• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

アルファスパイダーのカタログを手に入れましたぁ~

アルファスパイダーのカタログを手に入れましたぁ~ 皆さま~チャオ!
先週、秩父のカフェドジュリアへ行った時のことです。ミニカーやカタログ、雑誌、パーツを売っているいくつかのフリーマーケットがあり、そこでスパイダーのカタログを見つけましたぁ~
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

今までニューイヤーミーティングやロメオデイなどで探していたけど見つからなかったカタログを発見!うれしかったです。カタログの詳細はこちらのHPにアップされていますので、ご参考に。

また、スパイダーのカタログとともに少し擦り切れた164、75、スパイダーSr3の総合カタログもあり、この中身を見せていただいたら、お店の方が「あまりキレイなカタログじゃないから、これはあげるよ」と~
*。*。*。*。(´∀`●)ヮァィ*。*。*。*。*。

それがこれです。


中身はこんな感じです。

164です。


75です。


スパイダーSr3です。どれも魅力的なクルマたちです。

ついでに自分のクルマのカタログも広げてみました。

カタログって新車購入する際の参考にするものなので、クルマを所有したあとは必要ないのですが、皆さんは愛車のカタログを大事に保管してますかぁ~?
ブログ一覧 | スパイダー | 日記
Posted at 2013/04/21 18:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 19:18
こんばんは〜

思ってたより綺麗なカタログ、75の写真ドアミラーがない。

コメントへの返答
2013年4月21日 20:34
ボナセーラ~
スパイダーのカタログはキレイですが、75のカタログは少し擦り切れていました。でも大切にします。

おおっと!確かにドアミラーが無いですね。さすが75所有者ですね!75は見開き3頁ありますが、その他の2頁にはドアミラーがありました。この頁だけに無いって面白いですねぇ~
2013年4月21日 20:47
自分のは並行であったので店ではカタログはもらえませんでしたが、
その前に、会社出入りの保険のお姉さんから
大沢商会のカタログ(164・75・Sr.4スパ)をいただきました。
まだ実家にあるはず。
これをもらったのでスパを買いに行ったのですが。
大昔の話です。
昔は自動車屋を巡ってカタログをもらって回ったことも。
マークⅡやスカイラインなど。
コメントへの返答
2013年4月21日 21:01
ボナセーラ~
並行モノはカタログモデルと異なりますから仕方ないですね。
保険のお姉さんはイイ仕事をしましたね。だってきぬがわさんにスパイダーを買わすことが出来たんですから(笑)
これは20年以上前の話なのですねぇ~

カタログって楽しいですよね。買うつもりもないのにカタログ下さいってお願いしていますもんね。じっくり家で検討するつもりが放置したりして(笑)
2013年4月21日 22:00
こんばんはm(__)m

良い掘り出し物がありましたね~!
75もかっこ良い…。

カタログは159に限らず147やミトなどネット請求で沢山持ってます…。(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:51
ボンジョルノ~
カフェドジュリアではご一緒ありがとうございました。ジュリアを見るよりも先に、買い物に出掛けていました(笑)

そう言えばカタログはディーラーに行かなくてもネットで調達できるんですよね。Nepさんはアルファに限らずたくさん持っているようですねぇ~ずっと持っていれば高く売れるかもですよぉ~
2013年4月21日 22:51
こんばんは!
75とsr3スパイダー萌ぇ~!!
やはり古いロメオに惹かれます(^^;
コメントへの返答
2013年4月22日 8:16
ボンジョルノ~
75とSr3はともにダンディーなクルマですね!アルファ乗りは時代と逆行して行く方も多いですね。159からヒストリックアルファに乗り変わられるのはいつの日か!?

わたくしも遡りたいが、先立つものがありません!まずは現状維持か!?
2013年4月22日 8:42
ciaociao~

カタログとっておいたつもりなんだけど、、、

全部ドッカイッチャッタ。。。何故だーー!

155の「野獣三態」っていうコピー、スゴカッタな。
コメントへの返答
2013年4月22日 12:43
チャオ~(^o^)/
そうなんですよね。普通はどこかに行っちゃうんですよ~これらを大量に保管して販売している人はスゴいですね!
916ならまだまだ手には入りそうですが。

155の野獣はスゴいですね~気合いが入ってました!
2013年4月22日 13:49
こんにちは!
僕も自分のスパイダーのカタログは持ってますよ。紹介されてるページに載ってますね。
しかしその写真は実車と違う所があり(ハンドル違う、ワイパーが無いなど)結構いい加減なものでした。 まぁカタログを見て決めるなんて人はいませんから、カタログがあるだけましなんでしょうね。
コメントへの返答
2013年4月22日 20:07
ボナセーラ~こんばんは!
やっぱりカタログはお持ちでしたか!イガラさんがご指摘の通り、アルファのカタログは色んな所が日本仕様と違うようですね~でもカタログがあって良かったです!

でもカタログを見るだけで決めてる人も多いかもしれません~自分は実車を見て乗ってみますが、9割はその前に決めています(笑)
2013年4月23日 0:28
ボナセーラ~

今まで新車で購入した国産車のカタログはすべ
て持っていました。

で、私もなんですが今どこへ行っちゃたかわから
ない・・・・(汗)

で、中古で購入した916スパイダーのカタログは
もちろん持っていません。

でも大事に持ってる人っているんですよね、みせ
てもらった916スパイダー中期型のカタログのメイ
ンカラーはゾエでした。

そして、カタログの持ち主の方の916スパイダー
は、もちろんゾエでした。  
コメントへの返答
2013年4月23日 6:36
ボンジョルノ~
カタログは誰かが処分したのでしょうか?他人から見たら持っていても仕方の無いものなのでゴミと思われますよね。

カタログは新車で購入する時は当然持っていることが多いと思いますが、中古車の場合はどこかで積極的に手に入れようとしなければなりません。

916はゾエイエローがイメージカラーなのですね。ゾエイエローはセカンドカーとしては最高の色であって、916にも最高にマッチしていますよね。
古いカタログを見ると非常に懐かしい気持ちになります。
2013年4月24日 23:50
ヤフオクでカタログを見つけて入手したものが何冊かあります。
でも意外に高いんですよね!
そんな高い物には入札しませんけど〜。
コメントへの返答
2013年4月25日 6:41
ボンジョルノ~
ヤフオクでも売ってるんですねぇ~やっぱり入手されているんですね(笑)

意外に高い!?~最初は無料だったことを考えますと高いですよね。自分の場合もコレクションだと思えば納得できる金額でしたぁ~

お持ちのカタログ~今度ご紹介してくださいね。

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation