
8月も本日で終わりますね。
もうすっかり秋の空気に変わりました。残暑もそれほどでは・・・。
明日から9月、新学期の始まりです。
受験を控えた次女は、テンション中々上がらないみたいです・・・。
大変そう・・・。
さてそんなお父さんは、のん気に8月最後の日曜日
ここ数年恒例の第3回関西オートモデラーの集いに参加してきました。
朝8時過ぎに家を出て、これまた一年ぶりに電車でユラユラ・・。
10時半過ぎには会場のある建物前に到着・・・。
もうすでに何人かの参加者さんが集まっていました。
会場入り時間間際にはすでに沢山の人だかりが・・・。
何とか会場入りした当方展示場所も主催者様のご好意に助けられ、良い場所に展示することができました。
(スキルも無いのに・・・。)
今年で3回目の参加となる当方、今回はBMW3.0CSL・フォード カプリと
S30フェアレディZ×5台の計7台の持ち込み展示となりました。
会場入りしてからは皆さん工夫を凝らした展示の為にバタバタとしており、1時間程してようやく落ち着いた雰囲気になりました。無理を言ってわざわざ足を運んでくれたドディM先輩と日頃からお世話になっている75乗りのトモさんと昼食をはさんで、ゆっくり会場探索しました。
中でも今回の当方的アワードは表題画像のドラッグ仕様のZです。
1/12スケールでシャーシ・エンジン・タイヤ等フルスクラッチで製作途中の物を持ちこまれたのですが、凄い!!の一言でした。オーナーさんとも楽しくお話出来て光栄でした。
当方からは是非共ミッションはレンコミッションの4速で製作をとお願いしておきました。
ただ綺麗なボディは良い子の皆さんには良くないでしょうとの判断でオーナーさんとの協議の上あえてアップしませんでした。(汗)
続いて気になったのは

すみません、画像が良くないですが、マッドマックスなコルベット!!カッコいい!!
そして、

地味ですが、何気にさらりと作り込みしてある910ブルタクシー!!雰囲気最高です。
そして、

往年の名作キットオースター!!
何時もお世話になり、気にかけていただいているモデルクラブNOSのO氏の製作です。
製作してから20年近く経っているとの事ですが、いい感じです。(^^)V
最後に当方の作品です。まずはBMW3.0CSL 40年前の当時物をレストアしました。

2台目はフォード・カプリ!!構想3日製作5年!!(汗)やっと完成しました。

そして、愛媛の気さくなイケメン、IさんとNOSのO氏、当方のカプリを並べてカプリ祭りを開催しました。
昨年からの企画及び約束でして1年越しで実現しました。感無量!!(^^)

今回も作品を並べる事が出来て大変嬉しく思いました。
回を重ねるごとに新しい発見やお話出来る方が増えてこれまた嬉しい限りであります。
最後に、このBMWとカプリはおじさん達には非常にウケが良かった事にはビックリでした。
おじさんホイホイ状態でした!? 何処かで聞いた様な・・・。(^^)
その②につづく・・・・。
Posted at 2015/08/31 22:03:05 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記