そうなんですよ。
結論から言うと、チケットが確保出来ちゃったんですよ(;゚Д゚)!
野球の観戦チケット。
初日に350(だったかな?)売り出されたチケット。
※これが酷くて報道発表があったのが発売時刻よりあとで
普通の人が情報を得た時には既に完売していたってオチ
twitterなどで追加販売するから、オクなどに手を出さないでね~的なアナウンスがありつつ。
そんなこんなで
追加販売の当日にポチッて押したら
チケット取れちゃいまして
じゃあ行くしかないよね、仙台へ
野球を観に。
いや、違うな。ユニフォーム(上)を貰いにが正解( ̄ー ̄)bグッ!
いやいや、
Wake Up, Girls!に会いに行くんだ(錯乱
自分は正規ルートで購入したので定価で買いました。
野球のチケットと考えると結構いい値段でしたね(´-ω-`)
そうなんですよ。
最初、レーシングで行こうと思ったのですが、
台風が来ている為(結局、来なかったですね)
家族から大反対されて2輪は却下(´・ω・`)
じゃあ車で行くよって話になってセレナ登場。
これが弾丸の引き金になろうとは思ってなかったですね。
普通に出発して、問題なく(事故などで高速を途中で乗り降りしましたが)福島県まで。
国見SAで休憩後、セルは回るがエンジンかからず。
アレ(´・ω・`)?
エンジンかからんぞ?
何分か時間をおいて、セルを回す→エンジンかかるも
チェックランプ点灯(´;ω;`)
目的地まで50キロ程。
高速を走らざるを得ないので、水温計とにらめっこしながら、左車線を時速80キロ巡航(´・ω・`)
仙台宮城ICまで行き、一番行きやすい日産へ直行。
点検してもらうも

イグニッションのセンサーが駄目っぽくて、
部品も東京にしか無いって話で、納品に2日はかかるとの事。
さしあたって、そのままでも
走行する分には問題は無い。
しかし再始動できるかは保証しない。
ですって、奥さん。
遭難です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
でもね自分は、
コボスタ宮城に行かなければ(使命感
無駄に続くヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/07/11 23:47:15 | |
トラックバック(0) |
オタク的な | 日記