
本日、西日本は下り坂の天気予報でしたが、
なんとかお天気も良く、実に過ごしやすいお天気でした。
さて、本日は先日よりお誘いいただいておりました
中山サーキットの走行会に行って来ました!!
お声を掛けていただいた、keroronさんとみかん号また
kurumakurabuさんのあおりんご号が走るとの事
ですので、これは応援に行かないと!と思い、
今回参加させていただきました。
前々からお誘いいただいていたんですが中々都合が合わず行けずじまいでしたが今回やっと実現しました!!
朝7時30分に山陽道の龍野西P・Aで待ち合わせていざ中山へ・・・。
40分程度で到着です。当方15年ぶりにやって来ました、入口までの道は少し変わっていましたが、
コースや内部はほとんど変わっていませんでした。いやぁ~懐かしいです!!

早速、みかん号、あおりんご号を積車から降ろして受付後、早速コースイン!!
2台共元気良く走りだしました!!聞いたところ今回は非常にエントリーが多いみたいです。
グリップとドリフトの交代でコース走行です。それでものんびりと、ユルユルな雰囲気で、
時間が過ぎていきました。おじさん二人も少々バテ気味でしたがハンドルを握れば
そこは二人ともバトルモード突入です!!(笑)
流石にシビック軍団は早いですね!!必死に食い下がるあおりんご号はカッコ良かったです。
車が暴れようとアクセルから足を離さないkurumakurabuさんは凄かったです。

みかん号も非常に元気に走ってました!!とそこで、keroronさんからサプライズが・・・。(嬉)
光栄にもみかん号に乗せていただけることに!!もちろん運転させていただきました。

周回数ですと5~6周でしたが、20年ぶりに中山サーキットを走りました!!
ただただ感動の一言です。懐かしいというか嬉しい・楽しいって言うのが本音かな!?
それと、みかん号のレスポンスやフットワークの良さに感動しました!!同じKPでもこんなに
違うんだと新たな発見をしました。すごくいい車です!!みかん号最高!!
当方もレース用??自分専用のKPが欲しくなってきました。
タイムじゃ無くて、走ってて楽しいクローズド専用車!!
それほど感動した一日でした。(^^)
しばらくは余韻に浸ってしまいそうです・・・・。
keroronさん、kurumakurabuさんお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
ありがとうございました。
Posted at 2012/06/24 21:03:01 | |
トラックバック(0) |
KP61 | 日記