• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNK-modifyのブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

調整と仕様変更

調整と仕様変更
ロールバーを変更しようと考えてます。 ただオムスビロールバーは背が高いのが欠点で加工して低くしたらサイドバーやセンターバーが付かなくなるし、、、、、、 うん~ どうしようかな?
続きを読む
Posted at 2019/04/19 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYチューン | 日記
2019年04月19日 イイね!

スカットル調整最終段階

スカットル調整最終段階
ようやく位置が決まったので、ステーをパネルボンドで固定しました これは錆錆のS30リアバンパー もともとのリアバンパーの直線部分がふにゃふにゃなためにヤフオクでゲット送料のほうが2倍の値段で本体2千円したが、新品は5万近いので買えないしオリジナルではないので。裏を見る ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 06:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYチューン | 日記
2019年04月16日 イイね!

セヴンのスカットルの高さ調整

セヴンのスカットルの高さ調整
バーキンのスカットル位置はものすごく背が高いので極限まで下げた 元の姿 基本的にワイドアンドローが好みなで もともとのバーキンのスカットルの高さとボンネットの高さが気に食わなかったので バッサリカットはしてたが、どうしてもメーターのパイプフレーム位置が高いために スカットルだけが斜めで ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 23:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYチューン | 日記
2019年04月16日 イイね!

スーパーセヴンのライトステー加工

スーパーセヴンのライトステー加工
今日はセヴンの整備にとりかかった 前々から構想してたライト位置、 前方向に移動し低くしてLED化 小径のライトでリフレクター ステーをとりあえず加工し このセヴンは売り出し準備 今日は時間がなかったのでZはここまで、粗削りしたがチョット失敗してる。固定した場所が上と下だけだ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 06:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYチューン | クルマ
2019年04月14日 イイね!

レストア日記

レストア日記
レストア開始4日目 左リアフェンダーほぼ完了 右リアフェンダー 最終段階 パネルボンドは強固なので、叩きも削りもほぼ溶接と同等に扱える
続きを読む
Posted at 2019/04/14 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答: Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答: この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 04:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月14日 イイね!

DR30タービンの点検

DR30タービンの点検
岡山ミーティングに向かう道中で起きた出来事、 カラカラカラと鳴ったあとにトルクが急激になくなった。 ころころとなんか転がる音、、、、、、、 タービンが回ってない。過給が上がらなくなりました。 タービンを点検したところ、羽が固着?ん?回らない。いやドライバーで回すと 回りだしたが、、なんか ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 01:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYチューン | クルマ
2019年04月14日 イイね!

レストア日記

レストア日記
左リアフェンダーの腐食の処理があらかた終わった パネルボンドは凄い 表面に対し当て板を溶着させた後 ボディを成型した物を 上から溶着し研磨したもの ドナーはDR30のトランクの残骸、普通の鉄板じゃ物足りない、R30の痕跡を残したいので RS30Zと呼びたいくらい、特別にR3 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 01:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2019年04月11日 イイね!

S30Z DIYレストア

S30Z DIYレストア
DIYレストア DR30の要らないトランクをぶった切って部品を作ってます パネルボンドは溶接の2倍強の強さがあるのでこんなDIYレストアもありじゃないかと試してます。 型紙から切り出して 型を合わせて、接着面を研磨 パネルボンドを塗布して、リベットで圧着 強度のある鉄板を残して薄い部分 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 03:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2019年04月09日 イイね!

レストア日記

レストア日記
写真でどこの部位か判断できますか? 全ての部位をメインがパネルボンドで施工しちょい溶接で行う予定です。ちょこちょこ使っていたパネルボンドの信頼性が高まりカチンコチンになることを実証できたので おそらくですがほとんどの部位をボンド施工することにしました。自作のガンの登場です。 残骸 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 13:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | クルマ

プロフィール

「30と40 http://cvw.jp/b/1155712/47740781/
何シテル?   05/25 01:02
TNK-modify 子供のころからランボルギーニカウンタックLP400に乗るのが夢でした。 いつまでも少年の心とときめきを探し求めてます。 現実と非現実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT-01 ShifterKart の出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 02:42:10

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
こいつも弄り倒してます
日産 スカイライン 白鉄 (日産 スカイライン)
DR30鉄&仮面 歴代3台目 画像のおもちゃじゃありません 理想の形18/1ミニカー フ ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
n
バーキン ケント1600 711M (バーキン ケント1600)
バーキンスーパーセブン バーキンスーパーセブンのカスタムカーです。 【改造箇所】   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation