• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまタク@共栄兄弟のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

漢気MT行って来たんだよ~

漢気MT行って来たんだよ~どーも!


もう土曜日ですが、さてさて先週日曜日のお話~(´・ω・`)



Nizo-Lowさん主催の漢気MTに行って来ました~

まずは前日の朝にボッコボコのフェンダーを交換wコレ購入前からです(爆)




んで昼からアライメント~



からの~夜になりツラウチからツラツラウチへ~



で準備して出発!



のはずが、あまりにも眠くて滋賀の秦荘PAで仮眠・・・


仮眠・・・

か・・・


(-.-)Zzz・・・・

∑( ̄▽ ̄;)
気づけば朝の7時半(滝汗)

行きしなは減衰調整をしながら・・・

道中全く知らんシルビア2台とかっとびレーシングな感じで走る走る

んで高速降りて農道を走り不安になりながらも会場到着!

早々にぞろ氏にボディーのとある罠を突っ込まれるww





会場で交流してくれた皆さんありがとうございました!

相変わらずにぞろ氏のMCがちょいちょい笑える

ドレコンは組織票と金で買えるらしいですwwwww爆



そんなこんなで時間も経ち帰路へ・・・

会場からは

ryu-G氏 S600L
♂HIRO♂氏 36スカクー
次郎さん IS-F
前ヤン IS-F
ナナマル兄貴 マークX
キノP GS
謙ちゃん GS
TOMOさん M5
たか氏氏 IS


という豪華メンバーで高速まで。。。

で高速乗ればもう何重奏やったんやろww

とりまエキマニ換装車の華麗なるミュージック(爆

ヤバかったw

途中Xのバーストありながらも~無事復旧!




んで帰りは滋賀へよって焼肉食べて帰って来ました~

前ヤンありがとうございました☆



とりまセルシオは自分的にどーなんやろ???って感じでしたが、皆さんからまずまずの評価だったので良かったです☆




まだまだ課題は山積みですが・・・

またどこかでお会いしましょう(^^)d

おわり☆
Posted at 2013/06/29 06:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

シャコタンとか噂の漢気ミーティングなる催し物とか・・・

シャコタンとか噂の漢気ミーティングなる催し物とか・・・どーも☆



最近某SNSでww

イイね!伝いに見てたんですが・・・

極度の低車高とキャンバー車についてアツく議論されていますねw






んまぁコレについてはシャコタンな車乗ってる自分は否定もしませんけどあくまで個人的意見ですが


自分の乗る車がいかなるトラブルに巻き込まれてもある程度の対処方法が出来る事とその対応がちゃんと出来ればいいと思うんすよね

ざっくり言うと車載工具だったりスペアタイヤ&パーツだったり積載車とかのロードサービスだったり・・・






よく僕のトランク見て、オマイ工具どんだけ積んどるん!!
と言われますが、ま、実際僕もそれなりのトラブルは起きたけど一応対処してちゃんと帰ってくることは出来てたし

逆に僕が積んでた工具なりなんなりで対処対応できて助かった人も・・・ねww

僕が知ってる周りの低車高セダンwwな方々もちゃんと対処対応出来る。そんな人達ばかりだと思う




これまでの経験で言うと1人だけ僕が知ってる奴で、ざっくり言うと車高調整ぐらいしかその当時出来なかった某クラウン乗りの彼が

車高調付けてそんな時間経たない内に調子こいて18インチリム被りとか言うて4人乗車で走って


その後、我が家の近所で燃料タンク破損


その当時、自分は待ち合わせ場所で待ってて現場には居なかったのですが同乗していた友人からTELそして対処。各方面への対応。状況が状況だけに現場にいたタツヤ君と二人でやりました。




正直このケースは周りにも迷惑やし危険極まりないと思うし、同じシャコタン乗ってる人からすればカッコ悪いとも思う・・・



うーん。




そんな話は置いといて・・・



なめこなオヤジさんといえばww


週末は噂の漢気ミーティングなる催し物があるみたいですなw




わたくすのセカンドカーであるセルシオ・・・



とりま国家公認なステッカーを国家な方に剥がして貰おうwwww

んでとりあえず金曜に一宮のクラフト行ってアライメントや

なんとか土晩までには形になればいいんやけど。。。





んま岐阜から岡山まで行く人って多分居ないと思うからw
あっひとり雨男?さんいるかw

とりま某F様と行く予定でありますハイ

でわでわ現地でお会いしましょう(^-^ゞ


おわり☆



Posted at 2013/06/19 01:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

今更ながら・・・セカンドカー納車からの~多治見オフ!

初めは受け入れられずとも、


己を貫き、認められていく。














ホルモンみたいに・・・





ホルモンみたいに、



特保!









どーも!

最近このCM気にいってますw




さてさて、いまさら~長良川ですがw

5月25日土晩の多治見オフお疲れさまでした☆


え?もう6月だろ?
多治見オフ言ってんのに場所は愛知県だろ?

んなもん知りません(爆)

てな訳で参加された皆々さま~お疲れさまでした!!!

豊田の美威麗心愚と愉快な仲間達や地元なKICメン方々はもとより

遠方から滋賀~福岡・RKレーシングと愉快な仲間達の方々、静岡・極限會のかとちゃん、京都・ひろリンさん、長野・99シーマさん


遠いところ山奥のパーキングまで足を運んで頂き本当にありがとうございました!!


んで、参加台数ですが180??ピーク時には200???

いたとかいないとか・・・

信じるか信じないかはあなた次第。。。

とりあえずPAは大型車駐車エリア含めほぼ埋まっていましたw


が!

やはりマナーが売りの多治見オフ!当局の介入も全くなく無事に終了することが出来ました☆

んま途中コレどーなん???な方々もいましたが、ちゃんと話せば言う事も聞いてくれたし、その辺は同じ岐阜の某○島PAよりマシですわ←ココ重要!


んで、KICよりセカンドカーで内津PA向かってGO!

地元TSUTAYA前で信号待ちしてたら・・・
横にめちゃ大きいアンドン付けた車おるなー思って見て窓を5cm程開けると

いや、POLICEやーん(汗)

まさかの異文化交流(萎)

とりま顔見知りだったんでちょいと話して終了~

一応、わたす免許取ってから整備不良で一度もキップ切られた事無いのが唯一の自慢でありますキッパリ


到着が遅れまして皆さんにご心配お掛けしてすみませんでしたー

からの色んな人に声掛けてもらい、交流して。新たなセカンドカーの辛口評価もして頂き今後の参考になりますですハイ・・・




とりあえず一番多かった質問が



あれ~オーディオのさぁDVD?何?きゃりーぱみゅぱみゅ?




とりま聞いてたのはE-girlsのアルバムですww




わかりやすく言えばEXILEの妹分的なグループですw

で色んな方々と話して撮影会したり

夜勤明けで朝から晩まで作業したのちで不眠不休なもんで後半はテキトーな対応かつ終いには寝るという横暴をしてしまい申し訳!!

時間も経ったんで帰る事に~
PからサーキットINして下りの600Rですが・・・

ん~まだまだ煮詰めが必要やね!

てな感じでオフ終了~

次回開催は夏ぐらいかな?共栄四郎さん(笑)

あっセカンドカー納車編は気が向いたら書きますw
とりま愛車SPECは更新しました!

おわり☆

Posted at 2013/06/03 04:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

必読!!5月25日の多治見ナイトMTのお知らせ☆

必読!!5月25日の多治見ナイトMTのお知らせ☆ おっしゃ れっつ せかーいせーいふく♪

だ だ だだ いーんべーだー♪

ぼーくはたぶん いぇーいいぇーいいぇい♪

だ だ だ だ いんべーだー♪







どーも!

着信音はきゃりーぱみゅぱみゅ的ないまタクです(爆)





さてさて昨年やってた多治見オフが復活します☆



5/25の土曜

中央道 内津峠P上り

小牧東から多治見の間です(^o^)/
(小牧JCT→中津川、東京方面側ですね)




時間は、適当に集まり21時~22時ぐらい?

適当に集まり、適当に散る・・・そんなユル~イ暇潰しMTです(爆)


しかし毎度ながら雨天決行!!!

ですです(笑)

直接会った方やパーキングなどでは自ら告知していますが、このブログ見たあなた!!

イイね!等で皆さんへ知らせて頂けると助かりま☆



他のPA等と比べマナーが良いと噂のナイトMTですんで

ごみ、タバコ、空き缶等のポイ捨て

マフラーの空吹かし

ドリフト走行を目的とした定常円等w

定常円www


は行わない様にm(_ _)m

当日は滋賀のRK的な人や静岡から極限的な人がはるばる来られますんで!


とりま、足回りキチガイ的な車両ばかりかな???

逆にLEDやリレーで流れる・・・的なヤーツが好みな人はどーなんでしょww

んま楽しく和気あいあいなナイトミーティングになりますかね!


相変わらずのBBS装着車両が多いのもウリでもあります☆

BBS好き!もしくは希少サイズなBBSしか興味がない人も来る価値はあるかと。。。

ま、僕の主観ですが!!


ま、自分は基本OZですがw
あっでもミラはBBSかww




ま、最近みんカラもギクシャク?的なページがありますがみんな仲良く楽しいMTにしましょー♪

とりま去年の今頃が色々楽しい感じやったかな(笑)

本日のブログの本題終了~


























ここからはどーでもいい話ですが興味無い人はブラウザの戻るをクリック~

最近は車熱が急上昇中です

腹下事故車な30前期は純正パーツに戻し中~



最近こんな物が到着しました☆

調整式金属棒


と、去年から箱も開封せずに放置プレーなコヤツも


そうですネイビーブルーなバネです



とりあえず車高調に組んでみました☆


次はドシャコタンでもなく、ろーだうんでもなく、車高短て感じ希望!


んがしかし!!←ココ重要

肝心の車本体は、本日5月18日現在いまだ買ってません(爆)

希望としてはプロジェクターヘッドとLEDテールが付いたシュッとした感じの車が欲しいんですがね

オメーやる気あんのか?という苦情は受け付けませんw

でもでも

ひょっとしたら25日は(謎)

とりあえずテメー家にアルミもって帰れやコラァ!!と共栄太郎氏に説教されましてw
ホイールを引き取る事に・・・



ちなみに本数これだけでは終わりません・・・乙!

最後に雰囲気ある写真が撮れたので☆

PM8:00

MidnightなK I C LIMITED☆



おわり☆
Posted at 2013/05/18 04:05:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | MT・オフ会 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

5月

どーも!こんばんわ

GW・・・

10連休とか・・・

僕には全く関係ない一週間でしたw

しかし夜勤明けからの2日半でしたが久しぶりの連休だったので楽しめました。

某所にてストリート感あふれる場所があるのでミラ撮影



深夜なので時折、国家な方々との異文化交流ww


名古屋にある昔から行ってる鰻屋さんへ(^^)
有名人も来る名店!



ココはひつまぶしより丼のが美味しいのです(^-^)/

まま、名古屋生まれなのにひつまぶしが好きじゃない自分ww


それから夜は共栄四郎氏のマジェスタを運転し川島Pへ(^_^)v

IS-Fな2台は一瞬にして消え去る(爆)

人の車を運転するのは久々なので珍しく緊張しましたが得る物はありました(^-^)/

到着後

ロリ長さん
わかっちゃない匠くん
初交流の共栄次郎氏ww
共栄四郎氏
偶然出くわした美威麗心愚の134さん

とトーク

肌寒い中お疲れさまでしたm(__)m

そしてPA内にあった謎のオブジェに・・・




帰りは次郎氏のFに送ってもらい帰りましたm(__)m



次の日は我が家にめずらしい人がw

ジャージ姿は卒業らしいです
最近の趣味はファッションと抜かしておりましたww

相変わらず・・・乙!


ま、そんな彼も昔よりは更生したみたいですwwww

夜は彼おススメの焼肉店へ

さすがグルメなだけあってリーズナブルな上に美味しかったです

と休日最終日兄貴のトラックのエンジン掛からず・・・

ほぼ完全放電と言っていいほどのバッテリー切れ???

とりま素人に4t車を牽引させるもんじゃありません(爆)

まぁ翌日、日野のサービスの方に直してもらい無事出発!



と、こんな感じで休日終了~

あっそういえば今月の25日に今年も多治見ナイトMTやります~

詳細はまたブログあげます!!

おわり
Posted at 2013/05/08 01:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

いまタクです。 程よい低車高な31セルシオ前期乗ってました♪ いまはL700ミラがメインですが一応セルシオも部品取り車となり辛うじて残ってます(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 05:22:06
WekFestJapan video 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 02:49:53
日曜日にラグーナ蒲郡で何かあるんですか?( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 11:42:57

愛車一覧

トヨタ セルシオ 駆け抜ける支払い UCF-30弐代目 (トヨタ セルシオ)
シンプル 程よい低車高 を基本で☆ 2013,05,25~ 走行距離69000km~ ...
トヨタ セルシオ 駆け抜ける支払い UCF-31壱代目 (トヨタ セルシオ)
程よい低車高で乗ってます(笑) 30BRABUSセルシオ☆ DATA[UCF-31セル ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (ダイハツ ミラ)
セカンドからメインに昇格ww 2011年10月~2015年11月 ~SPEC~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation