• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じくのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

大滝食堂に行くんだぜ!! #2

と言いつつも

帰りの動画だったりしますが。

大滝食堂は少しも出てきませんm(_ _)m



見辛いので別に地図をヽ(・∀・)ノ

今回はこんなのがデータであったりします。
結構ごちゃごちゃしているので、マップのデータは一つだけにしました。

とりあえず、

ギミックを使ってみた(`・ω・´)

というお話。




まあアレです。


このアングルで撮影していると、レーシング125の車載動画なのか何なのか

さっぱり判りません(´-ω-`)

何か考えよう・・・
Posted at 2014/01/16 23:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年01月13日 イイね!

大滝食堂に行くんだぜ!!

朝、もぞもぞって起きて朝食後・・・

ふと思いました。





よし、


昼飯を食べに行こう

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /




そんな訳で今日はレーシングです。

動画のテストも兼ねて出動です。


某峠で立往生している姿を1分程度お楽しみくださいヽ(・∀・)ノ

通行禁止って書いてあるのに、躊躇しないで行きましたからね・・・

日陰は無理そうだったので引き返しました(´・ω・`)

でも今日は良い天気ヽ(・∀・)ノ


道の駅ちちぶで小休止

ここから20キロ程度走って、今日の目的地の大滝食堂さんに到着。




お品書き

バイク乗りなら
テンションが上がりませんか?

という訳で本日はカスタムで攻めたいと思います(`・ω・´)

器がガソリンタンクで出来ていますヽ(・∀・)ノ


中身は豚肉の唐揚げ丼(味噌だれでカレー汁付)

大変美味しゅうございましたm(_ _)m

このタンクの下に敷いてあるのは、白いビニール袋なんです。
食べ終わったら器は持って帰って良いですよ~という気遣い。
(食堂とは言っても弁当なので純粋に持ち帰りも可)
さらに、今日は一杯150円100円のコーヒーもサービスしていただきました。
そして、店主さんとの細やかながらのバイク談義。

有意義な時間を過ごさせていただきましたm(_ _)m


そして会計時に気付いたのですが・・・

あれ、自分は何に乗ってきたかは伝えてないのに・・・ホンダ?


座席にメーカー名が割り振られていました。
拘りのある方はお気をつけてヽ(・∀・)ノ

弁当箱改造のティッシュボックスもイカしてます(*^^)v


基本的に来た道を引き返して帰着。

207キロ
Posted at 2014/01/13 23:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2014年01月06日 イイね!

落し物

某国道463号線を走行中に

落し物を拾ってしまいました。


厳密に言えば、

拾い損ねたのですが。


走行中、


なんか随分と横断歩道が白いな・・・と思った瞬間、



あ、まずい(;´Д`)


雪だ~ヽ(・∀・)ノ

滑る~ヽ(;▽;)ノ


滑るのはギャグだけで良いのに(白目




(´-ω-`)
















いや、久し振りに転けると思いました。



本格的なネタ動画じゃなくて、期待された方には謝ります。


身体を張ったネタは勘弁m(_ _)m
Posted at 2014/01/07 00:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2013年12月30日 イイね!

1月25日に向かって

来月のKYMCOのオフ会への参加に向けて


埼玉スタジアム2002へ

今一つ分からない。というか、撮った自分じゃないと分からないと思います。

気持ちだけ伝わればm(_ _)m


そしてリベンジ。というかリテイクです。

今度は画質が今一ですが(´-ω-`)
警察に連行されているわけでは無いです。
念のため。


集合場所

スタジアムに向かって右手

バス停が見えます。

スタジアムに向かって正面


スタジアムに向かって左手



当日、埼スタでは他にイベントがあります。
集合場所は、ケースバイケースになるとは思いますが。

ランニングフェスティバルin埼玉スタジアム2002 

そこは柔軟にヽ(・∀・)ノ




基本的にイベントの主にお任せですm(_ _)m


ガスとコンロを持って行って、コーヒーでも振舞おうかと思っていたのですが、
埼スタ全体が火気厳禁なんですよね~(´-ω-`)

まだ思案中です。



※なんで動画(画像)はR1なんだ!!というツッコミは無い方向でお願いします(`・∀・´)
Posted at 2013/12/30 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記
2013年12月16日 イイね!

ハンドルのブレ?

とある知り合いの方が、シグナスXを乗られていまして・・・

先日から気になっているハンドルのブレについて話をしてみました。



ほら自分のスクーターってシグナスと形が似ているじゃないですか(爆)
形が似ているから同じ症状に悩まされていないかな?と思ったんですよ。




じく:ハンドルから両手を離すとブレるんですよね~

シグ:ハンドルから両手離せばいいんですよね?良いですよ~帰りに試してみます~


快諾いただけました。

なんというか・・・自分の周りにいるライダーさんは良い人が多い(主にノリが)



---

それで回答をいただけたのですが、

まったく問題なく、ハンドルもブレずに進んだとの事。
(※このシグナスにはウインドスクリーンもトップケースも付いていません)


シグ:YAMAHAのスクーターは問題無いっすよ。

シグ:ハンドルがブレるようなバイクなんか乗っちゃダメですよ。

シグ:韓国だか香港だか知らないけど、YAMAHAのスクーターに乗り換えなさいよ(笑)

シグ:大型の免許を持っているんでしよ?

シグ:T-MAXに乗り換えたら(笑)?

全て爽やかな笑顔と共に言われましたヽ(・∀・)ノ




なんかアレですね。


皆さん、

スカイウェイブやシルバーウィングとは言わない。

別に「YAMAHAしか乗らない」とか言ってもいないし、
そういう事を伝えていないにも拘らず・・・

口を揃えてT-MAXって言うんですよね。


何故ですかねぇ・・・











本気にするから止めてくださいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/12/16 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシング125 | 日記

プロフィール

じくです。 やる気は無い位がちょうどいいと思ってます。 「やる」なら「やる」 「やらない」なら「やらない」 「零」か「百」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じくさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:09:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何故この方向に…
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
まあ推し事用のバイクですね。 どうしてこうなった・゜・(ノД`)・゜・
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
とりあえず次車までの繋ぎということで・・・ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation