• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

久しぶりに・・・。

久しぶりに・・・。本日は朝から快晴でした。

日中はまだまだ暑いんですが、
心なしか吹く風に秋の気配を感じます。
朝晩も少し冷んやりしてきました。

さて、本日はお盆休のボケが少し残っており、
少々ダラけた休日を過ごしてしまいした。
朝からゴロゴロ 粗大生ゴミと化しておりまして、
何とかお昼前から行動開始!!
と意気込んだんですが、テンション上がらず・・・・。

それでも先日塗装したマーカーレンズとリアダンパーのクリア塗装だけは終わらせました。
その後何もする気が湧いてこなくて何しようかと・・・・。
結果思い着いたのが、当方のプラモコレクションの風通し!!


上より、押し入れ上段上・上段下・下段となります。
普段は開かずの扉ですが、本日御開帳となりました。実に半年ぶり位だと思います。
写真は手前側のみ移っておりますが後ろ側にも同数ありますから、
この押し入れだけでも250台は収納されています。
当方の20数年分のコレクションであります。これはもう病気ですね・・。
もうひとつの押し入れも占領しておりますので、こちらも近いうちに風通ししなければ・・・。
お気に入りはありましたでしょうか??(^^)懐かしい物ばかりです。

最後に、受験勉強中の娘達と気分転換に花火大会で盛り上がり、本日の締めとなりました。(^^)

Posted at 2012/08/19 21:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年05月03日 イイね!

久しぶりに・・・。

久しぶりに・・・。ゴールデンウィークも後半に入りましたねぇ。

当方も今日、明日とお休みをもらいました。
休み前は色々と、あれもこれもと休み間の
メニューを考えておりましたが、いざ連休となると
気がどっと緩み、今日一日ゴロゴロしてしまいました。

朝寝→昼寝→もう夕方!?のお決まりパターンでした・・・。
結局何もせずの一日でした。・・・(悲)


夜になって、先日のバトロイ後のKPプチミで初めてお声を掛けていただいた、
ますけんさんとGAKUさんとの会話で、最近ご無沙汰のプラモを引っ張り出して来ました。
ここ数年、やる気だけは人一倍あるのですが全然製作しておらず放置状態で、完成品も
ありません。と言う訳で約20年前に製作したプラモをアップしてみます。
第一弾は定番箱スカです。

ベースは1/24アオシマ4ドアGTRレーシングで、リバーサイドのホイール装着で、
プライベーター仕様です。当時の雰囲気を意識してみました。

プラモデル、少しは完成させないと・・・・。
Posted at 2012/05/03 22:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年01月14日 イイね!

ご褒美に・・。

ご褒美に・・。年末から色々ありましたが、
ようやく落ち着きましたので、
ブログ再開させていただきます。

本日、仕事で大阪方面へ行き、打ち合わせまで
時間があったので、時間調整の為にたまたま
目に付いたリサイクルショップに入ってみました。

店内を色々物色していると、プラモコーナーが・・・!!
発見しました!!(^^v


往年の絶版プラモ・・。
画像は現在カーモデルの生産はしていないクラウンモデル製のロータス・ヨーロッパとランチャ・ストラトスです。
2台共約30数年前のスーパーカーブーム前後に生産された物だと思います。
外箱は何度か変わっていますが、キット自体はそのままの金型で生産されています。

当時は確かドライバーが入っていたはずだと思います・・。
モーターライズで、130・140・260モーターと、単三電池2~4本搭載
が選択できて、スピード競技仕様に改造できるキットです。

もちろんディスプレイでも完成度は高いキットだと思います。
当時の田宮や他メーカーと比べると完成度は劣るとは思いますが当方は大好きなキットです。
フロント・リヤウィングやダクト類などのオプションパーツも入ってます!!
見つけた途端、思わず購入してしまいました!!

オークションで落札しても、送料や手数料を考慮すると妥当な値段でした。
でも当時定価の約3倍・・・。(悲)

ここのところバタバタしてましたし、昨年のクリスマスも何も無かったし・・。
また悲しいことに今月またひとつ歳をとりますし・・・。
自分にご褒美をあげちゃいました。(^^)

また小銭をせっせと貯めなくちゃ・・。

Posted at 2012/01/14 21:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年12月11日 イイね!

久しぶりに・・!

久しぶりに・・!古い友人からお誘いを受けております
F1のラジコンなんですが、何せ当方が独身時代から
持っておりまして、かれこれ20年前の代物です。
今回、物置の奥から引っ張り出してきました!!

とっても懐かしいです。それにまだ綺麗です。
少々のメンテナンスで動きそうです。

ベアリング・グリス系・パツキン、ビラビラ系いやいや(笑)
パッキン・Oリング・ダンパーオイル系の交換と清掃をしようと思っております。

まずはウイリアムズFW14 ナイジェル・マンセル車! レッド5がカッコいい!!

そして、上記FW14のボディ乗せ換えバージョン!CART・ニューマンハース・ローラ!!
これまたナイジェル・マンセル車!!またまたレッド5!!田宮103シャーシ!!
そして、ボディはロータス102ですが、フェラーリF189をイメージして作製しましたこれまた
ナイジェル・マンセル車です!これは田宮製102シャーシで絶版です!!

最後におまけで製作したCカーです。確かABCホビー製のボディです。
合計3台!!お正月にでも復活させようと思います。
Posted at 2011/12/11 18:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年07月29日 イイね!

病気再発!!

病気再発!!病気再発です・・・。
ついつい、ポチッってしまいました。
ヤフオクのプラモカテゴリーを見ていると、
んん!!・・。 有るじゃない・・。
う~ん!・・・。 どうしよう???
ポチッ。! おめでとうございます・・・・。
落札してしまいました。
画像の110サニーとポルシェ934 Gr.4に
心奪われました。110は童友社製(旧ヤマダ)
934はグンゼ産業製(現在絶版)他パーツ盛りだくさん!
直ぐに、どうこうはしませんが、とりあえずお風呂でデカール剥がし及び洗浄、
その後シンナー風呂にお入りいただいて塗装を剥がします。
その後は、当方得意の妄想に耽ります。こうして、ああして、こんな色、デカール・・・。
また、病気の再発です。KPもまだまだ作業あるし、結構忙しい今日このごろです。
プラモ作らねば・・・・。(^^)
Posted at 2011/07/29 23:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation