
東京国際フォーラムで開催された「ジュネス感謝祭」に行ってきました
国際フォーラムは前回のペルソナライブ以来です
先ず物販にならんでトップ画のモノを購入
Tシャツ2枚(千枝ちゃんとマリーの色)にパンフレット、マフラータオルジュネス謹製お菓子(クッキー)小さい缶バッチはおみくじ付きで、当たり見たいのでればスタッフパーカ-貰えたようですので、試しに3つ買ったものです
一定金額以上買うとエコバック貰えます白いのがそれですね
で、ホテル戻って入場開始までまったり電車眺めてました
時間になったのでさぁ会場へ
その時東京駅正面?を通って行きました
会場入りしたらいやー、3列目ってすごい近いですねw
始まったら最初に平田さんの生歌からスタートでテンション上がりました
目黒さんいないのが残念だけど、仕方ない(>_<)
その時に「立って、立って」みたいなアクションしたので立ってよく見るとバミ位置見えちゃう位近いのにまた驚いたw
内容は楽屋トークというか打ち上げの時のトークじゃないかと思うくらいでした
浪川さんと森久保さん司会頑張ってたなー、纏めるの大変そう
なんせ皆話聞かないw
そしてサプライズで菜々子役の神田朱未さんと堂島さん役の石塚運昇さん登場
石塚さんこんなイベント出るの初めてみたいなの言ってましたけど、ダンディーだったねー
たださぁー女性陣の方の衣装がなんというかスタイリストさん付いてるんですよね?って聞きたくなったのは自分だけだろうか・・・
釘宮さんと花澤さんの朴さん衣装はどうだろう・・・堀江さんと小清水さんは良いとしてだ
あぁー、小清水さんすっごい細かったなー折れるんじゃないかと思うくらいでした
そしてはしゃぎ過ぎて腰を痛めた朴さん、大丈夫かな?
楽しい時は終わるのも早いものであっという間に終了時間
最後はロータスの兄貴とゆみ姉と平田さん出てきて、また生歌披露(≧▽≦)平田さん小さくて可愛かったなー
2月の武道館参加される方々がますます羨ましくなりました
楽しかったよジュネス感謝祭!
そして今日は作品の中身ほとんど知らないけどここが聖地だ!とだけ知ってるラブライブさんの聖地ちょっと見てきました
神田明神
初詣もやってきました
絵馬も噂に聞いてた通りでした
男坂も出てるんですね
自分はこち亀に出てたの知ってる位でしたが、この坂結構な急勾配でした
作品しってればもっと楽しめたんでしょうけどね^^
そんでのんびり帰ってきました
のんびりし過ぎて今頃ブログ書いてます
Posted at 2015/01/27 00:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記