皆さま!チャ━(★´∀`)ノ━ォ!!!
ほぼ1週間が経過してしまいました。。。仕事が忙しくブログアップができませんでしたが、折角楽しいオフ会に参加させていただきましたので、思い出として残したいと思います。
鮎オフはみん友であり栃木観光大使の二三さん企画です。二三さんのお仲間は東京から遥々栃木までいらっしゃいます。皆さんは佐野PAでお集まりの後、鮎が食べられるヤナのある矢板インターへ。ここでお待ちしていました。
で、インターから十数分で佐久山観光やなさんへニョロニョロと進みます。

タケさんのアフロは最高にイカしていました!
で、ほどなく佐久山観光やなさんに到着です。

アルファ10台とスバル1台です。

ここで美味しい鮎をいただきましたぁ~

そして、鮎めしや二三さんプレゼンツの焼そばを食べました。
その後、またもやニョロニョロと那須高原を目指します。

途中で雲行きが怪しくなり、ゲリラ豪雨です。路肩に停めて、直ぐ幌を閉めました。手動式だから焦る焦る。。。最後尾を走っており、皆さんとはぐれました。。。でも目的地はナビに入っているので、その後、一人チーズケーキ屋さんを目指します。
なんとビリのはずが、皆さんは道を間違えたそうで、わたくしが一番に到着していました(笑)
チーズケーキ工房MANIWA FARMさんです。

美味しいチーズケーキの3種盛りです。ごきげん~(嬉)
で、その後、一部の方とお別れし、残りのメンバーで秘境?の滝を目指して、ニョロニョロと那須高原を登ります。
で、駐車場で記念撮影~☆

駒止の滝です。ナビに出てきません。。。
この後、宇都宮の餃子を食べることになっていましたが、幹事の二三さんが「ここで失礼!」
えっ!?
急遽、幹事のバトンタッチでしたぁ~でも、宇都宮なら任せなさい!ってことで、皆さんを先導し、那須~宇都宮までの高速道をひた走ります。暗くなり、雲行きがまたまた怪しいですが、当然オープンです。やっぱり雨が降ってきましたが、スピードが80キロを超えると雨が当たらないので、根性でオープンで走ります~(笑)
で、到着したJR宇都宮駅東口にある人気のみんみん餃子♪焼き餃子ダブルで~す。

皆さん満足いただけたようです。ここでわたくしの鮎オフ会は終了しました。朝から夜までたくさん遊んで満足です。二三さん!ありがとうございました。参加された方々、今後ともよろしくお願いいたします。また、お会いしましょう!
Posted at 2012/09/08 20:14:22 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記