• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も・・・。

今年も・・・。当方、昨日から年末年始休だったんですが、
昨日は生憎のお天気で年末の大掃除も結局出来ず、
一日ゴロゴロしてテンション下がりっぱなし↓↓
せっかくの休日を無駄にしてしまいました。orz
でも、本日は予報でも晴れそうですので頑張って
大掃除を決行しようと思います。(^^)V

さて、2012年も本日で終了となりますね。
本年も保存会の皆さんをはじめ、みん友の皆さんのおかげで
とても充実した一年を送ることが出来ました。
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します。

2013年が皆さんとって良いお年でありますように!!

Posted at 2012/12/31 06:10:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月27日 イイね!

クリスマス・プレゼント!!

クリスマス・プレゼント!!クリスマスも終わってしまいましたね!!
ツリーや装飾もすっかり片づけられて、
普段の飾りっ気のない我が家に戻りました。
後はお正月を待つだけです。

とは言うものの、年末の大掃除が待っています・・。
しなくてはならない事が山積みでして・・・・・。orz
お天気良ければいいのになぁ~・・・。

さて気を取り直して、今回のクリスマスは当方自分で
自分にプレゼントをあげました。

先日、仕事の空き時間に何気に寄ってみた大阪のオート○ックスで見つけた、
TRDのシフトノブです。お値段もそれなりでして結構迷いましたが思い切って購入しました。

いざ取り付けてみるとイイ感じ!!でとても気に入っております。
握り心地もGOODであります。
画像で見てみると裸電球みたい!!(^^)
続いて念願叶って・・・。

ついに購入しました、オプティマの赤頭です。やっぱり新品はイイですねぇ~!!感動です。
先月頃から調子がどうもいまいちでして、今月初めにとうとう逝ってしまいました。
それでも当方の前オーナーからの引き継ぎ品ですから5年は使ってたと思います。
購入に際して色々迷いましたが、赤頭にして正解でした。

ボディも赤な事もあって、やはり赤が映えます!!

コーディネートはこうでねぇと!!(^^)
あれっ!!何処かで聞いた様な??

Posted at 2012/12/27 21:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリー・クリスマス!!ですね。

メリー・クリスマス!!ですね。メリー・クリスマス!!ですね。
本当は昨晩のネタなんですが、
最近、年末バタバタでお疲れ気味でして・・。
もちろんお仕事で・・・・。orz
せっかくのイブなのに夕飯食べて寝てしまいました。



それでも何か味気ないので、
我が家のクリスマスを写真に納めてみました。
まずは玄関と洗面所。

続いてトイレ・・。

最後に我がKP!!(^^)V

普段は何の変哲も無い我が家ですが、毎年12月のこの時期は嫁さんが飾ってくれてます。
この飾りが片付けられてしまうと「お正月!!」って雰囲気になって行くのが我が家の年末の恒例と
なっております。

皆さんは、大切な人に何かプレゼントされましたか??(^^)

ちなみにKPに飾っているクリスマス・ツリーは当方自ら買ってきました!!
Posted at 2012/12/25 21:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月09日 イイね!

DRD!!

DRD!!本日は、寒かったですねぇ~。
こちらは、初雪が舞いました。
底冷えのする一日でした。

が・・・・・。
先日、嫁さんがスタンドに給油に立ち寄った際、
スタンドのお兄ちゃんに、「ワイパーのゴムもう
寿命ですよ!!交換しましょうか??」
と言われたそうで、「いや、主人に交換させますから・・」
と二つ返事で帰って来たそうです。
と言う訳で交換お願いします・・・と嫁。 orz 
「はい、はい」と当方
朝から、ワイパーゴムを買いに○ートバックスへ・・・、老眼で見えない品番表と格闘しながら何とか探して購入。
店内でカ○ッツエリアのミニスカート&なま足のお姉さんに”うまい棒”?とカタログを貰い、目の保養をして帰宅。

寒い中、ワイパーゴムは交換完了したのですが、洗車をもう何ヶ月もしていないので汚れが目立ちます。
あまりにもひどいので、意を決して洗車してみました。流石にワックスは年末ということで・・・・。
それでも何とか綺麗になったので、前々から思っていた事を今回実行しました。
そう”DRD”ステッカーを貼ってみました。

貼る位置を何処にするか、迷いましたがやっぱりここでしょう!!とばかりに貼ってみました。
イイですねぇ~!!カッコいいです。我ながら絶賛しました。(^^)V
ひょっとして車に貼ったのは当方が一番かな??
keroronさん、kiraさんありがとうございました。やっと貼ることが出来ました。

~追伸~
冬の洗車は辛いです・・・。水が冷たい・・・・。
Posted at 2012/12/09 19:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月02日 イイね!

勧誘成功!!

勧誘成功!!本日は曇り空ながらも良いお天気でした。
予報では午後から下り坂との事でしたが
なんとか風も無く、比較的穏やかな一日でした。


さて本日、先週の植木屋さん奉仕で気を良くした大親分の
許可を貰い、旧車イベントに単独で行って来ました。
ご近所さんをお誘いしようかと思いましたが、たまたま
ネットで見つけ、急でしたし色々と予定もある事と思い、
あえてお誘いはせず、今回は単独行動となりました。


朝7時から洗車、9時30分に家を出発、ひたすら地道を通って10時過ぎに会場到着です。
たまたま見つけたこの旧車イベントは、「車楽苦・ノスタルジックカー・ミーティングin東条湖」
といいまして、今回初開催との事でした。場所は兵庫県加東市にある東条湖湖畔にある
駐車場での開催です。「おもちゃ王国」のお隣??といったところですかね。

大きな声では言えませんが20数年前、当時の「清水スポーツガーデン」の入口からこの
「おもちゃ王国」、昔の「東条湖ランド」までが走り屋さんのコースで登りのみのアタックを
夜な夜な当時ATシビックで走ってました。非常に懐かしい場所です。
そんなこんなで、会場はやはり日産勢は多かったですが、皆さん綺麗な車ばかり!!
見応え有りましたよ!!また来年の開催が楽しみです。このまま継続される事を願います。
そんな中、居られましたよ!!

KPであります。中期5ドアXLグレードのこの車体、何と当時からずっと乗られている車だそうです。
現オーナーさんは当方と同じ世代でして、親の代からずっと現役で乗られているとの事です。
親から受け継いだこのKP、これからもずっと乗り続けますとの事でした。
車庫保管だそうで錆も無くこの年代のKPにしてオリジナルでこの状態は極上だと思います。
フロント左のコーナーポールが何とも言えない雰囲気です。
また、リアに取り付けられていたスピーカーが何とテクニクス製!!当時物に感動!!

当時の雰囲気を持ったこのKPには感動してしまい、現オーナーのIさんとすっかり話し込んでしまいました。同世代と言うこともあり、イベントそっちのけで時間を忘れてしまう程でした。
最後に並べて写真を・・・。(^^)
実は帰り際、当方のKPバッテリー上がりでエンジンかからず・・・・。orz
初対面のIさんに助けていただきました。なんとも恥ずかしい・・・・。(^^;
もちろん、KP保存会強制入会という事で話は付けておきました!!(爆)
また最後に楽しいトークをさせていただきました県内在住のYさんのコロナ2000GTです。
これも希少車ではないかと・・・18RG搭載の正に”羊の皮をかぶった狼”です。
当方の兄がこの車の最終型に乗ってました。

当方の今日一の2台でした。
どちらもカッコいい!!っていうかイイ感じ、イイ雰囲気でした。
お陰様で今日一日、充実した年末の一日を過ごす事が出来ました。
KPのIさん、コロナのYさんお疲れ様でした。また楽しいお話、ありがとうございました。
またどこかでお出会いした時は、よろしくお願い致します。


Posted at 2012/12/02 18:52:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation