• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rydellのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

成人式。

成人式。あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

さて、昨年末の大掃除予定の半分も消化せず
年を越して、例によって寝正月を過ごした当方、
全体的に容姿が一廻り大きくなった様な・・・。(汗)
恐くて体重計には乗っていません・・・。

それでも何とか休みボケも納まってお仕事に励んでおります。



本日は成人の日でしたね。当方の長女が今年新成人となりました。(^^)
一人目の子供という事もあり、嫁に付き添って産婦人科に一泊し翌日の昼に無事出産。
阪神淡路大震災時はベビーベッドでスヤスヤ眠っていた時が懐かしく思えます・・・・。
あれから20年・・・・。長かった様な、短かった様な・・・・。
親として何もしてあげられてませんが、それでも無事育ってくれました。

自称3年前に成人式を終えた嫁さん??に代わって当方が朝から娘の運転手となり、
着物の着付け屋さんから成人式会場まで送迎役となりました。
成人式会場に居た新成人を見ていると何やら懐かしく思えてきました。(^^)
当時の自分と現在の自分、全く成長していないなぁ~と思ったりも・・・・。
ちょっと羨ましかったり・・・。

午後からは、KPを洗車して久しぶりにKPの撮影ポイントに行って来ました。
夢中になって写真を撮っているとセキレイが寄って来ました。

誰か餌付けでもしているのか近くまで寄って来てしばらく当方の廻りをウロウロしていました。
本日は、お天気も良く穏やかで、実に過ごし易い一日でした。

最後に本日の主役の画像をサービスショットで・・・。

画像使用料は、「ほろよい」×2本で契約しました・・・・。










Posted at 2015/01/12 21:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年最後に・・・。

今年最後に・・・。今年ももう残り僅かとなりました。
当方は明日の29日で仕事納めとなります。
30日と31日は大掃除となる見込みであります。
家の窓拭き、格納庫1号棟・2号棟・3号棟の片付け
プラモ工房の掃除、嫁さん車の洗車、KPの洗車他・・。
例年のごとくハードな年末となりそうです。
その代わりに、お正月はゆっくり過ごしたいと思います。

さて、今年も終わってしまいましたがクリスマスは今年も当方、
自分で自分にプレゼントを買いました。
オクでポチりました。!!
長年欲しかったS用メーター!!やっと手に入れました。(^^)V

このメーターってポン付けでいけるんでしょうか??先輩方ご指導くださいませ。当方はXLです。
また、古い友人から「使わないから、これあげる!!」って頂いちゃいました。
レイブリックのヘッドライトとTRDのオイルフィラーキャップ!!

ありがたく頂戴しました。(^^)
このレイブリックのヘッドライトはレンズカットが違うので、左右があるみたいなんですが、どなたかお教え願います。今度のお化粧直し時には取り付けてみたいと思います。

今年も当方は、嫁さん、娘達にはクリスマスプレゼントをあげました。
ここ数年の事なんですが、嫁さんが11月頃になると「あれが欲しい・これが欲しい」と言い出すんです。
ちなみに、一昨年前のクリスマスは湯タンポ、昨年は踏み台、今年は毛玉取り器。
当然!?今年も当方にはプレゼントはありませんでした・・・・。(悲)orz
でも、家族の笑顔は嬉しいものですね!!

最後に、今年も保存会の皆さんをはじめ大変お世話になりました。また当ブログにたくさんのコメントをいただきましてありがとうございました。おかげさまで無事に今年も楽しく過ごせる事が出来ました。

また来年もこのおっさんのブログ共々宜しくお願い致します。

来年が皆さんにとって、良いお年であります様に!!



Posted at 2014/12/28 22:22:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2014年12月21日 イイね!

停められはしたものの・・・。

停められはしたものの・・・。すっかり冬本番となり、寒い日が続いています。
先日の寒波は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
全国的に大雪となっておりましたが、こちらは
なんとか雪の方は大丈夫でした・・・。
社用車はスタッドレスに履き替えましたよ。
相変わらず当方は、ここ数年の年末恒例のヒルナリエや
すっかり大修理を終えた白過ぎ城(姫路城)を横目に
バタバタと外回りしております・・・。

さて、ちょっと古ネタなんですが先日の東条湖イベントの帰り道、気分良くドライブしている当方のKPの前に一台の白いバイクに乗った国家公務員さんが脇道から出てきて、しばらく当方の前を走っておりました。その後、突然当方に道を譲ってくれたので当方が前を走ることに・・・。しばらく走っていると国家公務員さんが赤い回点灯を回しながら大声で「停まってくださぁ~い!!」と叫ぶので、路肩にKPを停めました。
以降、当方と国家公務員さんとの会話です。

国家公務員さん 右リアを見ながら「運転手さん、後ろのタイヤはみ出してますね・・。」
当方「でも、左ははみ出してませんよ。」
国家公務員さん左リア見て「ホントですねぇ~。」
当方「古い車ですからこんなもんですよ、ブッシュ類等のヘタリや車体も歪んでるんですよ。」
国家公務員さん「でも整備不良ですし・・」
当方「何せ古いですからねぇ~。維持するのも結構大変なんですよ。部品も少ないですし・・。」
国家公務員さん「車検の時はこのまま?」
当方「ほとんどこのままで細いタイヤに換えますよ、無い部品は外品で対応してます。!!」
その後、しばらく色々と道路脇で一般車の視線を浴びながら国家公務員さんと会話しました。
結局、「今度見かけたら挙げますから・・・。う~んでも難しいかなぁ~。」
最後に「この車なんて言うんですか?免許証の確認させてください」
当方、免許証を渡して、「スターレット」って言うんですよ。「ご苦労様でした。以後気を付けます。」
結局 停められはしたものの、無罪放免となりました。

ちなみに当方のKPの右リア運転席より・・・。ちょっと出てる

左リア助手席より・・。ツライチ

実は右・左共リアのみ3ミリのスペーサー入れてます。(汗)
この度は、国家公務員さんも30代前半位の歳でしたし、古い車と言う事で処分無しで良かったですが、
次回は少々不安かも・・・。(汗)
でも6.5Jのエエさんは止められません・・。(^^)V

それから、地方公務員さんが「停まってくださぁ~い」と叫んだのは白いバイクのマイクが故障していたからだそうです・・・。





Posted at 2014/12/21 23:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2014年12月14日 イイね!

今年最後の週末イベント!

今年最後の週末イベント!ご無沙汰しております。
このところ随分と寒くなってきましたね。
皆さん体調にはくれぐれもご注意を・・・。
そんなこんなで退院後も通院し胃カメラを飲んだり、CT検査をしたりと
病院にもすっかり慣れ、すっかり歳を感じる今日この頃の当方、
先週末に兵庫県の東条湖畔で開催されておりました
車楽苦クラシックカーフェスティバルに行って来ました。
今回で3回目となりましたが、会場も昨年とは違い第1回目と
同じ会場で開催されまして、今回も結構な台数が参加されて
おりました。やはり日産車が多かった様な・・・。


中でも当方のお気に入りは、この曲線とナベさんとの相性がバッチリのこの一枚!!

そして今回の当方的アワードは・・・。

以前、道路を走っていてすれ違った事がありまして、その時から気になっておりました。
まさかこんな場所で出会えるとは思っていませんでした。
会場内でホットドックを売っていたおじさんの販売用の車でした。
少しヤレた感じがこれまたイイ感じ。(^^)

そして、この日最高の出来事が・・・・!!

またまたやってしまいました。
帰り際の駐車場で個人フリマで売られていたイッコー模型製フェアレディ260Zレーシング!!
もうかれこれ数年前から欲しくて、欲しくてオクで追いかけた事もありましたが希少でもあり、高額になってしまう為幾度となくあきらめました・・・。
まさかこんなところで出会えるとは・・・即決で購入しました。
それでもオクで購入するよりもずっとお安く購入出来ました。これは嬉しい限り!!
自分で自分に快気祝いをする事になりました。!!(^^)V


Posted at 2014/12/14 12:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年11月23日 イイね!

連続週末イベント!②

連続週末イベント!②久しぶりの投稿です。
もうすっかり秋深しと言ったところでしょうか。
そんな中、連続で週末イベントに行って来ました。
今月始めに中兵庫クラシックカーフェスティバルに
行って来ました。雨天との予報でしたが何とか
お天気も良くて、今回も見応えのあるイベントでした。

また会場では、KPバンアニキさんや9月のプラモイベントで
お世話になった、ライフ乗りのOさんとも楽しくお話させて
いただきました。非常に楽しかったです。


また、翌週末には、三木市のメッセ三木で開催されたautumn meetに行って来ました。
この日は生憎のお天気で朝から小雨が降っていましたが、結構な台数の車が集まっていました。
中でもトヨタ2000GTが来ていたんですが、流石にビニールシートを被せてましたね。
確かに納得・・・・。少し会場を探索後、早々に退散しました。

さて、連続で旧車イベントに行って来ましたが当方、実は一昨日に退院しました。と言いますのも、
入院しておりました・・・。8月末の市民検診で要精密検査と診断され、病院で精密検査の結果手術をしないといけないとの事で、この度入院・手術となりました。比較的簡単な手術でしたので手術自体は無事終了、術後も良好です。ただ、アラフォ~(もうすぐアラフィフ)にもなりますと、「色々あるなぁ~」と実感した次第であります。
皆さんもお体を大事にしてくださいね。検診は受けましょう!!
いつまでも若くは無いですから・・・。


Posted at 2014/11/23 21:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation