• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいワルこやじのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

観光視察(東京編)~♪

観光視察(東京編)~♪皆さま!
ボ、ボンジョルノo(*>_っ<)ノ゙━━!!!


引き続きまして、東京編になります。横浜を出発した視察団(ただの家族旅行ですが)は、特に中年男性が愛してやまない戦士もの~機動戦士ガンダムを見るためにお台場(ダイバーシティ東京)にやってきました。ガンダムに対して、その他の視察団員は全く興味は無いのですが、団長の一存でこの企画は成立しています。


素晴らしい立ち姿です。





ダイバーシティ東京のフロアに戻りガンダムフロント東京のある7階へ移動しました。

有料ゾーンは予約していませんでした。当日券もあるようでしたが、40分程度の待ち時間とのことで、またのお楽しみにしました。そこで、無料ゾーンを観察します。まずは、ガンプラTOKYOです。1980年から現在までに発売されたガンプラ1,000体以上が展示されています。これだけの歴代ガンプラを一堂に見られる場所は、世界中でここだけだそうです。ちなみにわたくしの場合、ガンダムもZガンダム以降になるとチンプンカンプンですので、あくまでも初回作にターゲットを置いています。まずは地球連邦軍のモビルスーツです。

ガンダム以外は強く無かったですね。ガンキャノンはあまり好きではなかったですが、ジムは程々に好きでした。

シャア専用ザクです。

今となっては量産型ザクもカッコ良いですが、当時は赤い彗星のシャアのザクは最高にカッコ良かったです。

グフです。

ザクとは違うのだよ!ザクとは!~名セリフです(笑) ランバ・ラルは憎らしいほど強かった。

水陸両用重モビルスーツのズゴックです。

シャア専用のズゴックがジムを右手一本で玉砕する姿はカッコよかったです。

ドムです。

子どもの頃、ガンダムごっこをやっていると、ジェットストリームアタックだぁーと挑んでくる奴が必ず居ましたね。

登場人物の皆さんです。

子どもの頃からモビルスーツには興味がありましたが、登場する人間には興味がありませんでした。多分、ガンダムの物語が好きというよりも、カッコイイメカ系ロボットだけが好きなんですね~(笑)

ガンダムに後ろ髪を引かれつつ、ランチのため徒歩でデックス東京ビーチへ移動し、たこ焼きミュージアムに行きました。



5店舗が並び、それぞれ特色のあるたこ焼きを食べることが出来ます。


ネギ満載のたこ焼き美味しかったですよ~またまたビールも飲んでごきげんです!
(●´艸`)´艸`)´艸`)

さらに同フロアーにある昭和30年にタイムスリップできる台場一丁目商店街です。駄菓子屋さんにて、なめ猫を見つけましたぁ~

懐かしく、かわいいです。

おっと!Esomeさんの550スパイダーのモデルカーを見つけました!!!

Esomeさんどうですか?お色はジェームスディーンが乗っていたシルバーですが。スパイダーヴェローチェのモデルカーを見つけるのが難しいので、貴重なのかとも思いましたが、ビールの酔いもありその場を直ぐに離れてしまいました。

あっと!新幹線ゲームがありました。10円で遊べるので、小さい頃に駄菓子屋で遊んだ記憶があり、思わずやってしまいました。

わたくしはゴール出来ませんでした(笑)

さらにお台場からスカイツリーへモノレールと電車で移動しました。わたくしは2度目なのですが、その他の団員は初めてなので、スカイツリーの大きさにとても驚いていました。

誰かを案内する場合、自分は既に知っていることを、見たら驚くだろうなぁーと思って案内し、予想通りに驚いてもらえるとうれしいですね。

東京ソラマチは殺人的に混んでました。お盆に行ってはいけません。でも、栃木県の初のアンテナショップ「とちまるショップ」だけはご紹介します。栃木の物産がたくさん売っています。皆さん是非お越し下さい。

ジェラートにはたくさんの行列が出来ていました。うれしいぃ~

東京編はここまでで。
電車&徒歩の視察は足腰が基本です。日頃、バイク通勤し、執務中はPC作業ばかりのためか、この旅はクタクタでした。途中途中のビールというアルコール燃料を注入しながらの旅なので楽しかったですが~(笑)

家に帰ると、ガンダムグッズがあることを思い出しぃ~

手をつけていないドムのプラモデル。いつ作るの?(笑)
子どもの頃は、ガンプラに夢中になり、はめ込みの隙間もパテ埋めするほどに。毎日のように近所のおもちゃ屋へ通い、ガンプラの予約注文をしていました。武器セットというマニアなものまで(笑)

同じくドムのジオノグラフィ(フィギア)。

うーん!自分はドムが好きなんだということを再認識しましたぁ~

皆さまも「自分もニュータイプだったらなぁー」と思いませんでしたか?わたくしは思いましたぁ~(笑)
ガンダム~いまでも大人をひきつける魅力があるんですねぇ~

皆さまはガンダムの思い出ってありますか?
Posted at 2012/08/15 08:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | フード | 日記

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
1920 21222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation