• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいワルこやじのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

2013東京モーターショー

2013東京モーターショー皆さま!ボナセーラ~
ィョ━━(*´Å`)ノ゙━━ゥ!!


昨日は東京モーターショーに行ってきました。2年前にも行きましたが、今回の方が混雑してたような。。。アベノミクスで好景気なのでしょうか(全く実感はないですが)?


















ドキドキわくわくしましたぁ~素敵なクルマには美女が似合いますねぇ~ 素敵なクルマがたくさん街を走るとうれしいです!
Posted at 2013/11/24 20:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月15日 イイね!

2013フィアットフェスタ

2013フィアットフェスタボナセーラ~
約1週間が経過してしまい遅くなりましたが、素敵なイベントに行って来ましたのでブログにアップします。
先週末は土曜日が休日出勤となり、日曜日も出勤か?という状況でしたが、土曜日の頑張りで日曜日はお休みが取れましたので、初見参のフィアットフェスタへお出掛けしました。元々このイベントには行く予定が全くなかったのですが、お休みできるタイミングにピッタリとマッチしまして、どんなイベントなのか?行って来たということです。

場所は群馬県の宝台樹スキー場です。宇都宮からは北関東道上三川IC~関越自動車道水上ICまで147を走らせました。千円の駐車場料金を支払いまして、案内された場所に駐車しました。駐車場の雰囲気はこんな感じです。



アルファロメオもフィアットグループですが、147、Mito、ジュリエッタ、155、156は見えましたが、少数派でしたね。

お山は谷川岳でしょうか?雪が見えますね。高原で空気も美味しいです。

クラシカルなフィアット軍です。

フィアットクーペです。

こんなにたくさん見るのは初めてです。

ジムカーナのタイムアタック~

チンク頑張れ~かわいいです~(笑)

ショップも出ていました。お買い物はしませんでした。。。
それと、素敵なアートを販売されている方もいらっしゃいました。

有名な方ですよね。

で、気になったクルマ達です。
チンクちゃん~ブルーがかったホワイトです。

いろんな所がオリジナルでとっても素敵です。

スパルタンな124スパイダー

いかしてます!

あぅ、Y.A.N.さん!?

いい天気で最高でしたねぇ~

帰りは丸沼~日光へ~

丸沼高原スキー場のロッジでお蕎麦を食べました。

その後、日本第三位?金精峠を走りました。

このトンネルを抜けると~

男体山が見えて来ます。

湯ノ湖も加わり素敵な構図になりました。その後は、いろは坂を下り、日光宇都宮道路を走り自宅に戻りました。

フィアットフェスタはチンクエチェントが一番多かったですね。フィアットのお祭りですもんね。ツーリングを兼ねて出掛けるイベントとしては楽しかったかな。たくさんのフィアットが駐車場に並ぶのを見るのは楽しくワクワクしました。
Posted at 2013/06/15 23:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月14日 イイね!

2013カフェ・ド・ジュリア

2013カフェ・ド・ジュリア皆さま~ボナセーラ~
春になってお出掛けしたくなる時期になってきましたね。わたくしのスパイダーはニュータイヤに新調してお出掛けに備えてみましたが、自宅の駐車場にオイル漏れの跡。。。2ヶ月振りにスパイダーのエンジンを掛けた途端、オートマのオイルが漏れたようです。。。まぁー大した量でもないし、大丈夫かと思い、今日は遠征に出掛けました。昨年も出かけたカフェドジュリアです。


御馴染みの方々と埼玉県の道の駅おがわまちで9時に待ち合わせし出発しました。
で、到着した会場~「和紙の里」に少し離れた駐車場~

beneさん、Nepさん、野澤さん、エンリコ田仲さん、コイダさんと集合です。YSOさんは少し遅れて到着しましたね。

歩いて会場に向かうと~会場前の駐車場に素敵なクルマが~

ジュリアのオープンです!はじめて見ましたぁ~!

会場の雰囲気です。













素敵なアルファロメオがたくさんでした。

で、その後は有志でお山までツーリング~

お山の駐車場に停めましたぁ~

桜がまだ咲いていましたぁ~








この桜がうれしかったです。いつかはジュリアを保有したいですね。しばらくは夢にしておきます。
Posted at 2013/04/14 22:07:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月31日 イイね!

2013ニューイヤーミーティング

2013ニューイヤーミーティング皆さま~ボナセーラ~
先週日曜日はお台場で開催されましたニューイヤーミーティング(NYM)に行ってきました。今年で2回目の見学になります。昨年の1回目はこのイベントの本当の楽しさを理解していなかったため、今年は思う存分楽しんでこようと思ったわけです~(笑)
朝は6時に家族車セレナで出発しました。なぜセレナかと言いますと、娘たちもお台場に行きたいという話になり、わたくしが日中NYMで遊んでいる間は別行動をし、行きと帰りの車中のみ同乗するプランとなったためです~(笑)
朝6時に宇都宮を出発しました。途中の東北道の蓮田SAで朝食を取り、慣れない首都高をセレナで走りました。9時には船の科学館の近くの駐車場に到着しました。もう既に素晴らしい車も駐車されています。

ポルシェ356です。素敵だなぁ~

NYMの全景~もう一枚の写真です。

展示車両とクルマ関係のグッズを販売するブースがぐるりと会場を囲んでいます。事前に前売りチケットをローソンでゲットしていましたので、入場はスムーズでした。

素敵なクルマの見学は後回しにして、まずは販売ブースを総なめしました。アルファロメオのミニカーやプラモデル、カタログ、看板、絵、小物などを見ながら楽しい時間を過ごしました。



で、たくさん買ってしまいましたぁ~自分にとってのお年玉ですね。

その後、素敵なクルマを見て回りました。


今年は英国車とドイツ車がメインの展示でした。英国車は小さくてかわいいですね。ジャガーEタイプは最高にカッコいいです。また、ドイツ車も素敵なポルシェや縦目のベンツがありました。

で、13時くらいまでウロウロした後は、NYMを後にして、ダイバーシティーへと向かいました。

で、やっぱりガンダムです。夏以来になりますね。やっぱりカッコいいです。

で、ココに来た目的は素敵な時計を自分の腕に合わせてみたかったからです。

サッカーの本田圭佑選手で話題となったガガミラノです。うーん、イイですねぇ~欲しいけどお金貯めないと買えません。。。

タリーズコーヒーでガンダムの後姿を見ながらカフェ~

その後、ルイさんに教えていただいたヒストリーガレージ(ヴィーナスフォート)へ向かいました。その途中に素敵なジュリアが停まっていました。

で、ヒストリーガレージです。雰囲気のある照明と景色の前に素敵な旧いクルマが展示されていました。またまた写真を撮りました。

その後、トヨタシティーショウケースへ

G'Zのミニバン~ヴェルファイアとアルファード~

カッコいいなぁ~ホイールは自分のセレナのボルテックに似ている。。。時代がついてきたかしらぁ~
そして、話題のピンククラウン(笑)

で、最後は辰巳パーキングに立ち寄りましたぁ~

セレナも記念に辰巳パーキングに停めることが出来ました。また来年NYMへ遊びに行きたいと思います~(笑)
Posted at 2013/01/31 23:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月01日 イイね!

うずま冬ほたるキラフェス2012

うずま冬ほたるキラフェス2012皆さま~ボナセーラ!
今日は夕刻~実家へ帰ったついでに「うずま冬ほたるキラフェス2012」に行ってきましたぁ~


蔵の街である栃木市を流れる巴波川(うずま川)の両岸に、約4万個の発光ダイオードが飾りつけられています。水面には光が反射し幻想的な雰囲気が演出されていました。



おぅ!栃木市頑張ってるなぁ~(笑)

ちょっとだけセレナも写してぇ~

水面に逆さツリーが見えます。

家族車セレナも一緒に~車体に光を映して~

シャッタースピードを遅くしていますが、三脚がないためブレルぶれるぅ~次回はアルファロメオでリベンジしたいと思います。

ファィト━ヾ○´∀`)人(´∀`●ノォ━!
Posted at 2012/12/01 23:32:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation