• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

フロントグリル。

フロントグリル。本日、KPのフロントグリルを塗装しました。
前々から、予備で1セット持っていましたが、
色がハゲハゲ状態だったので、黒に塗ってみました。
また、タイプの違うグリルは先日、ヤフオクでゲット
しましたが、おそらく、DXかSEに装着されていたもの
だと思います。ノーマルの状態もいいんですが、
keroronさんやkussyさんみたいに黒もカッコいいと
思いまして、真似してみようと思います。

どんな顔になるか楽しみです。
ちなみにウレタン塗料は高くて手が出ず、普通の黒スプレーで塗装しました。
仕上げには一応、クリアー吹きしました。
もちろん、ノーマルグリルは大切に保存しておきます。

後は、サイドのマーカーをクリアオレンジに塗るとカッコいいかなぁ~?

真似しちゃいました・・。 第2段でした!!(^^v
Posted at 2011/07/31 19:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2011年07月29日 イイね!

病気再発!!

病気再発!!病気再発です・・・。
ついつい、ポチッってしまいました。
ヤフオクのプラモカテゴリーを見ていると、
んん!!・・。 有るじゃない・・。
う~ん!・・・。 どうしよう???
ポチッ。! おめでとうございます・・・・。
落札してしまいました。
画像の110サニーとポルシェ934 Gr.4に
心奪われました。110は童友社製(旧ヤマダ)
934はグンゼ産業製(現在絶版)他パーツ盛りだくさん!
直ぐに、どうこうはしませんが、とりあえずお風呂でデカール剥がし及び洗浄、
その後シンナー風呂にお入りいただいて塗装を剥がします。
その後は、当方得意の妄想に耽ります。こうして、ああして、こんな色、デカール・・・。
また、病気の再発です。KPもまだまだ作業あるし、結構忙しい今日このごろです。
プラモ作らねば・・・・。(^^)
Posted at 2011/07/29 23:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年07月24日 イイね!

生命。

生命。本日夕方から夜にかけて、なんとも言いようが無い
嬉しいというか、感動することがありました。
一匹の蝉の幼虫がクマ蝉の成虫になりました。
そんなに広くない当方の家の庭で、夕方何気なく
ウロウロしてたら、うん??おやっ??
いたいた!蝉の幼虫がせっせと一本のほおずきの
木に登っていました。しばらく見ていると、ひとつの
実にたどりつき、じっとして動かなくなりました。
がんばれ!!と言って、当方は家に戻って夕食に・・・。

それから2時間弱、あたりはすっかりと日は落ちて真暗闇に・・・。
そして、もう一度見に行ってみました。すると・・・!!
殻から出てました。しっかりと殻に掴まって羽根を乾かしてました。
なんとも言いようが無い嬉しい気持ちと言うか、感動と言うか
生命の神秘・力強さを感じました。
たかが一匹の蝉ですが、思わずがんばれ!!と声援を送りました。
嫁・娘2人と一緒に少しの間、観賞しました。
後は明日、無事に外敵にも襲われずに羽根を乾かして、
元気に旅立ってくれればと思います。
何気ない事かもしれませんが、とても良い気持ちになりました。(^^)


Posted at 2011/07/24 21:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月23日 イイね!

チーム・ハヤシ!!

チーム・ハヤシ!!台風も過ぎ去り、また暑い日々が戻ってきました。
それにしても毎日、暑いですねぇ~。
みなさん、バテてませんか?
ネタは少し古いんですが、先月のKPプチミの時に、
チーム・ハヤシなるものが結成されたようです!
当方、パパさんとチーム・ワタナベに所属しておりますが、
実は購入してから、1年ちょいはハヤシを履いておりました。
ホント、KPプチミ直前にワタナベに履き替えました。
ワタナベは、KP購入時に一緒に付いてきました。

当初はシルバー塗装でしたが、やはり、イメージ的にはガンメタ又は
黒に塗装したいと思っておりました。おまけに4本中、2本はエアバルブ
パッキンが劣化して、エア漏れしており、そんなこんなで、
1年間弱、金銭的な事もありまして、倉庫で眠っておりました。
そして、やっとホイール塗装・バルブパッキン交換して履くことができました。
ちなみにタイヤ脱着は機械を借りて当方でやりまして、
予算はパッキンとホイール用塗料(スプレー)とバランス料のみでした。
当時のこちらの86やKPは、ワタナベが多く、ハヤシの方が少なかったように思います。
でも、ハヤシもカッコいいですよねぇ~!(^^)
今度はハヤシを履いて行こうかな!!
マーボーさんやkussyさんみたいに綺麗じゃないし・・・。
kurumakurabu さん程、深リムじゃないし・・・。
でも、実はメッシュが好きだったりします・・・・。(^^;



Posted at 2011/07/23 22:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2011年07月18日 イイね!

ニューアイテム!

ニューアイテム!ニューアイテムです。
昨日、念願の油圧ジャッキを購入しました。
それまではパンタジャッキオンリーで、
下にもぐる時は常に2つ掛けで作業してました。
マフラー交換・ダンパー交換等、色々やりましたが、
やっぱり油圧ジャッキが欲しくて・・・。
このごろ、ハンドル回すのが歳のせいか苦痛になってきまして・・・。
小額ながら、小遣いをせっせと貯めること1カ月余り・・・。
念願叶って、この度購入となりました。
「どうだ!!」とばかりに写真を撮ってみました。
トヨタマークはご愛敬です。(^^)
Posted at 2011/07/18 20:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 7 89
1011 12 13 141516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation