• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じくのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

速報!!

速報!!だって仕方が無いじゃない。
そう決めたんだから。







という訳で。


第41回東京モーターサイクルショー2014に行ってきましたヽ(・∀・)ノ




続く
Posted at 2014/03/30 01:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年03月20日 イイね!

出会いと別れ

なんてタイトルですが、変態の話です。おそらく。



ちょっと色々とありまして、従兄弟が全員揃いました。
全員顔を合わせたのは約20年ぶり。
とは言っても、そんなに人数は多くなく、
自分を含めて4人です。
ついでと言っては失礼ですが、
従兄弟の中に彼女を連れてきた輩がいたので

5人にします。

人数は多い方が楽しいですからね。



5人です。

年齢はアレなので伏せますが、性別は上から男男男女女。

なんと



全員、普通自動車免許所持者です。

このくらいは、まぁ普通ですよね。
ありえない話ではないと思います。

そんなつまらない話をブログに書くなよって話ですが、
まあ自分がそんなブログは書きません。




全員、普通自動二輪免許所持者です。
内2人が大型二輪免許所持者(;゚Д゚)!


何気に従兄弟全員でツーリングもOK!!


何この変態家族
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





まあアレですよ。

別に家訓で「二輪免許を取得しなきゃならん」とか無いのに(あったら嫌だ・゜・(ノД`)・゜・


血縁って怖いわ
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ

そんな事に気付いたのは叔父さんだったのですが、
その叔父さんも普通自動二輪免許所持者だったりします(´-ω-`)




閑話


現在はマジェ250とGN125を所有しているという、
もう一人の大型二輪免許所持者(女性)に質問してみた。

自分よりも年齢が若いので・・・


じく「金に糸目をつけないで乗りたいバイクって聞いたら何乗りたい?」

女性「旧車のハーレーですかね・・・ロンスイカスタムの隼も良いなぁ・・・」

じく「・・・(マジデスカ)」

聞いておいて絶句しましたヽ(;▽;)ノ

彼女の所有するマジェ250も大変面白く、ネタにしがいのあるマシンなのですが・・・
落ち着いたら乗らせてもらう約束をしてきたので、それはその時にヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/20 21:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年03月18日 イイね!

春ですよヽ(・∀・)ノ


春って・・・こう・・・アレですよね。



バネみたいな感じがしませんか?





スプリングヽ(・∀・)ノ





違うspringですが
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



そんな訳でリアサスの交換ですヽ(・∀・)ノ
珍しく話に流れのあるブログです(笑)

一応シグナスの純正らしいのですが

勢いに任せてポチりましたヽ(・∀・)ノ

現物到着



ほとんど使用していない模様



中古ですが美品です。



とりあえず一本外して比べてみます

若干レーシングの方が長いですね


乱暴ですが一気に行きます。
左側の下のコの字の部分が当たりますので、若干削りました(2mm位)

良いんですよ。
消耗品ですから(確信


装着後





右は無加工で付きました。


取り付け時に気付いたのですが、ショックの下のコの字の内側に
微妙な隙間があったので(レーシングより微妙にコの幅が広い)
M8のワッシャーを左右一枚ずつかましました。

安定のDoitですヽ(・∀・)ノ




とりあえず足付きは良くなりました(笑)

違いは今のところ良く分かりませんヽ(・∀・)ノ
やわらかい気がしますが・・・



少し走ってみないと分かりませんね・・・
どこかへ・・・(・∀・)
Posted at 2014/03/18 23:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年03月14日 イイね!

かどやに行くんだぜ!! #3

動画を作成しました。基本的にR1の動画なのですが、今回無駄に長いです。
3分くらいまで色々考えてましたが、それ以後は垂れ流しです(´-ω-`)

ですので、

河津のループ橋の下りは、1:12~
河津桜は、2:20~
ループ今日の上りは、4:33~
おまけの首都高は、6:33~

ご覧いただけると無駄がないと思います。


暇で暇で仕方が無いという方だけどうぞm(_ _)m



そして簡単に解説

ターンパイクの料金所前です。

ポルシェ等の高そうな車ばかり停まってました。

ターンパイク。

寒くて、寒くて(´-ω-`)

椿

こちらも寒い。ヘタれなので低速です(´・ω・`)

伊豆スカ

これは料金払う価値ありますね。
調子に乗ると国庫金を払う事になりそうです;

県道59号

最短距離で行こうと選んだ道がコレ。
もう大変でした;

国道414号

低速車に捕まってばかりでした(´-ω-`)


おまけの首都高

若者の街



さらにおまけ

河津桜



七滝の方で見ることが出来ました。
Posted at 2014/03/14 22:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年03月13日 イイね!

かどやに行くんだぜ!! #2

首都高>東名>小田原厚木道路>ターンパイク>椿ライン(1往復)>県道20>伊豆スカイライン>県道59>国道414

帰りは椿を除いて、基本的に来た道を戻りました。

454キロ


そんな訳でターンパイクからのビューラウンジ



ほぼ貸切




道の駅「天城越え」で、わさびソフト




わさび園かどや



わさびが出てきて

茎を取って、茎の方からするそうな。


セルフですり下ろします。

嘘か本当か知りませんが、すり下ろさないとご飯が出てこないようです。
ご飯もホカホカのものを提供したいのでしょう(おそらく)。


白米の上に鰹節がかかっただけのご飯

ご飯の真ん中にわさびをのせ、周りに醤油をかけて食べるそうな。
わさびに直接醤油をかけると風味がかわってしまうからとか・・・

500円。



自分は普段「文句」って言ってないと思いますが、あえて言わせてもらいます。



二度と行きませんヽ(`Д´)ノ


1.店に入って声をかけても、返事は来ない(人は居た)。
2.十分時間に余裕を持って行ったのに、わさび丼だけしか提供出来ないと言われた。
3.最初、箸が無かった(´-ω-`)


2は元々わさび丼(だけ)を食べに行ったので良いとしましょう。
1は致命的でしょ;

確かにお昼時から少しずれた時間でしたが・・・非常に残念でした。
なんなら産直でわさび送って貰って、自宅で食べても良いレベルでした(´-ω-`)


結果的に目当ての店は残念でしたが、R1で走りたかったターンパイク>椿>伊豆スカは
最高でしたし(寒かった)、ギリギリだけど河津桜も見れたから満足ですヽ(・∀・)ノ



特にネタは無いので、動画はそのうち作ります(・∀・)


続くと思わせて、続きますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/13 22:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

じくです。 やる気は無い位がちょうどいいと思ってます。 「やる」なら「やる」 「やらない」なら「やらない」 「零」か「百」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じくさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:09:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何故この方向に…
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
まあ推し事用のバイクですね。 どうしてこうなった・゜・(ノД`)・゜・
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
とりあえず次車までの繋ぎということで・・・ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation