはエンジンルームです!!

こんな感じになりました!!(^^)V いかがなもんでしょう??
ヘッドカバーを赤にしてみました。

もちろん、keroronさんにいただいたオイルフィラーキャップも赤文字にしてみました。
ついでにタワーバー&ステーも赤に!!またトルクダンパーも赤で追加してみました。
またブローバイのホースも新品に!!
ちょっとは見栄えが良くなったと思うんですが・・・。

気分が良くなって、すっかり調子に乗ってしまった40半ばのおっさんは・・・・。

こんなことや・・・



こんなところまで赤にしてしまいました・・。(^^)V
自分自身、「単純やなぁ~・・・」と思ってしまう当方であります。
最後に赤に塗ったヘッドカバーは山のKPから外してきたんですが、外したままもなんなんで、
自作の4Kヘッドカバー(パッキン付き)を取りつけておきました。(^^)V



思案してから部品調達、塗装、取付け、ニヤニヤまで2ヶ月かかってしまいました。(^^)
自己満足の世界ですが、一応はコーディネイトと小技を効かせたつもりです・・・。
さてと、次は何して遊ぼうかな!!
Posted at 2013/04/03 20:49:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年03月31日 イイね!

笑顔宅配便 その③。

笑顔宅配便 その③。本日は何とかお天気も良くて
桜も満開!!
行楽にはもってこいの一日でしたね!!


さて本日、笑顔宅配便その③の業務完了報告です。
その①は淡路に保存会グッズの配達、
その②はkurumakurabuさんへKPのパーツの配達、
今回のその③は、比較的ご近所のsyumaさん宅へ
KPパーツの配達に行ってまいりました。


朝のうちに用事を済ませ自宅を出発しまして阪神高速を走り、お昼頃に何とか到着です。
早速、syumaさんにKPパーツをお渡しして、syumaさんのKPを拝見させていただきました。
昭和60年に手に入れられ、28年間ずっとKPを維持されているそうです。
まさに、syumaさんの豊富な経験や知識の集大成のKPであります。
エンジンから足回りまで手を抜くこと無く隅から隅まできっちりと手を入れられており、
また小技やアクセントが何気に光っておりました。
まさにオーナーの愛情のこもったKPでありました。

エンジンもピカピカで細部まで拘りの仕上りであります。

内装も当時ワンオフ製作のメーターパネルはじめ、イエローのアクセントが光る内装であります。
センスと小技に感動でした。

syumaさんのKPに比べると当方のKPなんてまだまだ・・・。(^^;

今回、とても参考になりましたし勉強させていただいて、ホントに充実した時間を過ごせました。

とりあえず、自分でも出来そうな小技からやって行こうと思います。(^^)

そんなこんなで、お昼時でしたしあまり長居もなんなんで、帰路につきました。
それでも2時間程度、話込んでしまいました。
帰りはひたすら2号線を西へ・・・・ゆっくりとドライブしながら帰って来ました。
やっぱり長時間のKPドライブは疲れますね・・。(^^;

最後にsyumaさん、楽しいお話をありがとうございました。
まだまだKP初心者の当方ですがまた楽しいお話をお願いしますね。
また時間が合うようでしたらバス・フィッシングご一緒しましょう。いい季節になることですしね!!
バス・スポットご案内しますよ!!

本日も笑顔宅配便、無事に業務終了です。(^^)







Posted at 2013/03/31 20:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年03月29日 イイね!

遅ればせながら・・・。

遅ればせながら・・・。遅ればせながら、やっと手に入れました。
後期のカタログ!!(^^)V

先日、オクを見ていたら後期前期の
カタログを見つけまして、ポチっと・・。
早速届いて、ニヤニヤしておりました。(^^)

KPのカタログは前々から欲しかったのですが
中々手が出なくて・・・。


それよりも他の部品等にに予算が回っておりました。
でっ!!またまたオクに出品されてました。
後期後期のカタログ!!

思わず、ポチってしまいました。
コレで後期カタログ揃いました。
またまた眺めてニヤニヤ!!(^^)V

結構保存状態も良くてかなり満足しております。
良い買い物させていただきました!!

余談なんですが後期前期カタログ表紙は「ハッピー・チョイス」の文字があり、後期後期はありません・・。??
後期後期は「ハッピー・チョイス」ではないのかなぁ~・・・。(笑)
それにSTDグレード??ってあるんですが、現存するSTDグレードの個体ってあるのかなぁ~??
初めて知りました。





Posted at 2013/03/29 22:15:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation