
ここ最近、10月だというのに真夏日が続いておりましたが、
やっと秋も本番と言ったところでしょうか、
朝晩がグッと冷え込んできましたね。
皆さんくれぐれも体調には十分ご注意を・・・。
さて、遅れましたが先週の日曜日、毎年恒例の秋のKP
ミーティングに行って来ました!!
例によって、遠足前夜症候群の当方、AM2:00に就寝、
AM5:00に起床、もうワクワク・ソワソワ・・・・。(^^)
高雄目指してAM6:30に出発!!
途中道草しながら、下道を通ってAM10:00頃に到着です。
もうすでに皆さん到着されていて、トークで盛り上がっておられました。
今回は12台のKPが集結しており、その光景は圧巻に近いものがありました。
もうすっかり顔なじみの皆さんと、これまた楽しいトークやKP談義に花が咲いて
あっという間に時間が過ぎていきました。パパさんとKPバンアニキさんのマニアック話、
その後で耳がダンボ状態のtuyoさん、kussyさんやKpeaceさんとのKP話他・・・。
またまた、KPバンアニキさん持参のエロい本??で当時を懐かしんだり・・・。
今回、お初のKPオーナーの方々とも楽しくお話出来て、
実に楽しく、久しぶりにお腹から笑った一日でした。
では、今回のKPミーティングでの当方的アワードです。

今回、お初のKPオーナーさんです。綺麗な後期KPです。前オーナーはkiraさんだったそうです。
スミスのタコメーターの動きに感動しました。また外国製のデスビがとても気になる一台です。

続いて、これまたお初のKPオーナーさんです。何処かで見た様な・・・・。
そうkurumakurabuさんが前オーナーだったグレー号です。お嫁に行かれたのは知っておりましたが、
また出会えて嬉しい限りでした。何といっても希少??な14インチ37ホイールが似合っていました。
このホイール選択・色・タイヤのサイズが何と言っても現オーナーさんのセンスなんでしょうね。
カッコいい!!ハヤシの深リムを履いていたイメージが強かった為、このセンスの良さに感動しました。

最後に何と言ってもこの一台!!KPバンアニキさんのKPバンです。
やはりこの車高とGTホイールがGoodです。綺麗なリムが最高!!なんと5Jでこのリム幅・・・。
また張り直した内装とノーマルの3本スポークステアリングもさりげなくてGoodでした!!
そんなこんなで、今回もとても楽しく過ごせました。
お土産もたくさんいただいて恐縮しております。大切に使用させていただきますね。
ありがとうございました。
KP保存会の皆さんお疲れ様でした。また次回も宜しくお願い致します。
今回で4回目となるKPミーティングとの事でしたが、当方は今回で3回目の参加となりました。
前回と前々回はいずれも雨だった為、今回もと思っておりましたが今回のお天気の良さは、
まさに3度目の正直と言ったところでしょうか・・・。
それにしても真の雨男はいったい・・・・。(^^)
Posted at 2013/10/14 08:11:44 | |
トラックバック(0) |
KP61 | 日記