
年末から色々ありましたが、
ようやく落ち着きましたので、
ブログ再開させていただきます。
本日、仕事で大阪方面へ行き、打ち合わせまで
時間があったので、時間調整の為にたまたま
目に付いたリサイクルショップに入ってみました。
店内を色々物色していると、プラモコーナーが・・・!!
発見しました!!(^^v
往年の絶版プラモ・・。
画像は現在カーモデルの生産はしていないクラウンモデル製のロータス・ヨーロッパとランチャ・ストラトスです。
2台共約30数年前のスーパーカーブーム前後に生産された物だと思います。
外箱は何度か変わっていますが、キット自体はそのままの金型で生産されています。
当時は確かドライバーが入っていたはずだと思います・・。
モーターライズで、130・140・260モーターと、単三電池2~4本搭載
が選択できて、スピード競技仕様に改造できるキットです。
もちろんディスプレイでも完成度は高いキットだと思います。
当時の田宮や他メーカーと比べると完成度は劣るとは思いますが当方は大好きなキットです。
フロント・リヤウィングやダクト類などのオプションパーツも入ってます!!
見つけた途端、思わず購入してしまいました!!
オークションで落札しても、送料や手数料を考慮すると妥当な値段でした。
でも当時定価の約3倍・・・。(悲)
ここのところバタバタしてましたし、昨年のクリスマスも何も無かったし・・。
また悲しいことに今月またひとつ歳をとりますし・・・。
自分にご褒美をあげちゃいました。(^^)
また小銭をせっせと貯めなくちゃ・・。
Posted at 2012/01/14 21:49:24 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記