動画でメジャーというと、YouTubeかニコニコ動画だと思いますが、
みんカラのサポートはYouTubeのみですので、こちらで話は進めさせてもらいます。
・アカウント
まずYouTubeのアカウントは
Googleのアカウントと共通になっていますので、
お持ちでないなら
Googleのアカウントをご用意ください。
・動画をアップするには
カメラやPCソフトにより、保存形式が違いますので(画像などで言うjpgとかbmpですね)
最終的にアップするときに推奨される保存形式にしてあげることが、望ましいと思います。
YouTubeでは
•.MOV
•.MPEG4
•.AVI
•.WMV
•.MPEGPS
•.FLV
•3GPP
•WebM
以上がサポートされています。上4つが有名でしょうか。(MPEG4≒MP4です)
・カメラなどなど
自分が使用するカメラは、iPhone5ではMOV、SONYのAS30VではMP4で保存されます。
それらをソフトを使って編集し、MP4にしてYouTubeにアップしています。

自分はWindowsでVideoPadというソフトを使用しています。
動画を撮ってアップするだけ(編集しない)なら、Googleアカウントを取るだけで出来てしまいます。
自分も勉強になるので、質問は大歓迎ですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/05 22:22:48 | |
トラックバック(0) |
車載動画関連 | 日記