• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

147をちょっとモディファイ~♪

147をちょっとモディファイ~♪ 皆さま~ボンジョルノ!
・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ゃぁ

今日はMY147をモディファイしましたので、ご報告します。一昨日の金曜日の夜、注文していた147のパーツが届きましたぁ~で、急遽、昨日みん友イガラさんとそのパーツを取り付けてもらいに、イガラさんのお友達のショップへ、雨の中、出掛けました。R4をイガラさんのメガネ号に先導していただき南下します~心はルンルン~トランクのパーツはカチャカチャ~楽しいドライブです(笑)


パーツの取り付け完成は明日の月曜か火曜日とのコトでしたので、一旦147をお預けし帰宅しました。が、お預けした昨夜に取り付けが完了との連絡ぅ~(驚)!!!

で、本日ショップにプチ整形された147を取りに行って来ましたぁ~
ショップは本日の日曜は定休日なので、土曜日のうちに仕上げてお店の前に停めておくから、勝手に日曜日に来て乗って帰ってよいとのコト~さすが!男前のご連絡でした。イガラさんのお友達なので融通を利かせていただきましたぁ~なので、まだ工賃は支払ってません(汗。。。

ショップの前で主人を待つ147です。男前になったかなぁ~???

で、取り付けたパーツはラルグスさんの車高調です。MY147はTIモデルで通常の147よりはスポーツサスペンションが付いているため車高は低めですが、もう少し落としたくなりまして~
ダウンサスも検討し、みん友のルイさんやハルさんにも相談させていただきましたが、好みの硬さや車高にできるし、何と言ってもラルグスさんの車高調は評価もそこそこで安価だったのです!

Before

After

30mmくらい下がりました。減衰力も調整できるようなので、これからが楽しみです。

そして、もうひとつのパーツも装着しました。

アゴヒゲではなく、リップスポイラーです。リップスポイラーはStage21さんとCobaltさんでちょっと悩みましたが、Cobaltさんの147後期専用リップが発売されたばかりなので、カブリが少ないことと、中央部がえぐれたデザインになっていて、チョイ悪っぽく見えるのが良かった理由です。とても満足の仕上がりです。いかがですか?

イガラさんご協力いただいてありがとうございました。また少しずつ自分だけの147に進化させていこうと思います。後で○藤さんへ工賃をお支払いしないと。。。
ブログ一覧 | 147 | 日記
Posted at 2014/03/02 16:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 17:49
koyajiさん、こんばんは。

車高、元々が低めなので30mm下がっただけでもかなり低いルックスになりましたね。
リップスポイラーも付いて見た目にも戦闘力が上がった感じ。
どこかにバトルしにいかないと?(笑)

車止め、段差にはご注意ください☆
コメントへの返答
2014年3月2日 19:54
takaさん~こんばんは!

いい感じに仕上がりましたぁ~でも車高が下がったので、段差が恐いです。。。車止めには前から突っ込めませんね。

バトル?腕が無いので出来ません~なんせ、狼の皮をかぶった羊ですので~(*ノω<*) アチャー

2014年3月2日 19:38
こんばんは〜

昔から車高下げるとワクワクします。

なじむともう少し下がると思いますよ^_^

コメントへの返答
2014年3月2日 19:57
ボナセーラ~

車高短フェチでしたか!?
馴染むと下がるんですよねぇ~4輪とも高さが微妙にマチマチです(笑)

これからも進化し続ける所存ですので、引き続きご支援をお願いいたしますねぇ~

2014年3月2日 20:44
車乗りの気持ちを分かってくれてるショップさんですね〜

あとで実物147を、よ〜く見せてもらおうっと。
コメントへの返答
2014年3月2日 21:34
ボナセーラ~
本当は出来そうと連絡のあった土曜日の夜に行ければ良かったのですが、夕方からビールをグビグビとしていたため、引き取りを断念したんですよぉ~(苦笑)

やっぱりイガラさんのお友達なので、相通じるものがあるようです。

今度、よく見てください~もっともっとカッコよくしてゆきたいです。
2014年3月2日 20:44
ボナセラー

どっかりした感じになりましたね。

イチゴオフはこちらのお方と?
コメントへの返答
2014年3月2日 21:37
ボナボナ~

どっかりとタイヤに乗った感じですねぇ~安定感が増しました。段差もポンポン跳ねて面白いんですよぉ~(笑)

イチゴは花粉次第ですねぇ~暖かくなったので基本スパイダーで行きたいのですが。昨年は煙霧っていうのもありましたし。。。
2014年3月2日 21:46
こんばんは~

車高調だけかと思いきやリップスポイラーまで装着して一段とカッコ良くなりましたね♪

リップスポイラーも心配ですがアンダーカバーもヒットしやすいので注意してくださいね(^o^)
コメントへの返答
2014年3月2日 22:05
ボナセーラ~

相談してたのは車高調だけだったのですが、その他のパーツも検討していましたぁ~カッコ良くなりましたか♪オトナな感じにしたいと思っていますが、どうなることやら~
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

アンダーカバーですねぇ~確かに下を覗くとカバーが一番低い位置に。。。
2014年3月2日 22:57
ボナセーラ~

147TI、いちだんと端正になりましたね!(^^)!
真横写真がまたイイですね!
やはり147は3ドアがカッコいいです(^^♪
私はこのサイドウィンドウの切り方が
好きなんです。
コメントへの返答
2014年3月3日 6:48
ボンジョルノ~
入船さんからのイイねコメントうれしいです!

入船さんからこの147を購入する時のお言葉を忘れていません。3ドアの方がカッコいいんですよ~と言われ共感しましたし、TIはスポーツサスで他の147よりも車高は低いのですが、それでもちょっと高い。。。147はねぇ~(苦笑)

仰るとおり、サイドボディのプレスラインやサイドウインドウのデザインは147の男前度を押し上げています!
2014年3月3日 20:47
ボナセーラー!

車高調&リップいいですね!
コバルトということははうちの159とお揃い(?)ですねぇ~

ruiさんが仰る通りアンダーカバー要注意です。
自分リップ擦ったことありませんがアンダーカバーは結構擦ってぼろぼろです(^^;)
コメントへの返答
2014年3月3日 21:46
ボナセーラ~
イイね~ありがとうございます。
コバルトさんのリップ~かっこ良かったです!お揃いもうれしいですねぇ~

アンダーカバーはいずれ朽ち果てるのでしょうか!?リップが無事なら見えないアンダーカバーはどうでも良いのか?そんな心境です(笑)

自分も頑張ってゴールドのブレンボ目指します!
2014年3月3日 23:49
こんばんは、いい感じに落ちてますね。
乗り心地はどうですか?
ウチのはノーマルだと思うのですが、ちょっとコンフォート過ぎるかなぁ?
段差の突き上げはほとんど感じません。コーナリングで砕ける感じはないんで、これはこれでいいんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2014年3月4日 6:52
ボンジョルノ~
コメントありがとうございます。

乗り心地の件、TI純正は段差でドンドンという感じのハードさを感じていましたが、今回の車高調はポンポンと跳ねるように段差をクリアーします。車に対する挙動は少し増えたようですが、乗り心地自体は悪くないです。ショップで取り付けていただいた以降、全く調整していないので本来の挙動は分からないですが。

イシューに適っていないお答えで申し訳ございませんが、もう少し乗って調整して乗り心地をご報告させていただきます。
2014年3月8日 19:57
こんばんは(^-^)/

車高、いい感じですね!!
とても格好いいですよ!

しかも、リップスポイラーまで、
羨ましいです(*≧艸≦)

早く、実車を見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2014年3月8日 20:34
ボナセーラ~
車高はイイ感じになりましたぁ~もう少し走って馴染んだらアライメントかなぁって考えてます。いろいろご相談に乗っていただきましてありがとうございました。

リップも良いですか?でもね!さらに追加装備を考えているんですよぉ~それを装着したらお見せしたいと思います。お楽しみにぃ~
(●^皿^●)にまー・・・

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation