• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみたんのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

お家に帰れないかと思った・・。°°(>_<)°°。

今日は、夜テニスに行きました。
子供たちも連れて行きました。

初めて行く、運動公園の一番奥のコート・・

午後6時から1時間半・・・
さて帰るところになって、荷物詰めてたら、鍵がない。。
車にあるのかな?と思って見に行ったけどなく・・・
気がついたら、みんな帰っちゃってて・・・・

しかも携帯もない!

どうしよう~~と途方にくれ、記憶をたどると・・・
先輩のバックが私のバックによく似ているのを思い出した・・
私は無意識に先輩のバックに鍵と携帯を入れたのかもしれない・・・

先輩に電話しよう。。
公衆電話を探して、運動公園をぐるぐる・・

しかし、見つからないどころか、どんなに歩いても元のコートに戻ってしまうばかり・・・
管理棟を探してうろうろ・・・
まるで樹海に迷い込んだみたいに、どうやっても管理等に行き着かない

姫「おかあさんって・・どうしてそんなにドジなの?!。°°(>_<)°°。」
私「そういうドジは、あんたにも受け継がれているんだから・・」
(こういうドジは先祖代々受け継がれている・・・母も祖母もそうだったから)


途中身障者用公衆電話緒見つけて狂喜乱舞したが・・
壊れていた。。。。°°(>_<)°°。

姫「おかあさん~誰かに携帯借りようよ~」
私「それは出来ないでしょう・・」

走っている人に管理棟の場所を聞いて、やっといってみたけど・・
電気がついていたのはトイレだけ・・


王子「おかあさん~お家に帰れるの?」
姫「明日は学校なのに歩いて帰るの?」

私「大丈夫、財布はあるから、どうしようもないときはどうにかなる!」

姫「でもさ、さっき小銭使い果たしたでしょう?」
私「大丈夫、テレフォンカードを持ってるから」

そのとき、赤く光る公衆電話を発見!
しかも、免許証の中のテレフォンカードは半分くらい入っている。助かった

まず、自分の携帯を鳴らした・・
  でない・・

かろうじて覚えていたもうひとりの先輩の家に電話した
話中。。そういえば思春期の息子が彼女と長電話をするっていってたな・・

そこで、電話帳を開いて、バックの持ち主の先輩の電話を探したが見つからない。。。
で、職場の先輩の電話番号を見つけ、携帯の番号を聞き、電話した。。

バックの中に、本当に入っていた。。
よかった・・・
だんなさんが届けてくれるって・・・

王子「コレで、お家に帰れるんだね。よかった、お母さんが絶対に帰れるっていったのは本当だったんだね」

それから、20分くらい待ったかな・・
先輩のだんなさんが鍵と携帯を持ってきてくれた。

そして、やっとお家に帰ることが出来た・・
9時半だった・・・

Posted at 2006/11/25 22:28:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | おもしろいはなし? | 日記
2006年11月06日 イイね!

ピカチュウとキティちゃんが警察に・・・

昨日の8時前ごろ・・・
スーパーの入り口にピカチュウキティちゃんが、座り込んでいました。


おお!生きたピカチュウとキティちゃんだ!と喜んでみていたのですが・・

買い物終わって出てくると・・・
そのピカチュウとキティちゃんは、警察の職務質問を受けていました。。


足は便所スリッパ・・
病院抜け出してきたと思われたのか?
通報されたようでした・・

2匹は、普段見かけるよれよれの着グルミではなく、新しそうだったのに。。
初の着ぐるみプチ家出?で連行されそうになってしまいました。。ヾ(≧ω≦ )ブハハハ

Posted at 2006/11/06 18:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもしろいはなし? | 日記
2006年10月12日 イイね!

バッテリー

バッテリーっていっても、私のことだから車のバッテリーじゃない・・

バッテリー、野球のピッチャーとキャッチャーのこと・・

というわけで、久々に本読んでます
バッテリー』 あさのあつこ

去年、私の職場の一部でかなり話題になってた作品
児童書であるにもかかわらず、大人にかなり受けている本です。

で、やっと王子の小学校にも新刊として入りまして、借りてきてもらったというわけ・・

いやあ~~本当におもしろいです。
でも言葉遣いや表現が、うちの王子や姫にはいまいち分からないかなあ。。ってかんじ。。微妙なんだもん複雑なんだもん。。

というわけで、読み聞かせをするわけでなく、ひたすら読んでます

で、1巻を読み終えて,2巻を借りるとき
『お母さんが読むんです・・』って図書の先生に言ったらしいの。。‥(;´д`)トホホ
そしたら「もっとたくさん借りてくださいね」っていわれたって。。
あたりまえじゃ!小学校の図書館は、お前が読むためにあるんじゃ!
でも、お母さんが読んでもいいよね.。(*^w^)ぐふっ


ちなみに、来春映画化され公開されるそうです。
まだ読んでいない方は是非・・・
Posted at 2006/10/12 18:47:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | おもしろいはなし? | 日記
2006年10月07日 イイね!

「を」と「お」の発音は?

お友達のブログでちょっと話題になっていたんだけど
「を」は「wo」と発音する人と「o」と発音する人といる
で・・「o」は全体的のようだけど、「wo」は九州に集中しているらしいと・・関東以北の情報が少ないので、ちょっとお聞きしたいのですが。。
地域性と年代とで分かれそうな感じらしいです・・

どうです??

私はきちんと発音しているかは置いておいて、「を」は「woぅお」
鼻血の「ぢ」は「んじ」と発音するものだと思っています・

A : 「を」=「wo」≠「お」=「o」
B : 「を」=「o」 =「お」=「o」


さてみなさんはどっち?県名と年代(できれば)を添えて回答お願いします
Posted at 2006/10/07 20:55:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | おもしろいはなし? | 日記
2006年09月29日 イイね!

学園祭シーズン到来?

先日朝の番組で、高校生の女の子にインタビュー
「学園祭での出し物はなんだったの?」

『ホストクラブ!』

よく先生も許したもんだなあ・・

でもね、来てたお母さんたちが、ものすごく楽しかった~黒ハート黒ハートっていってたって。。

私も。。私も行きたい・・・
高校生のホストクラブ。
。ヾ(≧ω≦ )ブハハハ
Posted at 2006/09/29 19:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもしろいはなし? | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 デジタルの駅のを集めていますが駅でポスター探すのが大変👀
あー九州だけだったわ https://www.welcomekyushu.jp/project/ekiincho/digitalekiincho/
何シテル?   03/18 09:02
いらっしゃいませ~ お帰りの前に、米おひとつ置いていってね(^_-)☆パチッ コレはわたしの一番気になる車・・ ショーシン スピードスプレーヤー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】ハスラーのポジションランプを変えてみた【超簡単!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 18:41:03
天蕎かたへい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 23:04:09
ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング GB−31H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 18:43:24

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
2017年10月に契約しました 納車待ち… まだかなまだかな- てへへ来週納車が決まりま ...
スズキ アルト スズキ アルト
就職祝いに中古車屋に連れて行かれ「好きなの選べ」と 選んだのは新古車アルトで、さらに商用 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
フルモデルチェンジ後に前モデル後期(韋駄天ターボですよ〜リアスポイラーが二本あるやつです ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産60周年記念車です めっちゃかっこよかったですよ エンブレムを金色にしてますw ホィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation