• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNK-modifyのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

okinawa出張から戻りました

okinawa出張から戻りました
沖縄は暖かい、10度くらいの差がある、これでも寒いんですよと地元の人は言われてました。 住みたいな~、沖縄はいいところです。 福岡到着、沖縄よりマイナス12度久しぶりに滑走路を歩かされた。 さて、昨日の帰省から、頭にあるのは、セブン着地、シェクダウン、とりあえず昨日実行しました オーバーフェ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 09:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

4毒施工も終盤に入りました。

4毒施工も終盤に入りました。
今日はロールバーの足の調整をしました、デフのマウント強化を行いました、足の付け根0Gを行いました、タイヤを付けて回すと、ガタガタと無理した音が、デフからでました。なんだこりゃと思い見てみるとデフがブッシュで動いてる、アーこれか、TGさんが言ってたのは、ノッキングでも起こしたらほんとにデフの足が折れ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 18:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

今日は、油圧サイドブレーキを施工しました。

今日は、油圧サイドブレーキを施工しました。
ホーシングが上下するのでプロペラシャフトも上下するおかげで、装着できなかった、この油圧ブレーキ、やっと装着可能となりました。低い位置にマウントできるのも、デフが固定されてるため、ペラも動かないのでマウントを低く調整できて、コンソールにすっぽりと収まった。 ブレーキのねじ類ピッチの面倒さ、アーモー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

PCDチェンジャーが間違って送ってきてる。

PCDチェンジャーが間違って送ってきてる。
某オクにて もうホイールの調整ができない、100から114.3を注文したのに、やけに入らないなと思って図ってみたら、110mm、馬鹿たれチャント図って送ってくれ、4.3mm足り根ーぞまさかと考えないでやけに入らないなと思ってみてみたらホイールのボルト穴に無数のケズレアトができたじゃないか、クソー、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 00:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

4毒作業開始から延べ20日間でようやく完成いたしました

4毒作業開始から延べ20日間でようやく完成いたしました
4毒足回り根性で完成しました。 某車の純正リアメンバーを使い、ビルトインが成功いたしました、 すべてワンオフで眺める時間が一番多かったですね、眺めて眺めてひらめいて、作ってやり直してまたひらめいての繰り返しで、ようやく形になりました、 寸法、やら何やら大変・・・大変でしたが、事例がないことに挑 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 21:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

今日の作業は、サスマウントの新設

今日の作業は、サスマウントの新設
サスペンションマウント右上下仮完了、手直しが必要ですね、少しニュートラル感が足りないので、位置の変更が必要です。今日は仕事が入ってたので、2時間だけ作業をしました、余裕がないと焦りが出て正確性にかけますね。 インボードサスも考えましたが、ダイレクト感とスムーズ性を重視したいので、却下てか・・・ホ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

短い全長車高調、特注完成

短い全長車高調、特注完成
アッパーマウントの位置を模索中、プリロードをかけ、命いっぱいロアシートを伸ばして位置を決めなきゃならないかなと、思ってます。なかなか終わらない延べ2週間くらいの時間を費やした。でももう寒いので、セブンも冬眠ですな
続きを読む
Posted at 2012/11/29 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

ドラシャの延長スペーサー製作

ドラシャの延長スペーサー製作
ドラシャの延長が終わりました、精度はいまいちかも知れませんが、プラスマイナス0.2位に収まった、穴あけをボール盤にて行った、ボール盤初めて使いましたが、非常に静かで簡単に正確に穴が開く、何にでも穴を開けたくなるくらい癖になるような代物でした、また盗られないようにしなきゃならない、一応セキュリティを ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 08:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

また工具を盗まれた(怒)

また工具を盗まれた(怒)
もう頼むようもってかないでくれ、何を盗られたか、ストレートの使いやすいスパナ、ラチェットレンチ、ピカピカのメッキ工具ばかり持っていってる、見つけたら絞め殺してやろうかって思うくらい今日はイラついた(怒)何がって工事途中でもっていくから腹が立つ、 簡易テントだから、しょうがないけど、他は何を持ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 19:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

イギリス国旗フレーム

イギリス国旗フレーム
フレーム強化も架橋に入りました、今日は病み上がりから、遅れてたフレーム強化と追加と固定、大加工さまざまな作業をこなしました、リアメンバーの大きさから、タンクのスペースを懸念してましたが、見事ぎりぎり2mmくらいのクリアランスでぶち込むことができた、(嬉) メンバーの加工
続きを読む
Posted at 2012/11/22 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30と40 http://cvw.jp/b/1155712/47740781/
何シテル?   05/25 01:02
TNK-modify 子供のころからランボルギーニカウンタックLP400に乗るのが夢でした。 いつまでも少年の心とときめきを探し求めてます。 現実と非現実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT-01 ShifterKart の出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 02:42:10

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
こいつも弄り倒してます
日産 スカイライン 白鉄 (日産 スカイライン)
DR30鉄&仮面 歴代3台目 画像のおもちゃじゃありません 理想の形18/1ミニカー フ ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
n
バーキン ケント1600 711M (バーキン ケント1600)
バーキンスーパーセブン バーキンスーパーセブンのカスタムカーです。 【改造箇所】   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation