
ご無沙汰しております。
約4年?ぶりの更新となりました。
今年はやっと開催されました静岡ホビーショーに行ってきました。
勿論、合同展示会に参加させていただきました。
昨今の状況から人数制限はありましたが、それでも大盛況といったところでしょうか、大勢のお客さんが足を運んでくれました。
さて、今回は13日からの参加となり、実にゆっくり出来ました。
当方と言いますと、もっぱら他の趣味にハマってしまい新作はありませんでした。
そんな中でも一番の新作は、

ニチモのトヨタ2000GTです。当時耐久レースなどに出場していた個体を参考に制作してみました。
続いては、邪道なことは置いといて・・・・、

キャプテンスカーレットの強力装甲車で遊んでみました。
それでも、結構コアなおじさんには受けが良かったのが幸いでした。
そして今回の当方お気に入り作品をご紹介

アオシマ・BMW M1レーシング!
当方も同じキットを組みましたので完成度の高さは凄いの一言です!

童友社(旧ヤマダ)チェリーX1-R 次回挑戦してみたい1台です。
良いお手本になりました。
後はさっくりと・・・・

最後に大塚康生さんのご冥福をお祈り申し上げます。
MAX模型にドハマりした時期がありまして、その完成度に感動しました。


以上、簡単ではありますがホビーショーレポートでした。
今回は南館展示となり、以前までの西館展示とはまた違った雰囲気といいますか空気の中で、より大勢の方との交流が出来ました。当方など足元にも及ばない凄いクオリティーの作品群の中で、当方作品に目を止めていただいた事に感謝の気持ちでいっぱいです。この場にて、当方と交流していただいた皆さんありがとうございました。また次回、よろしくお願い致します。
次回作品の制作意欲が沸いてきましたよ!!頑張らねば!!
Posted at 2022/05/17 21:29:55 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記