• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

K型エンジン搭載車。

K型エンジン搭載車。当方の身近にあるもう一台のK型エンジン搭載車です。
ご存じトヨタの2.5tフォークリフト!!
5Kエンジン搭載のガソリン車です。
もう10年来のお付き合いなんですが、
何時も助けてもらってます。

ちょっと吹け上がりが悪いですが、頑張ってくれております。
他の人はもう一台の方の日産3.5tリフトを使うんですが、
当方は何故かこちらのリフトを好んで使ってます。
KPに乗って以来、妙に親近感が湧いてきまして・・・。

感謝の気持ちを込めてブログアップしてみました。(^^)
これからもよろしくです。

こちらも当方のKPと同じく、少々バッテリーが弱り気味です・・・。
Posted at 2012/06/27 22:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2012年06月24日 イイね!

15年ぶりに!!

15年ぶりに!!本日、西日本は下り坂の天気予報でしたが、
なんとかお天気も良く、実に過ごしやすいお天気でした。

さて、本日は先日よりお誘いいただいておりました
中山サーキットの走行会に行って来ました!!

お声を掛けていただいた、keroronさんとみかん号また
kurumakurabuさんのあおりんご号が走るとの事
ですので、これは応援に行かないと!と思い、
今回参加させていただきました。


前々からお誘いいただいていたんですが中々都合が合わず行けずじまいでしたが今回やっと実現しました!!
朝7時30分に山陽道の龍野西P・Aで待ち合わせていざ中山へ・・・。
40分程度で到着です。当方15年ぶりにやって来ました、入口までの道は少し変わっていましたが、
コースや内部はほとんど変わっていませんでした。いやぁ~懐かしいです!!

早速、みかん号、あおりんご号を積車から降ろして受付後、早速コースイン!!
2台共元気良く走りだしました!!聞いたところ今回は非常にエントリーが多いみたいです。
グリップとドリフトの交代でコース走行です。それでものんびりと、ユルユルな雰囲気で、
時間が過ぎていきました。おじさん二人も少々バテ気味でしたがハンドルを握れば
そこは二人ともバトルモード突入です!!(笑)
流石にシビック軍団は早いですね!!必死に食い下がるあおりんご号はカッコ良かったです。
車が暴れようとアクセルから足を離さないkurumakurabuさんは凄かったです。

みかん号も非常に元気に走ってました!!とそこで、keroronさんからサプライズが・・・。(嬉)
光栄にもみかん号に乗せていただけることに!!もちろん運転させていただきました。

周回数ですと5~6周でしたが、20年ぶりに中山サーキットを走りました!!
ただただ感動の一言です。懐かしいというか嬉しい・楽しいって言うのが本音かな!?
それと、みかん号のレスポンスやフットワークの良さに感動しました!!同じKPでもこんなに
違うんだと新たな発見をしました。すごくいい車です!!みかん号最高!!
当方もレース用??自分専用のKPが欲しくなってきました。
タイムじゃ無くて、走ってて楽しいクローズド専用車!!

それほど感動した一日でした。(^^)
しばらくは余韻に浸ってしまいそうです・・・・。
keroronさん、kurumakurabuさんお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
ありがとうございました。

Posted at 2012/06/24 21:03:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2012年06月19日 イイね!

父の日。

父の日。本日は大荒れのお天気でした。
台風4号も何とか過ぎ去り、ピークは越えたと思います。
でも今度は台風5号が・・・。
ちょっと心配です。

さて本日、会社から戻るとテーブルの上に
ラムネ菓子が置いてありました。
嫁に聞くと、次女が先日の日曜日が父の日だったのに、
何もしてないからお父さんにわざわざ買ってきてくれたとのこと。

思わず、嬉しくなり写真を撮りました。
「ラムネ菓子」 当方の大好物であります。
覚えていてくれてたとは、嬉しいかぎりです。

頑固なところもあるんですが、実はやさしい我が娘であります。

じっくり味わいながら一気に食べちゃいたいと思います!!(^^)

Posted at 2012/06/19 21:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月17日 イイね!

1周年!!

1周年!!本日は朝からお天気でしたよ!
予報は曇りだったんですが・・・・。
すごしやすい一日となりました。

午前中は日頃の疲れ??から家の中で
粗大生ゴミと化しておりました。
午後からは、ササッと洗車して恒例の
ご近所パトロールに行って来ました。

颯爽と家を出て、バイパスにのって走行車線を
ゆっくりと走っていると何か隣に気配が・・・・。

見るとBMWに乗ったお兄ちゃんに並走され、ガン見されました。
嬉しい様な恐い様な・・・・。
手を挙げ、一礼してから前に出て逃げました・・・。(^^)V
後は、少し遠くまで足を延ばしてゆっくりと一人ドライブを楽しんで
本日終了となりました。

ところで、お誘いいただいて kiraさん宅に行かせてもらい保存会の仲間に入れてもらって
一年が過ぎました。あれから一年経ったんですね!早いものです。
保存会の皆さん、色々お世話になりありがとうございました。
あらためて、これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2012/06/17 22:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2012年06月14日 イイね!

一人ブルメ・・・。

一人ブルメ・・・。本日も暑かったですねぇ~。
明日から西日本は本格的な梅雨空に
戻るようです。・・・orz

さて、最近皆さんのブログネタになっている
ブルーメの丘ですが、当方初めて行って来ました。
たまたま仕事で打ち合わせが入り、滋賀県甲賀市へ・・・。

午前10時からでしたので、会社に寄ってからでは中途半端ですし、
家から直接行くことに・・・。


少し早めに家を出て、所要時間と距離、料金を調べてみました。
結果、我が家から片道181キロ、休憩を入れながらゆっくり走って2時間20分、
北神戸線→中国道→名神→新名神経由で片道¥3,400円でした。

7月1日の日曜日、仕事が微妙なところですが何とかして行ってみようかなぁ~。
みなさん行かれるみたいですし・・・。

景色も良く、思ったより良い感じの所でした。
この駐車場が旧車で埋まるんですね!!凄いだろうなぁ~。
何とか調整して、来たいと思います。
お天気だといいんですが・・・。

一人ブルメは寂しかったです・・・。(^^;
Posted at 2012/06/14 22:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation