• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

夏休みにカブでヤマハへ殴り込み~ヽ(^o^)丿

夏休みにカブでヤマハへ殴り込み~ヽ(^o^)丿 皆さま~ボンジョルノ~
(`・ω・´)ゞ


夏の思い出として、8/11~12に栃木県宇都宮市から静岡県磐田市までカブでロングツーリングをやってきました!近頃オートバイへの想いが再燃し、自分の中の80年代の記憶を思い起こすため、大好きなヤマハのレーシングマシンを見に行ってきましたぁ~

8/11早朝3時50分に自宅の宇都宮市を出発しました。霧雨の降る中、カッパを着て出発です。夏なので雨も大丈夫!

カブは110ccなので高速道路を走れないため、新4号を南下~R16で川越・八王子~宮ケ瀬ダムを目指しました。宮ケ瀬ダム~R413の道志道をひた走ります~その後、富士五湖である山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖を経由し、R300~R52を抜け、静岡県清水区に到着12時を目標に進みます。


唯一、停車した山中湖でのフォトショット~

出発前は、清水で美味しい海鮮丼を食べようと考えていましたが、ルートの見込みが悪く、清水には14時と2時間もオーバー。。。海鮮丼を泣く泣くあきらめて、磐田市まで給油以外はノンストップで目指します。

ここが目的地のヤマハコミュニケーションプラザです。しかし、ここに到着したのは、閉館の40分前の16時20分です~(;^ω^)
カッパも脱ぐ時間も惜しんで、往年のレーシングマシンに向けてシャッターを下ろします~

鈴鹿8耐に出場した歴代のYZFが玄関でお出迎えです。


これが確か鈴鹿まで見に行って応援した平忠彦のマシンだったかと。最高にカッコイイです!


2階には、2ストのレーシングマシンがずらり~感動もんです!






キングケニーのヤマハインターカラーが超かっちょイイです~( `ー´)ノ


ウェインレイニーのマルボロカラーは素敵~


で、自分のYSRに極似なYZR!!!
(*´ω`*)~YSRはがこのYZRをディフォルメしたレプリカなんですけどね~


ロッシもいらっしゃいましたぁ~








ヤマハの歴代の2ストモデルです~センターにRZ250として、大好きなTZRがずらりと並んでいます~
しかし、あっという間に閉館時間の17時になってしまいましたぁ~( ノД`)シクシク…

で、その後、宿泊先の焼津のホテルに向かいました。ホテルには18時半にチェックインです。

やっと食事らしい食事の絵です。夕食は焼津駅近くの「にじいろ」さんでお刺身と地酒をいただき旅を堪能しました。


で、ぐっすりとホテルで休んだ明朝は、焼津からR150~R1で箱根の山を越えて、カブと走って行きました。箱根までの道は、信号が少なくとても走りやすい道ですね~途中、海沿いを走ることができるので、とっても気持ちがよかったです~箱根も混雑を予想してましたが、下りは結構混んでおらず快適でした!

その後、高速道路の休憩場所として人気の海老名サービスエリアは一般道から入れることを調べていたので、行ってきました~下りのSAでしたが、とっても混んでいましたね~

ザボンさんの豚骨ラーメンをいただき、

IDEBOKさんの濃厚なソフトクリームをいただきましたぁ~


その後、海老名市内で学生時代にお世話になったアパートを30年ぶりに訪れました。当時新築だったアパートはまだ現存し、今も住んでいる方が居たようだったので、なんかうれしかったです。周辺をカブで走り回りましたが、ほとんど記憶には残っていませんね。お世話になったお蕎麦屋さんも無くなって残念です。

その後、17時頃に海老名市を出発し、帰宅したのは22時ごろでしたね~2日間でトータル868km走りましたぁ~とても良い思い出になりましたので、ここに記録として残しておきます~( ^ω^ )
ブログ一覧 | カブ | 日記
Posted at 2017/08/15 13:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お金次第
ターボ2018さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伏木
THE TALLさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 15:32
カブ号でのロングドライブお疲れ様でした!
愛車と遠くに行くのはワクワクしますよね〜♪
コメントへの返答
2017年8月15日 16:43
23さん ボナセーラ~
そうなんですよねぇ~
ホテルを予約してからは、ルートをどうしようか、何を食べようか、タイムスケジュールは?などと考えるのが楽しいです~

ご機嫌な景色が現れたときは、カブで走りながら「最高ぉ~」と叫んでましたよぉ~(*´ω`*)
2017年8月15日 20:21
(╋|ξ)

う~ん!
最近のホンダと、ヤマハの調子の悪さが、気になります~~汗
コメントへの返答
2017年8月16日 5:07
ART師匠 ボンジョルノ~

う~ん 確かに!
是非、調子を取り戻していただきたいですねぇ~自分的には、最近ドゥカティに傾いていますが。。。

静岡県の清水~富士市へのR1は海沿いを走る快適な道で素晴らしいです~また静岡に行ってみたいと考えています~
2017年8月15日 21:33
お疲れ様でした〜

カブ号で行くところがらしいですね^_^(雨だから?)
私も休み中にホンダミュージアムと筑波のオールドバイクミュージアムに行って来ました。
コメントへの返答
2017年8月16日 5:13
イガラさん ボンジョルノ~
ちょっとカブでは遠かったですね~(;^ω^)

カブで行ったのは、冒険心ですかね~もともとカブで行くつもりでした!いつかカブで北海道にも行ってみたいと~(笑)

ホンダと筑波の話はあとで教えてくださいね~ちょっと気になりますぅ~
2017年9月13日 23:01
井出牧場のソフトクリームですか?

美味しそう…。(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年9月15日 6:19
TipoVELOCEさん ボンジョルノ~
IDEBOKって井出牧場のことなんですね~
全然知らずに食べてました。。。
(;´∀`)

ちょっと高かったけど、美味しかったです♪

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation