はい、親父ギャグ1級保持者です( ̄Д ̄)ノ
珍しく早起きして色々やりました。
頓挫していたレーシングのスクリーンのステーの錆取り。

まあ、錆っていうか
腐食してますが・・・
まぁサンポールで一網打尽にしてやるって話なんですよ。
自分はやるか、やらないか。零か百。
躊躇しないで原液全部投入

しばらく待ってかき混ぜてみる。

頃合いを見て取り出す。

もういいや。
また来年やりますノシ
防錆剤は塗りました(´-ω-`)
スクリーンの取り付けにかかります→ミラーを外します→スクリーンのフィッテングをします→
ミラーを取り付け・・・って、
ここで30分位悩む
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
ボルトが~ミラーが~てスクリーンが~
・・・

トップケースの手入れからの洗車まで完了して満足。
そんなことやっているから夕方雨が降りました。
自分は洗車すると雨に降られます。
お前のせいで干してた布団が濡れたじゃねえか∑(#`皿´ノ)ノ
という苦情もいただきました。本当にすみませんm(_ _)m
埼玉で本日、雨に降られた方、
自分が原因です
次のブログへの布石

右足にカメラを着けてみました。
以上。
Posted at 2013/10/31 00:08:48 | |
トラックバック(0) |
レーシング125 | 日記