
ボナセーラ~
約1週間が経過してしまい遅くなりましたが、素敵なイベントに行って来ましたのでブログにアップします。
先週末は土曜日が休日出勤となり、日曜日も出勤か?という状況でしたが、土曜日の頑張りで日曜日はお休みが取れましたので、初見参のフィアットフェスタへお出掛けしました。元々このイベントには行く予定が全くなかったのですが、お休みできるタイミングにピッタリとマッチしまして、どんなイベントなのか?行って来たということです。
場所は群馬県の宝台樹スキー場です。宇都宮からは北関東道上三川IC~関越自動車道水上ICまで147を走らせました。千円の駐車場料金を支払いまして、案内された場所に駐車しました。駐車場の雰囲気はこんな感じです。

アルファロメオもフィアットグループですが、147、Mito、ジュリエッタ、155、156は見えましたが、少数派でしたね。

お山は谷川岳でしょうか?雪が見えますね。高原で空気も美味しいです。
クラシカルなフィアット軍です。

フィアットクーペです。

こんなにたくさん見るのは初めてです。
ジムカーナのタイムアタック~

チンク頑張れ~かわいいです~(笑)
ショップも出ていました。お買い物はしませんでした。。。
それと、素敵なアートを販売されている方もいらっしゃいました。

有名な方ですよね。
で、気になったクルマ達です。
チンクちゃん~ブルーがかったホワイトです。

いろんな所がオリジナルでとっても素敵です。
スパルタンな124スパイダー

いかしてます!
あぅ、Y.A.N.さん!?

いい天気で最高でしたねぇ~
帰りは丸沼~日光へ~

丸沼高原スキー場のロッジでお蕎麦を食べました。
その後、日本第三位?金精峠を走りました。

このトンネルを抜けると~

男体山が見えて来ます。

湯ノ湖も加わり素敵な構図になりました。その後は、いろは坂を下り、日光宇都宮道路を走り自宅に戻りました。
フィアットフェスタはチンクエチェントが一番多かったですね。フィアットのお祭りですもんね。ツーリングを兼ねて出掛けるイベントとしては楽しかったかな。たくさんのフィアットが駐車場に並ぶのを見るのは楽しくワクワクしました。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2013/06/15 23:29:08