皆さま~ボナセーラ~
先週末の日曜日(6/15)イガラさんと、アルファGT乗りMacottoさん主催のオフ会に参加してきましたぁ~
総勢30台?たくさんのアルファロメオが地元の那須に集結しましたね。お初にお目にかかる方も多かったですが、お友達もできましたし、楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
まず、FNMにイガラさんと朝6時集合です。今回のお供は、いつものスパイダーではなく147で。参加される方々の多くが現代車であると想定されたことと、147へ新たに装着したリアマフラーや、リップとサイドのスポイラー、車高調、ホイールとタイヤ等の感触を確かめたかったのです。距離も那須なら宇都宮から東北道でほぼ1時間の距離で、高速道路や峠道もあり、ピッタリなシチュエーションでした!
FNM~上河内スマートIC~矢板北PAで小休止(飯田板金さんに一旦お会いする)、那須ICから集合場所の那須661ストリート兼セブンイレブンの駐車場に入りました。そこにはたくさんのアルファロメオが集結していました。155、156、147、GT、916スパイダー・GTV、ミト、ジュリエッタです。

想像以上にアルファロメオが集まっていまして、ちょっとびっくり(汗。。。
そこから、車種別ににょろにょろと那須高原の峠の茶屋へ向けて出発です。ちょうど自分の前で、アルファロメオの列が区切れてしまったので、道中、不安ばかりでしたが、何とかなりました(汗。

新緑の中~アルファロメオ達と走るのは楽しいですねぇ~♪
で、しばらく走って、目的地途中の路肩でアルファロメオが再集結しました。すごい数やなぁ~写真には納まりきれません
で、また編隊(変態?)を組んで、にょろにょろと山頂を目指します。
MTGの場所は、行楽シーズンもあり、ちょっと手前の大丸園地です。雄大な那須茶臼山をバックにアルファロメオが並んでいますねぇ~おぅ~スゴイ!なんかプチロメオデイのような感じぃ~当日の平地の気温は30℃くらい上がっていましたが、この場所は別天地!長袖でないと寒いくらいの過ごしやすい気温でした。
じゃんけん大会ではクワドリフォリオのキーホルダーをゲット!

うれしくて、早速家に戻り、スパイダーのキーに取り付けましたぁ~
お昼も過ぎたので、また編隊を組んで、にょろにょろと山を下りました。30台のアルファロメオが走る姿は壮観ですねぇ~♪
到着したのは、今回のランチをいただく、カフェ・ロルモさんです。ピッツァとパスタが美味しかったですねぇ~
で、駐車場にはこの台数~すごいなぁ~
Macottoさん!その他、開催関係者の皆様、楽しい機会をありがとうございました。楽しかったです。また、参加された方々、またどこかでお会いできるといいですね。
帰りは、那須ICから上河内スマートICまで、ひとっ走りでイガラさんと帰りましたよ~147は、高速道路でも不安がありませんでした。リップスポイラーとサイドスプリッターの効果で高速走行も安定しましたぁ~(笑)
で、峠道でのターン性能は、まだまだよく分かりませんでしたので、もうちょっと走り込みたいです。
また、今後のドレスアップ計画として、156乗りのRinonさんから良いアイデアをいただいちゃいましたぁ~マネしちゃおうかなぁ~と考えています。その話はまた後でぇ~♪
ドレスアップ&モディファイした147で、たくさんのアルファロメオと走って・眺めて・話して・食べたというお話でした。
おまけの話~帰りの東北道で走行車線を黒っぽいGTVが走っていました。追越車線から横に並んで抜き去る時、このオフ会に参加している方だと勘違いして、目を合わせて手を挙げてしまったのですが、その瞬間、全然関係のない方だと分かってちょっと赤面。。。素敵な年配の男女でした。。。あはははは。。。イベント帰りのテンションって困ったもんだ。。。
おわり
Posted at 2014/06/19 22:48:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記