• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみたんのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

冷水トンネルが有料道路じゃなくなってた‼️

今日は行橋市に用事で行ってきました。
姫も王子も今日は学校なので私一人で長距離運転

ナビってみると

基山から200号線201号線経由だと高速道路と15分しか違わないようなので

高速代ケチって鳥栖で降りて一般道で行きました

一般道だとstop&Goが大変ではありますが、休憩だと思えば高速道路3時間弱緊張しっぱなしより楽だったかも

とはいえ、鳥栖から乗るのはね、決死の覚悟がいりますねw

いやいや
冷水トンネルの話でしたね

200号線
ナビは「200号線をそのまま走ります」ってどっちよ?!
おいおいここ冷水有料道路じゃん、雨もちらついてるしトラックみんなこっちだし
600円くらい払ってやるぜ!

とトンネル方面へ走ってたら

AppleのMAPは有料道路って表示だったけど
料金所はどこにもなくて

??
いつから償還されたんでしょうね

まぁとにかく
冷水峠の方(旧道)に行かなくてよかった〜〜

というわけで

200号線も
201号線も
「ここは高速道路ではありません」って書いてあるくらいの広い道で走りやすくて次回もこの道でいいなぁって感じでした。

最近は一般道で入口出口やICがある道路が増えててびっくりですね
うちの近くにもバイパスが出来るらしいです。
おかげで、いつもの裏道がこのバイパスと途中でぶつかっていて、そのICになるっぽくって、わけわかんなく変更されていて、暗かったので道に迷って大変でした。次回からこの道どうすっかなぁ〜
Posted at 2016/12/23 21:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 デジタルの駅のを集めていますが駅でポスター探すのが大変👀
あー九州だけだったわ https://www.welcomekyushu.jp/project/ekiincho/digitalekiincho/
何シテル?   03/18 09:02
いらっしゃいませ~ お帰りの前に、米おひとつ置いていってね(^_-)☆パチッ コレはわたしの一番気になる車・・ ショーシン スピードスプレーヤー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

【DIY】ハスラーのポジションランプを変えてみた【超簡単!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 18:41:03
天蕎かたへい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 23:04:09
ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング GB−31H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 18:43:24

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
2017年10月に契約しました 納車待ち… まだかなまだかな- てへへ来週納車が決まりま ...
スズキ アルト スズキ アルト
就職祝いに中古車屋に連れて行かれ「好きなの選べ」と 選んだのは新古車アルトで、さらに商用 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
フルモデルチェンジ後に前モデル後期(韋駄天ターボですよ〜リアスポイラーが二本あるやつです ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産60周年記念車です めっちゃかっこよかったですよ エンブレムを金色にしてますw ホィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation