• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNK-modifyのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

一日中、整備してました

一日中、整備してました朝7時30分位から、作業開始
まず準備体操、扇風機準備、蚊取り線香準備、工具準備、
まずステアリングのぎこちなさをなくすための修理、カクカク動いて危なかったので、ラックかなと思ってましたが、根元のサビが原因で、ステアリングのジョイントを外し、ステアリングポストを引っ張り出すと、そこはサビの世界が広がってました、紙やすりでゴシゴシサビを取り、モリブデングリスをたっぷり塗りました。すると、、、パワーステアリングみたいに軽くなり、軽快に走れるようになりました。

次に温風対策、足元にストーブが置いてあるがごとく、暑い車内だったので、サイドパネルの隙間、ステアリングの隙間、あらゆる隙間に、ウレタンを入れ、アルミのようなテープで塞ぎました。

次に点かなかったバックランプ、スカットルかスケットルか知らないですが、そこをあけて、センサーから配線を追いました、あれこれ配線をいじってたら、そこにプラスの電源を落とすことにより復活、

次にウインカーのリレーの交換、正常になりました、その前に新品のテールをいれてLEDを入れました、

ホーンがなかったので、boshのエアーホーンをいれて、メーターにホーンスイッチを増設、いい響きです。

リアのホーシングの調整、あとは。。。細かいちょこちょこで見違えるような車になりました、ステアリングポストのサビが一番効果的でした、フラフラになりました、皆様も熱中症には気をつけましょう。
Posted at 2012/07/27 20:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30と40 http://cvw.jp/b/1155712/47740781/
何シテル?   05/25 01:02
TNK-modify 子供のころからランボルギーニカウンタックLP400に乗るのが夢でした。 いつまでも少年の心とときめきを探し求めてます。 現実と非現実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

MT-01 ShifterKart の出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 02:42:10

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
こいつも弄り倒してます
日産 スカイライン 白鉄 (日産 スカイライン)
DR30鉄&仮面 歴代3台目 画像のおもちゃじゃありません 理想の形18/1ミニカー フ ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
n
バーキン ケント1600 711M (バーキン ケント1600)
バーキンスーパーセブン バーキンスーパーセブンのカスタムカーです。 【改造箇所】   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation