• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じくのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

華華へ行こう #4

さてさて、今回もカメラを回しておりました。

細かい事は後日、車載動画関連にでも書きたいと思いますが、

カメラの位置は変えずに、画角を変えてみました。

当日、まぐ緒さんには少し話をしましたが、
ミラーが入るようにアングルを決めています。

こうすると、

①レーシングの車載動画って事が分かる(ミラーの形状で分かる人には)。
②千鳥走行の車両が写る。

スクリーンの汚さも分かってしまいますが;

色々と課題はありますが、しばらくはこのままで。
余裕が出来たら(主に懐事情)マウント位置も変えてみたいと思います。


で、ここからが本題。
2分30秒程度の動画を作成しました。


現在、ようつべにアップするか迷ってます。
顔出しは無いです。
が、
車両のナンバーはガッツリ写ってます。

自分的には限定公開なら、良いと思っています。
見たい方には、つべのアドレスをメッセでお知らせする形で。

特に無ければ非公開でアップすると思います。


動画は個人的な老後の楽しみですのでヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/05 20:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年03月04日 イイね!

華華へ行こう #3

当日の参加車をサラッとヽ(・∀・)ノ

スカブ650。

スクリーンが2段構え。
個人的には苦い思い出がある車種・・・(苦笑

スカブ400。

走行距離が凄い。
買い替えの話が出てましたが・・・さて?

スカブ400

ノーマルで乗るって言ってたはずなのに、
少しずつパーツが変わっていってる、不思議なマシンヽ(・∀・)ノ

レーシングキング。

サイスタ到着早々、男前になりました。
第一印象が強烈過ぎます。
レーキン良いなぁヽ(・∀・)ノ

レーシング150。

150じゃない150。色々弄ってあって、それはそれで大変そう(´-ω-`)
手動ETCが良い感じヽ(・∀・)ノ

アドレスV125

細かい所が色々弄ってあるマシン。
LEDのウインカーは常時点灯。動画で見るとハザードを点けているように見えますヽ(・∀・)ノ

ムラセンカフェ125

鬼のハンクラ(笑)
良いなぁ。みんなにツッコミを入れて貰えて。羨ましいなぁと思いますヽ(・∀・)ノ

ついでだから貼っておきます。


自分もブログネタで、ホワイトベースさんの事を書いてますね。
ばくおん!!



動画を見て気づいた方は少ないと思いますが、
自分のレーシングの写真は撮り忘れたため
ありません(´-ω-`)






もうちょっと続きますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/04 18:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年03月03日 イイね!

華華へ行こう #2

正直なところ前日まで、「行かないだろう」って思ってたんです。

だって雨男の自分が行くって思ったら雨が降るじゃないですか(謎)?

降水確率だって50%くらいだったし・・・


主催者のたけあきさんのラインに気付かず(本当にすみません;)前日に返信。


そして返事をいただいたら、




みんな行くって・・・


どんだけ変態ですか
まぁ結局、自分も変態の一人ですが、ナニか?

そうですよ。そうだった。忘れていましたよ。
二輪に乗る人間は変態ですよね(確信

愛すべきおバカな(褒めてます)人達に会いに行きましょうヽ(・∀・)ノ

とりあえずのダイジェスト


という訳で当日。やっぱり雨である。
雨といっても小雨だが、濡れると面倒だし結構寒いのでカッパを着て走ります。

で、

さいたまスタジアム2002に集合。

スカブ650、スカブ400、レーシングキング、レーシング150、ムラセンカフェ125、
アドレスV125、自分のレーシング125。

の7台で10時くらいにスタート。

途中、スカブ400が1台合流して、お昼前には華華に到着。

自分は麻婆豆腐つけめん。

ピリ辛で美味しゅうございました。



帰宅後にカロリー消費のため、ジムに向かったのは内緒の話です(´-ω-`)

まだまだ続きますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/03 22:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年03月02日 イイね!

華華へ行こう #1


ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングなダイジェスト。

本人も何が何だか分かりませんヽ(・∀・)ノ

というか、

アレです。




8台(9人)の物好きの変態が集団で飯を食べn(ウワナニヲスル精鋭が

加須市の「華華」というお店に、台湾料理に舌鼓を打つというツーリン( ̄ー ̄)bグッ!



続くと思いますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/02 23:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年02月08日 イイね!

(´-ω-`)

レーシングにカバーを掛けました。


しかも天然物です( ̄ー ̄)bグッ!




すいません。

いつもの手抜きですヽ(・∀・)ノ



それはさておき、

とりあえず家の前の

雪掻き1回戦終了です。


じく選手痛恨のスリップダウン
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

2回戦に臨めるのか、今後の活躍に期待したいと思います(´-ω-`)


トレーニングの一環と考えると雪掻きも楽しいものですヽ(・∀・)ノ





---

笠地蔵って話があるじゃないですか?

雪掻きをしている時に、あの笠を被って歩いているオッサンが居たんですよ。


















うちの親父でした
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



まあ自分の親父ですからね。変わり者です。

つか親父どこで買ってきたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/02/08 18:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記

プロフィール

じくです。 やる気は無い位がちょうどいいと思ってます。 「やる」なら「やる」 「やらない」なら「やらない」 「零」か「百」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じくさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:09:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何故この方向に…
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
まあ推し事用のバイクですね。 どうしてこうなった・゜・(ノД`)・゜・
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
とりあえず次車までの繋ぎということで・・・ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation