• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNK-modifyのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

一応の仕上がりです。

一応の仕上がりです。
4独になったせいか、空気圧2.5K入れても乗り心地全然、最高です。 LSDのガタガタ、ダンダン音もOIL増しとOIL交換で克服したみたいです。 フェンダー加工ワイド35mmツライチにできるのも、4独のおかげです。 最後の詰をガレージ、一条さんから仕上げてもらいました。 このツライチでフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 19:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

PAGANI ZONDA を購入致しました。

PAGANI ZONDA を購入致しました。
めっちゃリアルです
続きを読む
Posted at 2013/03/13 10:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

リアフェンダーの塗装

リアフェンダーの塗装
Posted at 2013/03/12 12:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

全塗装じゃなく半塗装

全塗装じゃなく半塗装
白にしました、その際いろいろな改良を施してます ホイールの塗装、リアホイールのJJ増し、リアフェンダーの改良など アルミ磨きするので、TGさんのシールは避難させてます
続きを読む
Posted at 2013/03/12 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます、年初から鉄火面が嫉妬して

あけましておめでとうございます、年初から鉄火面が嫉妬して
とうとう鉄火面が嫉妬し始め、いろいろな不具合を発生、メーターワイヤ切れ、エアコンレバーワイヤー切れ、ヒーターコア液漏れ、クラッチマスターOIL漏れ、電気系のトラブル、etc 車は不思議なもので、世話をしなくなると、だんだん朽ちていく、やはり全部を面倒見なきゃならないです。ということで、鉄火面に手 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 23:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

一応の完成を向かえたと思いきや・・・・

一応の完成を向かえたと思いきや・・・・
久しぶりに、雨が上がったので、異常がないか、試乗してみた。少し派手目に跳ばしてみた。 オーいいジャン、でもこのままじゃ、ワダチで下のフロアから出るミッションのバーを擦る、 もう少し車高を上げなければならない、あと2cm欲しい、 あれ画像が消えてる、苦労して別リンクでアップしてたのに・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 00:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

いつも、いたずらする猫が風邪引いてるみたいなので、

そのままにしておいた、 セブンは以外に真後ろが見えにくいので、常時ONカメラをつけることにした、普通の車みたいにまっすぐバックがまだ出来ない、まっすぐだろうと降りてみると、めっちゃ斜め、ミラーの位置と、車体の形がまだ把握できてない。なのでセンターミラーは、カメラで、
続きを読む
Posted at 2012/12/15 10:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

オーバーフェンダー完成

オーバーフェンダー完成
スタイルに賛否両論ありますが、なかなかスパルタンな感じに出来たと思います。 どうでしょう、新品カーボン切らなきゃよかった・・・・・後悔・・・ http://studio.iris-one.com/imgsrc.php?loginkey=dBHQpaQNwjVcARTkciCw6 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

こたつのヒーター完成、

こたつのヒーター完成、
コンパクトですが、意外と暖かい、モーターは手っ取り早いので、車用、夏鉄仮面で使ってたシートクーラーのモーターを採用、簡単にヒーターが完成。 エンジン側にバルブを設けた。DIYセンター2軒はしご、して組み合わせた、ここだけで2500円位かかった。バルブのコックは、農機具用、先にきてるのが、エアー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 22:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

TG製国産オルタキットの取り付け

TG製国産オルタキットの取り付け
今日の作業は、オルタキット取り付け、ヒーターコア、デフリジット強化、ディフューザー加工 画像は企業秘密のため、ブラックアウト TGさんのオルタキットを取り付けた、さすが1ミリの狂いもない、精度が違うピタリと収まる。安いので、まだこれをつけて無いセブン乗りの皆様に、お勧め。 ジージーガーガー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 00:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30と40 http://cvw.jp/b/1155712/47740781/
何シテル?   05/25 01:02
TNK-modify 子供のころからランボルギーニカウンタックLP400に乗るのが夢でした。 いつまでも少年の心とときめきを探し求めてます。 現実と非現実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT-01 ShifterKart の出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 02:42:10

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
こいつも弄り倒してます
日産 スカイライン 白鉄 (日産 スカイライン)
DR30鉄&仮面 歴代3台目 画像のおもちゃじゃありません 理想の形18/1ミニカー フ ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
n
バーキン ケント1600 711M (バーキン ケント1600)
バーキンスーパーセブン バーキンスーパーセブンのカスタムカーです。 【改造箇所】   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation