• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

那須アルファMTGに参加しました♪

那須アルファMTGに参加しました♪ 皆さま~ボナセーラ~
先週末の日曜日(6/15)イガラさんと、アルファGT乗りMacottoさん主催のオフ会に参加してきましたぁ~
総勢30台?たくさんのアルファロメオが地元の那須に集結しましたね。お初にお目にかかる方も多かったですが、お友達もできましたし、楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

まず、FNMにイガラさんと朝6時集合です。今回のお供は、いつものスパイダーではなく147で。参加される方々の多くが現代車であると想定されたことと、147へ新たに装着したリアマフラーや、リップとサイドのスポイラー、車高調、ホイールとタイヤ等の感触を確かめたかったのです。距離も那須なら宇都宮から東北道でほぼ1時間の距離で、高速道路や峠道もあり、ピッタリなシチュエーションでした!

FNM~上河内スマートIC~矢板北PAで小休止(飯田板金さんに一旦お会いする)、那須ICから集合場所の那須661ストリート兼セブンイレブンの駐車場に入りました。そこにはたくさんのアルファロメオが集結していました。155、156、147、GT、916スパイダー・GTV、ミト、ジュリエッタです。



想像以上にアルファロメオが集まっていまして、ちょっとびっくり(汗。。。

そこから、車種別ににょろにょろと那須高原の峠の茶屋へ向けて出発です。ちょうど自分の前で、アルファロメオの列が区切れてしまったので、道中、不安ばかりでしたが、何とかなりました(汗。

新緑の中~アルファロメオ達と走るのは楽しいですねぇ~♪

で、しばらく走って、目的地途中の路肩でアルファロメオが再集結しました。すごい数やなぁ~写真には納まりきれません







で、また編隊(変態?)を組んで、にょろにょろと山頂を目指します。
MTGの場所は、行楽シーズンもあり、ちょっと手前の大丸園地です。雄大な那須茶臼山をバックにアルファロメオが並んでいますねぇ~おぅ~スゴイ!なんかプチロメオデイのような感じぃ~当日の平地の気温は30℃くらい上がっていましたが、この場所は別天地!長袖でないと寒いくらいの過ごしやすい気温でした。







じゃんけん大会ではクワドリフォリオのキーホルダーをゲット!



うれしくて、早速家に戻り、スパイダーのキーに取り付けましたぁ~

お昼も過ぎたので、また編隊を組んで、にょろにょろと山を下りました。30台のアルファロメオが走る姿は壮観ですねぇ~♪






到着したのは、今回のランチをいただく、カフェ・ロルモさんです。ピッツァとパスタが美味しかったですねぇ~


で、駐車場にはこの台数~すごいなぁ~


Macottoさん!その他、開催関係者の皆様、楽しい機会をありがとうございました。楽しかったです。また、参加された方々、またどこかでお会いできるといいですね。

帰りは、那須ICから上河内スマートICまで、ひとっ走りでイガラさんと帰りましたよ~147は、高速道路でも不安がありませんでした。リップスポイラーとサイドスプリッターの効果で高速走行も安定しましたぁ~(笑)


で、峠道でのターン性能は、まだまだよく分かりませんでしたので、もうちょっと走り込みたいです。

また、今後のドレスアップ計画として、156乗りのRinonさんから良いアイデアをいただいちゃいましたぁ~マネしちゃおうかなぁ~と考えています。その話はまた後でぇ~♪

ドレスアップ&モディファイした147で、たくさんのアルファロメオと走って・眺めて・話して・食べたというお話でした。

おまけの話~帰りの東北道で走行車線を黒っぽいGTVが走っていました。追越車線から横に並んで抜き去る時、このオフ会に参加している方だと勘違いして、目を合わせて手を挙げてしまったのですが、その瞬間、全然関係のない方だと分かってちょっと赤面。。。素敵な年配の男女でした。。。あはははは。。。イベント帰りのテンションって困ったもんだ。。。

おわり
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/06/19 22:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

首都高。
8JCCZFさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月19日 22:54
こんばんわ。
お疲れ様でした。
サイドスポイラー見て気になっちゃって気になっちゃって(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月19日 23:13
ボナセーラ~
お疲れ様でしたぁ~
で、サイド気になりました?
汎用のため、取り付けに数日要したのは内緒です~(苦笑)

2014年6月19日 23:13
こんばんは(^.^)

ミーティングお疲れ様でした。
有り難う御座いましたm(__)m

楽しんで頂けて良かったです(^.^)
パスタもありがと~御座いました!

次回は今回の+αで考えていますのでまた参加して下さいね(^.^)

宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2014年6月20日 6:39
ボンジョルノ~
ご主催様~ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。天気が良く、トラブルなく、事故なく、最高のMTGになりましたねぇ~次回も楽しみにしています。

さらに+αあるんですか!?これ以上やったら今回よりも集まっちゃいますね。Macottoさんの企画力に期待しておりますよぉ~♪

2014年6月19日 23:14
あ!

次のミーティング告知のために画像頂いちゃいましたm(__)m(*^^*)m(__)m
コメントへの返答
2014年6月20日 6:43
えっ!?

使える写真ありました?
どうぞどうぞお使い下さい。

って、もう次がすぐあるんですか?
(」゜ロ゜)」ナント
2014年6月19日 23:33
こんばんは、
日曜日は私も那須に行きましたよ。206CCで・・・
147はM店で車検整備中です。
出発が12時で塩原へ寄ってからなので、すれ違ってはいないと思います。
目的はスープ焼きそばとフルールのベーカリー、千本松牧場のソフト、締めはとんかつ篠のステーキでした。
次の機会はご一緒したいですね。
コメントへの返答
2014年6月20日 12:50
ボンジョルノ~
あれ?同じ場所に居たんですねぇ~206CCならオープンなんですかねぇ~♪

アルファロメオが30台も連なって走る光景は圧巻でしたよ~お会いできず残念でした。きっと那須に来られた時にはレストランに居たかもですねぇ~

目的のグルメスゴイですね~ぉお(゚ロ゚屮)屮
スープ焼そばが気になります。

147は車検が終わったら、また快調ですねぇ~次はご一緒しましょうね。お誘いします!
2014年6月19日 23:48
お疲れ様でした〜

またまた楽しい一日でした、お誘い頂いて感謝です!

また参加したくなるイベントでしたね。

コメントへの返答
2014年6月20日 6:58
ボンジョルノ~
お疲れ様でした。
想像以上の台数でしたね。こちらこそ、ご一緒していただき心強かったです。

Macottoさんはすぐに次を考えておられるようなので、またまた出撃しましょうね~147でのツーリングも楽しかったんです!
2014年6月20日 9:56
直ぐではないですよ(^o^;)

2.3ヶ月先ですかね(^.^)
コメントへの返答
2014年6月20日 12:53
チャオ~(・д・)ノ

承知しました。それまで、今回の整理と次回の企画を練り練りですねぇ~
楽しみです~♪
2014年6月20日 18:27
店長 凄い台数のイベントですね

おまけにお天気で 楽しかったでしょ。
コメントへの返答
2014年6月20日 21:02
ボナセーラ~
ホント~ヤバイくらい集まりました。
このイベントに参加できたのも、sumiさんのお陰だと思っています。

実はこのイベントの主催者の方はあのロメオマカロニを手に入れた方なのです。主催者の方と自分を引き合わせてくれたのも、あの素晴らしい装飾があっての事だと思っています。ありがとうございます。

なのです!天気は最高で、天にも昇る楽しさでしたぁ~
2014年6月21日 22:10
店長!
そんな〜
店長のお人柄ですよ(^o^)/
alfaの繋がり〜い〜ですよね。
店長も栃木イベント考えてね
コメントへの返答
2014年6月22日 7:58
ボンジョルノ~

だははははぁ~(笑)
ロメオマカロニが取り持つ縁って、なんか不思議なループですねぇ~皆さん、心底アルファロメオが好きなんですよね。

栃木イベントね!
まずはこっそりやりましょうね。餃子ですよね。忘れてません。少々お待ち願います。

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation