• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

槌谷 桂一のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

お得意の…。

暑い!暑い!と口ずさんでいた毎日もどこへやら?!


すっかり朝晩も涼しくなり…
っていうか
おいどんの所はちょっと寒いっす…。
(*♀*;)


てなわけでミナさん!
お疲れ様でーすッ!!



っていうか
レイン降り過ぎっしょ?!
(`∀´;)



降り過ぎて







自慢のマシーンが
コケってます…。

(;´-ω-`)




気が付けば
マシーンも六年目…。



アッチやコッチ
ガタがキトるバイ…。












ヤーネーはタッチペンで塗り絵するとして?!


イースーは


ブリッド?!

いや

オシャレにシートカバー?!

いや


中古ちゃんを
ヤホーでポチッと?!

いや


ホームセンターとかに売ってある座布団?!


早目にしないと傷口が広がって


大変なことになるバイ…。

(;´-ω-`)








走行距離も16マンキロ…


乗り換えるマネーもなければ
燃料もないバイ…
(;´-ω-`)




とりあえず
お得意のビニールテープでふさいで終了?!

からの放置?!
かな?もしかして?!


(`∀´;)
Posted at 2015/09/06 23:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年08月08日 イイね!

無念…。

無念…。暑中お見舞い
申し上げまーすッ!




暑いッ!




,;(ΦдΦ;);、




っていうか毎日暑いっすねー↓


ミナさん!
熱中症
大丈夫っすか?!





大丈夫じゃないっすよねー


日中は決して
自分との我慢比べ

しないでくんしゃい!
(・н・;)




ぶっ倒れます!!
(`∀´;)


先日、慣れないことして
29年?!にして
初熱中症を体感したとですよ!
(*ω*;)



さてさーて


先日
ミサイルのフロントタイヤを買い替えました?!






レアです!







BSのポテンザRE750!


って
中古ですが…



2005年製ですが…


けっこう古いですが…


いや
安かったから


いぃーんです!!
(´-ω-`)


いざ
取り付け!



ん?!







むむむッ!!







Σ(゚□゚;)!!!




配線引き直し?!


鉄板当て加工?!


手間をかけず


マネーもかからず


技術も時間もかからず出来ることは…





車高を上げる…。
(`∀´;)



ツライばい…



これだけはしたくないと思っていたんですが…






4ミリ上げました…
(ーωー;)


仕方なか!




そういえば先日
みん友のじゅん。さんと久々にスライド!
一般車の中にマギれても
すぐ目立つローレルはさすがバイ!
(-ω-)





最後に







加トちゅんバリの二度見!?


ハチロク?!


ドリ祭り?!


(`∀´;)


このお弁当屋さん
どんだけ
応援しとるのかと思ったら


普通の弁当メニューでした…
(ーωー;)




糸冬。
Posted at 2015/08/08 08:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月04日 イイね!

どうりで…。&モコモコ。

どうりで…。&モコモコ。先日
久々に家へ携帯忘れて仕事に行き

こういう時に限って
電話に?
メールに?
仕事や遊びの用件?
雨、あられ!!(`∀´;)


仕事終えて
いつも以上にアクセル開けて慌てて帰宅!


んでもって慌てて携帯チェーック!!


着信


zero…(´-ω-`)


メール


zero…(;´-ω-`)


大変寂しい思いをした槌谷ですがこんにちは。





ふと思えば半年経過

もう7月っすねー



早いっすねー



とうわけで


先日
月1のTKLナイタードリドリ中に
なんか違和感が…


フロントタイヤをチェックすると








(ー人ー) ちーん。



いつの間に…


はい。これでGWに瀬戸内海サーキット行きました。


フロントタイヤなんて全然気にしてませんでした。


無事最後まで瀬戸内海サーキット走れて


ありがとうイレブン。






おにゅうのタイヤを買うマネーなんて
おいどんには無いバイ…(ーωー;)

てなわけで
次なるフロントタイヤをヤホーで物色中。

近日公開!


ん?


イイね!じゃなく


どうでもイイって?
(´-д-`)


お次は

モコのマフラー交換!

型式はMG22S
商品はMH22SワゴンR用を取り付け!

ちょっとわかりにくい取り付け前






リアピース交換タイプなんで
ネジ2ヵ所
あとはゴムフック2ヵ所を外すだけバイ。


要領よく外すワラフジさん(笑)









後は取り外しの逆手順で取り付けてフィニッシュ!





男の砲弾!(`∀´)


メーカー不明。


取り付け後は

アイドリング静かちゃん

しかし!
右足を踏み込むとNAサウンド!!


やんちゃなイイサウンド!?

大人なマフラーでナイスチョイス!

(`∀´)


そういやもうすぐ七夕!

セブンデー!!


おまけは
今は無き山○センパイの元ミサイル!


なんかイイナー サバンナー。



糸冬。
Posted at 2015/07/04 14:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月02日 イイね!

15年5月!?

15年5月!?最近暑いっすねー(*♀*;)


って

今日はレインですが…
(ーωー;)



ミナさん!お疲れ様です!
(`∀´)




今さら?ですが
ごーるでんうぃーく
ミナさんヨカ思い出
できたとですかー?


おいどんは丹原にある瀬戸内海サーキット行ってきたとですよ!


当日は台数が多くて
コースの真ん中で渋滞?
グリップ走行の方にはツライ状態バイ。



珍しく?!
今回はトラブルがなかったんですが
どこかで見たようなマシーンが…




みん友の
ちまむらさん!
さかやんさん!が走っとるじゃなかですか!
(`∀´;)



西やんとごあいさつに。



さかやんさんは
リヤタイヤを
ワイヤーツルツルタイヤへする程の踏みップリ!

ちまむらさんは
白煙モクモクはもちろん
現地で器用にタイヤを手組み?!
それもクールにこなしとるバイ!
(・o・;)



マシーンもカッコよければ
ご本人もカッコよかったバイ!




あとは
5月中旬過ぎぐらいに

仙人の自宅へ遊びに行ってきました!


部屋には数々の賞状や
技能賞などなど飾ってあったバイ。


の中に






今年も開催されれば参加予定!
タイヤも最近
エコタイヤに交換して
気合い入っとるバイ!
(`∀´)







最後はギリギリまでと
無駄に無意味に抵抗?
してきた罰金を納めて

(-ε-;)y-~









糸冬


Posted at 2015/06/03 07:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月02日 イイね!

2015年 ごーるでんうぃーくヨテーイ!

2015年 ごーるでんうぃーくヨテーイ!先日、久々にハンドウォッシュした槌谷ですがミナさんこんにちは。
(´-ω-`)


この時期
天気のヨカ日にハンドウォッシュは
気持ちイイっすねー






って

けっこう
ハンドウォッシュはサボってましたが…


といわけで


いよいよっすねー

大型連休!!


ご予定は決まりましたよね?
(・∀・)


おいどんは去年と同じ
丹原にある瀬戸内海サーキットへまた行く予定バイ






昨年のGWを教訓に楽しむバイ!










まだ
日にちは決まってませんが…
(-ε-;)y-~


そういや
5月5日は子供の日!


てなわけで

今年もGWは大きな子供が暴れます!


っていうか

オッサンが!!
(`∀´)



Posted at 2015/05/02 06:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「 明日のナイターは四国の中心(ぐらい)でプチプチセブンデー?!」
何シテル?   07/13 09:17
お疲れっす!槌谷 桂一です!よろしくお願いしまーす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さくらめし(さんまの蒲焼缶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 22:17:36
野菜一年これ一本('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 03:16:19

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation