• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jこのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

964あるある ABSトラブル その後。。(´;ω;`)

964あるある ABSトラブル その後。。(´;ω;`)






Jこです。
筑波で
フロントのABS死んで
前タイヤロック。。


そして。。。そのあと
もはや部品取り車とかした
アメジストのABSを移植したんだけど





こんどはリアのABSが死んだらしく
後ろタイヤロック。。

そしてお友達が持っていたABSユニット貰って付けたんだけど
フロント死んでて。。

完全ハマったわ

もはや やけクソで
本国オーダーで新品頼もうとしたら
欠品。。٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ


詰んだわ。。


1月に 7耐あるんだけど
あたし富士は
よりいっそう?!
ものごっつヘタクソなので
いっぱい練習しなきゃなのに


さーどしよ ホント

Posted at 2017/11/03 14:06:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

ついに 胆のう摘出手術してきた!!

ついに 胆のう摘出手術してきた!!







大型犬って
歳とるのが早いらしく
まだ5歳だっちゅーのに
白髪が 。。。( ̄◇ ̄;)



9月3日の super耐久 10時間
苦手な富士で
やっぱ反省しかないS耐だったけど
無事に完走!!\(^o^)/


なので?!

高確率でまた胆のう発作になるらしーので
取ってきた。。

ネットの情報、内視鏡手術は傷跡も小さいし日帰り手術もやってるとこあるし
一般的に簡単な?手術って言われてるらしーし
今回、オペしてもらった病院でも
木曜入院~日曜退院♪
だしって
軽く思ってたけど

甘かったわ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

これから胆嚢摘出手術の予定の人は
参考にして~ (笑)


木曜14時 入院
採血

21時から
食べ物 飲み物だめで

金曜
7時から採血と点滴。。
やっと気持ち病人ぽくなってきた。。(笑)


13時 オペ室に移動
真っ白でなんかの基地みたいだった。オペ室 11室だったけかな?あるんだって(  ̄▽ ̄)スゲェェェ

「ゆっくり呼吸して」
って聞こえたのが最後。。。おちた



手術時間は1時間ちょいだったらしー
。けど





病室戻ってきたら

ほんと痛くて死にそう
手術しなきゃ良かった




15時
「痛かったらコレ押したら薬でてくるんで」って
左手に繋がってる点滴の横に痛み止めの薬ぶら下がってて
ボタン押したら液がでるらしく

「いま、押してください。」

全然おさまらん。。

っで
右手にモーちょい強い痛み止め入れてもらって
なんとか。。。

血圧150/ だいじょぶなのかあたし??

眠り~


20時ころかな?!

看護師さんが、来てくれて
「ちょっと歩いてみましょうか」

起き上がったんだけど
瞬間 気持ち悪くなって
まぢ無理だ!!


21時 点滴の交換来てくれて
もう飲み物飲めるよ、って言われたけど。。
痛くて飲む気がしないわー

っで
歯磨きなんとか頑張って
歩けないから
お茶ですすいで、

とかやってたら
吐いて。。

へこむわ。。(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)



検温して熱が高かったのか?
抗生剤入れてもらって
そのあと、また痛み止め入れてもらって
なんとか。。

眠り。


土曜
夜中3時 トイレ行きたくなって目覚めちゃってさ

カテーテルがささってるし
オシメもしてるから しちゃっていいらしーけど
無理だわ

起き上がったら
大丈夫そーだし
頑張って意味無いけどトイレ行って。。。

カテーテルって導尿してくれるものぢゃないのか??


すっかり目ー覚めちゃったし
やることないし朝が来るまで
まじ辛かった。。(;_;)


6時
検温 7度4分
これ位は普通らしー
血圧130 未だ高い。。

7時 ころ
朝ごはん全粥
お腹空きすぎて気持ち悪いのかも?って思って
頑張って食べようとしたけど

おかゆさん そんな好きと違うし。。
気持ち悪いしで ふたくち。

あと温野菜みたいの寝ながら食べて
お吸い物のんで
ヨーグルト食べて

今日の朝からでてる
錠剤の痛み止めと胃薬のんで

ちょっとマシになってきたかも??


聞いたら
気持ち悪くなったの
昨日入れてた痛み止めが強いから その影響かもね言われて
ちょっと安心♥
。。。。。。。。。。。。。。。。

担当の先生が来てくれたから

昨日、寝れなくて辛かったし
家に帰りたいって言ったら

「いいですよ!」
点滴1本して 退院しましょうか。

傷の上のシールを貼り替えてもらって

お腹の傷1cmくらいの2箇所
あとは
おへそのとこからカメラとか入れたり
胆のう出したりしたみたいで
おへその傷は、ちょっと大きいらしい


今日からシャワー浴びていいですよって
1日早い退院だー
\(^o^)/わーい 帰ろ~~~~




咳とくしゃみすると
痛くて無理で
あとは 寝てたら全然大丈夫。

発見したのが
ガードルとかで
強めに
圧迫してると
歩いても痛くないし♪!

日に日に良くなってきて

ちょうど術後7日目
咳しても痛くなくなった~

8日目 病院行って
傷の上の
テープ剥がして貰って

血圧も 104で戻ってる!!
完治!!!!らしー。
もう、検診もいらないって( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


ずっと 油っこいの食べてなかったから
胆のう取ったら
木曽路いってしゃぶしゃぶ!

かつ太郎 行って
とか思ってたけど

まだあんまり 食べたい気がしないんだ。。

今は、唐揚げ食べて幸せ感じてる♥

摘出した胆のうの中
ちっちゃい石、数個だったんだって
あたしは胆のうの中に泥が溜まりやすかったらしー


そうそう、
胆のう取ったら
下痢になる人もいるらしいんだけど
あたしは大丈夫だった



やっぱお家は、いいね♥





Posted at 2017/09/18 20:28:40 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

結果。パーティ4位 そしてやっとだ♥(=^‥^=)b ニャッ!  ♥♥♥♥964シェイクダウン♥♥♥♥

結果。パーティ4位 そしてやっとだ♥(=^‥^=)b ニャッ!  ♥♥♥♥964シェイクダウン♥♥♥♥










お久しぶりでーす( ´ ▽ ` )ノ

すっごい前になっちゃったけど
パーティ参加してきた!
なんか路面コンディションが悪くって
タイムは全然だったんだけど
まさかの予選3位!!

っで
決勝でさ 寝不足のせいか?!
5秒前から 数、数えちゃってたし
。。。
信号だけ見てないとだめだよね。。
1コーナーまでに抜かれちゃった。。
(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
そして後ろからのプレッシャー
まぢ長かったーー(;_;)


今回は、台数少なかったし
入賞は3位まで。。
表彰台乗れる日って来るんだろーか。。(。・_・?)ハテ?

そしてそして
やっと♥964 できた!!!





ほぼほぼ 移植して
まるで
アメジストのような
居心地♥(笑)

ちょこちょこ みんなに
お世話になりm(_ _)mアリガトー

そして今日

筑波サーキットでシェイクダウン!

だったんだけど
走ってすぐロック(||゚Д゚)コワッ

ブレーキ慣らしてないし
タイヤ2年前のラジアルだし
。。かな?

とか思いながら


やっぱダメっぽい
気をつけてたんだけど



ロックして 2ヘヤ ギリギリセーフ的な。。




っで
こーなったら

ブレーキロックを予測しての(笑)
頑張ったベスト





そしたら ダンロップアーチらへんで
警告灯が全部点灯しだして
それ見てたら
滑ってるし危ないわー


ABSの警告灯も点いちゃったし
何回も全灯 しだしたから
走行終了。。(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)



964あるあるの
エアコンのベルトが
ひっくり返り
あーんど
オルタネイターベルトが
ない!!


充電出来ないらしく
乗って帰れないんだってさ







レッカーで運ばれて行きました
おしまい

付け足し
久々に
ニャンコーズ(=^. .^=)ミャー















Posted at 2017/07/15 22:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

死ぬかと思ったΣ(゚д゚ノ;)ノマヂで あんどパーティレース

死ぬかと思ったΣ(゚д゚ノ;)ノマヂで あんどパーティレース








5/7日曜に富士に行って
S耐号を走らせてて

みんなの走るの見てたら
胃がキリキリ
プレッシャーだわ(笑)
とか思ってて

あたしも走ったんだけど
苦手な富士で
全く走れず。
あーキリキリ。。
胃が痛いわー

とか思ってたら

まぢでどんどん本格的に痛い。
これヤバイやつだ。

痛いし
気持ち悪くなって
吐くわで

御殿場救急医療センター
に緊急搬送。。(笑)
車を貸してもらって
横になって行ったんだけど
もー人生で一番、苦しいくらい
ほんと死ぬかと思った
痛いし吐くし冷や汗びちゃびちゃ



結果

胆のう炎

先生が脅してきてさ
このまま帰せません。すぐ入院して下さい。って

この辺ぢゃ遠いし
今日、診てくれる家の近くの病院に行く約束をして紹介状を書いてもらって

帰宅

近所の病院行って
エコーでみてもらって
「石あります?
『ありますね

『入院でいいですか?
「入院してなにするんですか?

『痛くなくなるまで点滴てす
「それなら家で休んででもいいんですか?

『自宅療養なら絶食して下さい。
「そしたら家で絶食します。


次の日
病院行って

昨日のエコーの結果が保存されてないらしく
またエコー

なぜか石がなくなってるって

そして
昨日は炎症起こしてたのに

今日は血液数値で炎症0の正常値
なんか恥ずかしかった。。(笑)

驚異の回復力ダゼ



とかゆってるけどさ
うちのママが
死んだのって
今のあたしと同じ歳。
そして死因は胆石

なんかちゃんと治さなきゃなって


って
長文になってきた
(●'д')bファイト


そして
5/5はオールドナウ

久しぶりにポルシェに癒され(笑)
見てるだけでもカッコ良い♥いいね♥
テンション上がりました


あたしは
NCで
パーティーレース( ´ ▽ ` )ノ

予選5位
決勝は。。
抜かれてしまい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
6位

あそこで抜かれるなんて
うん。
上手な方で
勉強になりました。。
来年のリベンジを約束させてもらいました(笑)

そー
チェッカー後の
車検あとに
『フロントタイヤとリアタイヤ外してください』
「えっ?誰が?自分で??」
『誰か来てないの?』
「あーそっか。来てる」

これさ1人で来てたら
1人で外さなきゃなんだよね。。
無理っしょ
。。。。。。。




ギリギリの入賞





ちっちゃいけど
初入賞だヨロコベ*\(^o^)/*




1位、2位までは
あと0.5秒。。
って
どー走りゃいいんだ。。
あたしには無理そー




Posted at 2017/05/09 20:39:04 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

SUPER耐久血戦!!菅生の陣(笑) リ `▽´ノリあーそーいえばサてるみクラブ。。

SUPER耐久血戦!!菅生の陣(笑) リ `▽´ノリあーそーいえばサてるみクラブ。。






こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ

お久しぶりの
Jこでーす


そーそー
そーなんです
こんな所に被害者です(笑)

てるみクラブにハメられて
ハワイ行けなかった( *`ω´)
1%戻ってくればいい方とか?!
イランワモォ(`´)



そんなことやら
乗り越えての





SUGO
3年前だっけか?
走行会で走ったきり

なのに
練習も出来なくって。。

前日の占有走行だけ。。

頑張りたいんだけどさ
怖くって
ブレーキ早く踏んぢゃう。。(;_;)


っで
予選で まーまー
慣れてきて

決勝で
ベスト٩( 'ω' )و


そしてチェッカー


チェッカー受けるのって
いいね~
疲れてたのが
吹っ飛ぶ感じ。。



前回の茂木に比べると
ちょっと慣れたのかな?

比べるとだよ
怖くなかった。。

2クラスのみだったし
台数少なかったからなのかな

うん。
SUGOは楽しい!!












そして
表彰の
イメトレも
完璧♥






さて
帰ったら
反省レポート書かなきゃだ。。(笑)

Posted at 2017/04/30 23:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「987ケイマンS」
何シテル?   10/21 12:27
よろしくお願いします。(=^ ? ^=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

結果。パーティ4位 そしてやっとだ♥(=^‥^=)b ニャッ!  ♥♥♥♥964シェイクダウン♥♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 22:42:13
964turbo アレから。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 16:52:52
茂木にスポ走ヾ(´・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 01:00:30

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation