• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

お盆休み・・・。

お盆休み・・・。毎日暑いですね~・・・。
当方、お盆休みは昨日と本日の2日間だけでした。
例年より一日少ない分、あれやこれやと忙しく
過ごす事になりそうだと覚悟はしておりました・・・。

でも、いざ休みになると二人の娘達も部活や宿題・サークル活動に
アルバイトと忙しく、時間も中々合わずじまいでして、
結局時間も結構、有意義に使わせていただきました。
ただ、我が家の大親分にはしっかりと奉仕しておきましたが・・。(^^;
ちなみにお買い物の運転手・・・。

お休み一日目はKPのFサス交換と洗車。

続いて、知り合いから頂いたニューマシンの整備・・・。
前後タイヤ・ブレーキレバー・ブレーキワイヤー他交換
部品代総額 約¥6000エソなり・・・・。保存会ステッカーで10馬力アップです!!
しっかりこれでダイエットしようかと・・・。(^^; 夜は家族でBBQと花火大会。

二日目はKPで実家へお参りとその帰りに昭和のヒーロー探索。

家に帰って来て、娘の自転車のチューブ交換・・・。
何かとバタバタと動いておりましたので、休みボケも無く仕事に行けそうです。(^^;

また明日から仕事です。まだまだ暑いですが頑張りますよ!!
秋はもうすぐそこに・・・でもないかな!?




Posted at 2013/08/15 20:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年07月28日 イイね!

悩んだ末に・・。

悩んだ末に・・。本日は朝から娘の自転車修理を何とか終わらせて、
その後KPを洗車しました。
お天気も曇り空で比較的日中は過ごし易かったです。
KPもワックスかけして綺麗になった事ですし、お天気も
この時期としてはGOODなタイミングでしたので、
KPでドライブに行って来ました。

当方の最近のマイブームは廃線の旅でして、前から気になっていた
国鉄高砂線の廃線跡にふらっと行って来ました。
写真は山陽電鉄との立体交差部で、鶴林寺駅~尾上駅間です。
昭和59年に廃線になりましてもう30年近く経ちます。
当時高校生の当方、良く利用しておりました。
昭和に戻った気分になりまして非常に懐かしく思いました。また近々ゆっくり探索したいと思います。
さて、気分良く家に帰って作業を開始したのは・・・・。
先週、後輩から貰ったKE20のブリキパトカーのホイル・タイヤ取付けです。
早速分解してみたところ、思ったより綺麗で良かったです。内部の”弾み車”も大丈夫そうです。
エアーで掃除後、フロントのシャフトを調達して長さ調整・・・

ちょっとレーシーにアドバン・ホイール+レインタイヤ・・・。カッコいい(^^)

または落ち着いたラグジュアリー志向でメッシュなどなど・・・。ゴージャス!!

色々悩んだ末、やっぱり純正ホイール+タイヤっぽく決めてみました。
よくよく見てみるとパブリカの純正ホイールキャップっぽく見えますね。

幸い1/20プラモデルのジャンクパーツから流用出来ました。
たしか、ケンメリのプラモに付いていたホイールだったような・・・。
しばらくはこのままの状態で置いておこうと思ってます。
これでまた一台、昭和の玩具が甦りました。(^^)V 後はサイレンですね・・・。

Posted at 2013/07/28 21:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月27日 イイね!

また旧車!!

また旧車!!先日、仕事である現場に行って来ました。
そこは、昔からある某自動車学校でして、
電源をお借りする為、施設の職員さんに
コンセントの位置を教えていただいく際に、
ある教室に案内されました・・・。
職員さんが「ここ使ってください」って、言われるより
先にノックアウトされていまいました・・・。
なっ、なんと!!・・・・・・・・。
あのギャランΛ!!しかも初代!!感動の一言。
職員さんに早速、許可を頂いて写真を撮らせていただきました。
おまけにカットモデル!!屋根がバッサリありません。
生徒さんの教習の為だけに製作された物でしょうね。

室内もとても綺麗です。チェック柄のシートが斬新です。
当時一本スポークのハンドルも大好きでした。残念ながら経年劣化でボロボロでしたが・・・・。
メーターは走行距離なんと6.8kmでした。正に新車そのもの!!勿体無いかも・・・。

感動的な出会いでした。我ながらとても興奮してしまいました。(^^)
職員さん曰く、今の生徒さんは「これ日本車??古~い!!」って感じらしいです。
それはそうでしょうね!!って妙に納得してしまいました。
発売時期は1977頃でしょうかね?もうかれこれ35~36年前ですもんね。
ドラマ「華麗なる刑事」で主人公の草刈正雄が乗っていた真っ赤なギャランΛが印象的でした。
隠れ三菱ファンの当方、年甲斐も無く妙にはしゃいでしまいました。
ギャランΛ・・・。後に続くトヨタ・ソアラや日産・レパードなどに先がけたデザインではないかと
思うのは当方だけでしょうか・・・?今見ても十分カッコいいと思います。

最後に同じ教室にひっそりと置いてあったエンジンモデルがありました。
ギャランΛと同じ頃の代物でしょうか??
4Kエンジンらしきエンジンカットモデルです。サイドにはトヨタマークがありました。

よくよく見てみると、4Pエンジンではないかと思います・・・。
いずれにしても年代物の教習モデル達・・。何時までも現役でいて欲しいと思いました。
大変嬉しい、良い出会いがありました。(^^)V
Posted at 2013/07/27 23:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年07月21日 イイね!

旧車。

旧車。本日は「正に夏!!」って感じのお天気でしたね。
朝からかんかん照りの日差しで、何をするにも
やる気が湧いてきませんでした・・・・。

そんな中本日、前々から後輩のお手伝いの約束が
ありまして、朝から行って来ました。
それでも何とかこの炎天下の中、午後4時頃には何とか
お手伝いも終わり、その後後輩宅へお邪魔してきました。

後輩宅で、何と奇跡のご対面を果たしてしまいました。!!
「正に旧車!!」の昭和の玩具、ペダルカーです。
かれこれ、30数年前の物だと思います。
当方が小学生低学年の時に近所の友達が持っており、その友達の家に遊びに行った時は必ず
乗せてもらってました。正にこのカラー、このボディでした。
欲しくて欲しくて、親におねだりしましたが買ってもらえ無かった記憶があります。
いやぁ~これは懐かしいものに出会いました。(^^)
実家で暮らす後輩は先日お子さんが生れまして、その生活準備の為に片付けをしていたところ、
家の奥から出てきたそうです。それにしても保存状態が素晴らしいです。
サイドのモーリスインディ??のステッカーがかっこいい!!(^^)

最後に、「これどうぞ!」とお土産に頂いてしまいました。

良く見ると、KE20カローラのブリキ製パトロールカーです。正に昭和!!
車輪が無くなっていますし、錆もありますが何とも言えない雰囲気がイイ感じです。
これまた奇跡的にボディにも酷い傷や凹みはありませんでした。
ボンネットのおそらくサイレン?が無くなっているのが残念・・・。
K型フリークの当方としては、コレクションに加えるのもイイかもです。(^^)V
とりあえずは車輪を調達して取付け、後はオリジナルのままで保存しようかと思います。

流石にこの暑さにはダルダルでしたが、一時昭和にタイムスリップ出来ました。
本日も楽しい一日でした!”!(^^)V
Posted at 2013/07/21 22:10:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年07月14日 イイね!

TOHMに行って来ました。

TOHMに行って来ました。梅雨も明けて、いよいよ夏本番と
いったところでしょうか?

本日も暑かったですねぇ~・・。
そんな中、毎年恒例行事になりつつある!?
ティーポ・オーバーヒートミーティングに
行って来ました。

今回はドディM先輩親子とその友人と当方の
4人で観戦してきました。

先日のブルメで暑さにも何とか慣れ、それなりの対策も
しっかり準備していましたので、思ったより疲れはありませんでした。(^^)V
午後3時頃の夕立で一旦中断もありましたが、今回も見応えのあるイベントでした。
そんな中、当方のお気に入りはやはりこのトゥデイでしょう!!ターボ付きのこの車、
ポルシェやフェラーリを向うに回して走り回るその姿はカッコいい!!
そして何より、「速かった!!」の一言です。
今年もその走りが観戦出来たのは嬉しい限りです。

そして、夕立の後のレースでのショット!!
ピントが合ってませんが、当方今日一のベストショットです。カウンターステアがイイ感じ!!

最後に当方の今日一はこの一台!!
ご存じバモスホンダ!!駐車場にさりげなく停まっていた一台で、非常にコンディション良く
維持されていて非常に綺麗な一台でした。前回のブルメでの50クラウンと共に
ウルトラマン・タロウの劇中車でしたね。これまた、へんな装飾がされて奇妙な感じだったと・・・。
懐かしい一台でした。


本日も非常に楽しい一日でした。!!
Posted at 2013/07/14 21:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | KP61 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation